メルルさんのペーパー クラフト作品 | 光彩クリスマスキャンドル(リーフ型)

投稿ID: 5395
難易度
star
star
star
star
star
  • 投稿作品(1枚目)
  • 投稿作品(2枚目)
  • 投稿作品(3枚目)
メルル
@melu373
croccha公認クリエイター
一般社団法人さくら手工芸文化協会・認定手工芸講師。 作る楽しさ、喜び、感動、笑顔、癒しをモットーに 日々作品を作り、届け、教えています(^-^) 「さくらほりきり」メインで作っていますが ビーズデコール、つまみ細工、レジン等々 作ってみたい❗と思ったらチャレンジしてます🎶

アイテム

作り方

  • 1部分シートを太い線で切り分けます。
  • 2和紙のセットのホチキスを取る前 に和紙の端の方へ小さめに1から 順に番号をふります。
  • 3部分シートの裏面(無地の紙)をはがし、番号と色名を確認しながら指定の和紙の裏に貼ります。
  • 4半透明紙(印刷済)をセロテープで下絵の上に貼ります。
  • 5和紙を貼った部分シートから部品を切り取り、紙をはがし、下絵に貼った半透明紙の同じ番号に貼ります。
  • 6フタと透明板を取り出し絵柄を入れます。
  • 7透明板を(内)を入れてフタをします。
  • 8電池を入れて電源をつけます。

あると便利な工具や道具

単3電池

投稿へのコメント

投稿をシェアする

この投稿のタグ