ぷれみさんのレジン作品 | メルヘンアート アジアンコード極細タイプ 0.8mm
2021年08月21日 17:04
投稿ID: 22939難易度
アイテム
作り方
- 1パジコのソフトモールドリングで、直径21mm、幅5mmリングを2個 作り、重ねて接着し幅10mmの円柱にします。
- 2アジアンコード150cmで、外径4cm程の相生結びを作ります。(この時は、コードの端から10cmくらいの位置)
- 3コードの一端、長い方を短い方の外側に沿わせ、2周目を編みます。このような先の平らな毛抜が後々使いやすいです。
- 42周目完了。同様に、3周目を編みます。編みながら、引き締めて8角形の輪を小さくしていきます。
- 53周目完了。引き締めは、一方のコードを、もう片方のコードの先端へ送りながら行います。
- 6内側に折り、お碗型にしつつ、2本のコードが同じ長さになるよう、さらに引き締めていきます。
- 7内径が3cm程になったら、筒状のものに推し当て、編み目を円筒形に近づけます。この時、一旦編み目がゆるみます。
- 8片端が緩んでいる様子。さらに引き締めて、緩みをとります。
- 9レジンに被せます。この段階では、ゆるゆるです。
- 10リリアン糸40cmを、一方のコードの外側に沿わせ編み込みます。もう片方のコードでも同様にします。
- 11コード、リリアン、それぞれ何回か引き締めます。レジン枠から、もう外れません。
- 12余分なリリアンを切り、その先端を編み目に押しこんだり、接着し目立たなくします。
- 13コードにメタルビーズを通したあと、つゆ結びを3回し、さらにビーズを通します。
- 14コードの先端に丸カン、カニカンを付け、ネックレスにしました。
- 15使用したコード150cmのうち、編み目に巻き付いている分は、80cm程です。
あると便利な工具や道具
ピンセット(毛抜き)、U Vランプ、小さなハサミ、針(リリアンに使用)