メルルさんのハーバリウム作品 | クラフトチョキ(はさみ)
2019年12月17日 09:27
投稿ID: 5660難易度
アイテム
外部リンク
作り方
- 1部品シートを太線で切り離して和紙に貼り、切り取ります。
- 2水引を4等分に切り4本まとめて結び目が上になるように結びます。 輪の上と輪が約2cm、輪の下が約5cmです。
- 3下絵に合わせて透明シートにパーツを貼ります。下絵から外したらひっくり返し目打ち(木の方)で気泡を抜きます。
- 4ビンの底に赤い和紙を敷きオイルを底から1cm入れたら透明シートと水引を輪の位置が上下逆さまになるよう入れます。
- 5ビンにオイルを入れ、竹串で透明シートをビンに押し付けるようにして空気を抜き水引の位置も調整しラメパウダーを入れます。
- 6フタ・ビンをよく拭き取り、カバー用の赤い紙をフタに被せ、和紙を押さえながらゴム紐をねじって二重に巻き形を整えたら完成。
あると便利な工具や道具
お手拭き・新聞紙