ぷれみさんの粘土作品 | 樹脂粘土 ホワイト 30g

投稿ID: 31277
難易度
star
star
star
star
star
ぷれみさんの粘土作品 | 樹脂粘土 ホワイト 30g
お気に入り1
  • 投稿作品(1枚目)
  • 投稿作品(2枚目)
  • 投稿作品(3枚目)
ぷれみ
@premium0619
未来へ羽ばたくクレイアーティスト😆 みんなを笑顔にする小さな世界をちょこんとお届けします🍀

アイテム

作り方

  • 1目です。ビーズにマジックやレジンで同心円を描きます。色落ち防止のためレジンコーティングします。
  • 2頭に目をはめ込みます。薄膜を貼り切れ目を入れ爪楊枝で上下に広げます。(ダイソー粘土使用)
  • 3目の周りをペイントします。髪をつけます。
  • 4胴体です。菱形にして腰回りの丸み、くびれを作ります。両端にハサミを入れます。(セリア粘土使用)
  • 5腕や脚のバランスを考えます。
  • 6服を着せやすいよう腕脚を切り離し、個別に形を整えます。
  • 7手です。
  • 8乾燥させます。セリアはダイソーより乾燥が早いです。
  • 9ジャージです。薄く延ばした粘土(緑 ダイソー)を巻きハサミを入れます。切断面は圧着されます。
  • 10ラインをつけます。
  • 11柔らかいうちに動きを決めます。
  • 12袖です。筒状の粘土を胴体につけます。
  • 13頭と胴体はワイヤー接続です。腕脚は、すぽっとはめ込んでボンド接着です。階段は工作用紙です。
  • 14
  • 15『中学生だって癒されたい!😆』

あると便利な工具や道具

油性マジック、UVランプ、工作マット、カッター、爪楊枝、ペンチ、ニッパー

投稿へのコメント

投稿をシェアする

この投稿のタグ