みんなの投稿
球体を作るのが楽しくて、再びさくらんぼを作りました₍ᐢ. .ᐢ₎♥︎ 前回は葉っぱ無しで仕上げたのですが、どちらがいいのでしょうか…? 葉っぱは無い方が実の色の印象を邪魔しなくていいのかな〜と思います。でもついているのも捨てがたい…! #キーホルダー #さくらんぼ #秋の作品コンテスト2025
今年はハロウィン作品作らずで 秋の作品は茶色系しかないかな〜と思っていたら コスモスが秋のお花だということを思い出しました😂 m flowersさんのブルーコスモスが主役です💙 #秋の作品コンテスト2025
❄️デンホリ🤍⛄️ ユッキーさんのマステモールドで、 推し曲♪デンホリの特典マスキングテープでキーチェーン制作してみました。 パジコさんのホワイトマットシールにマステを貼って 白の担当🤍さん用にチャームも作りました。 #推し活 #推し活レジン
❄️ミニパーツ⛄️ ブリスターパッケージのパーツ制作 たまご型のパッケージモールドに入れたいモチーフパーツ 制作してみたものの、 肝心のスノーマンが入りませんでした🥺 少し削れば…何とか入るかと思います。 スノーマン以外はぴったり入りました。 推しパッケージChristmasキーホルダーを作りたいです。 #推し活 #推し活レジン
子ども用エプロン。通園通学グッズ大集合より。初めてバイアステープ作って、付けてみたけど、全てにおいて大失敗。。。バイアステープ、作るところから雑すぎた。裏側縫い落としまくったので、ノリでくっつけまくった。。。ポケットには パンどろぼう いとしのステッチ に載っていた刺繍をしてみた!胸のところにもパンどろぼうの刺繍しようと思ってたけど、とりあえずいったんこれで完成ということで。。。 #刺繍 #子どもエプロン
昆布おにぎり。パンどろぼう いとしのステッチ に載っていたものから。昆布の位置がずれた笑。型紙のページにある目印はきちんと写しとかないといけないな、と学びました。あと綿をもっと詰めた方が良かったと思いました。。。 #フェルト
原田マハさんの小説 生きるぼくら 認知症の祖母と孫2人 腰が引けていて 戸惑っている感じで 同居生活が始まるのですが それぞれの自立がお互いを補い合う 姿が とてもいいなと思いました その生活を長く続ける為には 沢山の人達と関わり合うのも 重要ですね #認知症サポーター #レジン



