ぷれみさんの粘土作品 | 樹脂粘土 ホワイト 30g
2022年02月10日 16:48
投稿ID: 27904難易度
アイテム
作り方
- 1目です。4mm半球モールドに、レジン、2mmビーズを入れ硬化します。半球を取り出し、平らな面を白塗りします。
- 2頭(横)です。丸めた後、鼻・口周りを尖らせます。眉間の窪み、おでこの膨らみを作ります。
- 3筆の背で目の窪みを作り、半球の目をはめ込みます。
- 4まぶたです。小さな粘土を爪の腹で潰し薄膜にします。薄膜を目に貼ります。
- 5切れ目を入れ、爪楊枝でちょんちょんと目を開けていきます。
- 6アクリル絵の具で、目の周りをペイントします。
- 7髪です。ぷっくり菱形をつけます。てっぺんに粘土をつけ、軽く押し当て頭の形に馴染ませます。
- 8追加の髪で立体的な流れを作ります。
- 9胴体です。丸めた後菱形にし、おなかの丸み、腰回りのくびれ、ぷっくりおしりを作ります。
- 10両端にハサミを入れます。腕・脚になります。
- 11腕・脚を曲げ、体をひねり動きを出します。
- 12アルミワイヤーで繋げています。
- 13スタンドは、0.9mm真鍮ワイヤーを巻きネジどめしています。折り紙とフェルトで飾ります。
- 14うしろ。
- 15『もふもふ、しちゃいますよぉ…』
あると便利な工具や道具
UVランプ、粘土道具、小さなハサミ、爪楊枝、ペンチ、ニッパー