machi04さんのフェルト作品 | 新色登場!フェルト羊毛 アクレーヌ 10色セット フェルト▼...
2018年10月21日 14:59
投稿ID: 154難易度
#羊毛 #羊毛フェルト #アクレーヌ #ペンギン #マスコット #ボンボン #ボンボンメーカー
machi04
@machi04
3人の女の子の子育て真っ最中です♪
簡単手軽にできる髪飾りやヘアゴムや子育てグッツ、入園入学グッツも作ってます。
最近はフェルトや刺繍にもチャレンジしています!
お子さまでも簡単にできるような、ボンドや両面テープで簡単にできるものもアップしていこうと思っています♪よろしくお願いします!
アイテム
新色登場!フェルト羊毛 アクレーヌ 10色セット フェルト▼3番 入荷未定
¥674
クラフト フェルト手芸 用品 ニードルホルダー 極細2本付き
¥603
クラフト フェルト手芸 用品 フェルティング用ニードル極細(1本タイプ) 2本入り ハマナカ 【メール便可】
¥370
ハマナカ くるくるボンボン(ボンボンメーカー)
¥670
作り方
- 1ボンボンメーカーを使うとき、羊毛フェルトはアクレーヌが扱いやすいです。写真のように細くさいたのを8本用意します。
- 2ボンボンメーカーを重ねてピンチなどで仮止めしたら、さいた羊毛フェルトを片側4本ずつ、つなぎながらまいていきます。
- 3最後はニードルでさしておさえておきます。形も少しだけ整えておきます。
- 4両側まいて、ボンボンメーカーを固定します。
- 5ボンボンメーカーとメーカーの間の隙間にはさみをいれて、周囲をカットします。
- 6両側ぐるっとカットします。
- 7カットしたところに糸や毛糸(なるべく同色)を巻いたらつよく縛って結びます。
- 8ボンボンメーカーから外します。ボサボサでOK!ハサミで周囲を整えて丸くしていきます。
- 9こんな風になります。
- 10さらにニードルでさしていき形を整えていきます。本体の完成です。
- 11【お腹】白のアクレーヌを細くさき、丸めてニードルで平らにしてから、お腹にする位置をきめ、本体にさしてつけていきます。
- 12ニードルでさしながら整えていきます。
- 13【口ばし】小さく丸めた黄色のアクレーヌを丸く平らになるようにニードルでさしたら、ふたつにおります。
- 14口ばしの形に整えます。
- 15本体に形を整えながらニードルでさして口ばしをつけます。
- 16【ほっぺ】ほんの少量(丸めて米粒大)のアクレーヌを指さきで丸めたら、ほっぺの位置にニードルでさしてつけます。
- 17【目】ほっぺと同じくらいの茶色のアクレーヌをとり、指さきで丸めたら、ニードルで目の形に整えます。
- 18さらにニードルでさしながら、本体に目をつけたら完成です。ボンドでブローチピンをつけ、ブローチしても♪
あると便利な工具や道具
羊毛フェフト(アクレーヌ)
投稿へのコメント
投稿をシェアする
この投稿のタグ
- 羊毛
- 羊毛フェルト
- アクレーヌ
- ペンギン
- マスコット
- ボンボン
- ボンボンメーカー