サラミピザのイヤリングとヘアピン🍕 #アクセサリー #粘土
お子様もつけたらかわいいかと思い ハートパールをポイントにしました♡ #はじめての投稿 #アクセサリー部 #アクセサリー
樹脂粘土で作ったパンダと中華まんのヘアピン🐼🥟🐾 そろそろ肉まんが恋しい季節ですね #粘土 #アクセサリー
こんにちは〜♪ 最近コンテストまた始まっていてびっくりしましたー(笑) 今回は、アクセサリーで初めてピアス作りました!ピアスのパーツが家にあったので気まぐれで作りました!感想など教えてください♪ ※販売などは、していません! #アクセサリー部 #A布コース #投稿プレゼントキャンペーン #アクセサリー #クロコちゃんレシピ
#はじめての投稿 #アクセサリー部 #アクセサリー お花をビーズで作りました♡
#アクセサリー部 #はじめての投稿 #販売中 #アクセサリー お花一粒を目立たせました アンクレットにもなりますよ♡
おもにTOKAIさんで購入した物で製作しています 他サイトにも出品しています #はじめての投稿 #アクセサリー
どんぐりのグラデーションを塗るのが楽しくもあり難しくもあり…😅 #アクセサリー #プラ板 #ピアス #アクセサリー
苺にレジンを塗る時、穴を埋めない様に気をつけました。 よくやってしまうので😅 Tピンを丸める作業も苦手なので、四苦八苦しております😂 #アクセサリー #プラ板 #ピアス #販売中
#アクセサリー部 #小物・雑貨 #アクセサリー 淡いかんじとふつう?濃い色に染めてみました。 最近のカスミソウは狂い咲きというか、一輪から複数の花芯が出ているような花が多い気がします。花材としては少し使いづらいと感じます。
うさぎの色を塗る時に、どうしたら思い通りの色になるか、白を塗ってから茶色を塗ってみたりしました。 背景のカラーも何色を塗ったら綺麗かなと色々悩みました…🤔💭 #ブローチ #はじめての投稿 #販売中 #アクセサリー
プラ板レジンで制作したオリジナルアクセサリーです。 #アクセサリー部 #アクセサリー #プラ板
市販のシンプルなバングルを 自家製ドライフラワーでデコりました✿ 空枠が苦手なので、土台を作るのに手こずりましたが、綺麗に出来ました💮 空枠も自分で作れたらもっと良いな〜😄 #レジン #作家のためのレジン #アクセサリー #バングル #ブレスレット #ドライフラワー #ハンドメイド #handmade
ドライフラワー とガラスドームの可愛いピアス! PayPayフリマにて販売中です。 #アクセサリー部 #販売中 #ピアス #アクセサリー #フラワーピアス
透明感溢れるきらきらイヤリング♡ #アクセサリー部 #アクセサリー #販売中 #イヤリング
狐のお面と飴玉のヘアピンです。飴は100均のパーツを使用しました。夏祭りなどに髪に付けるとかわいいかもです( ˇωˇ ) #粘土 #アクセサリー
イヤリング用に作ったブリキのおもちゃ金魚(正式名称がわからなかった)です。赤色の樹脂粘土を成型して、爪楊枝の先に絵の具を付けて模様を描きました…緊張した!仕上げにトップコートを塗ってツヤっと可愛くできました🙌 #粘土 #ミニチュア #アクセサリー
ベンガル猫のバッグチャームです。 モールドの中にUVレジンで顔を描いてからエポキシレジンを流し込み製作しました。 リボンやガラスチャームをつけるとゴージャスな猫ちゃんができました! 誕生日の近い娘にプレゼントします。 #レジン #猫 #アクセサリー #レジン作品夏のコンテスト
パンダと桃とプリンとメロンパンとパンケーキとジャムパンと猫とサカナを作りました🫶 ジャムパンのジャムはダイソーのレジン(ハードタイプ)に赤の絵の具を混ぜたものを使いました。 どれも可愛く出来たので、イヤリングやヘアピンにします! #粘土 #ミニチュア #アクセサリー
チェコビーズメロンを使って ノンホールピアスを作ってみました! 涼しげに出来たかな。 #はじめての投稿 #アクセサリー #ビーズ
本日の粘土こねこね、ヘアピンやイヤリング用のパーツを色々作りました( 'ω' و(و " #粘土 #ミニチュア #アクセサリー
こちらもイヤリングにする用に作りました!口紅とパフです💄地道な作業パート2💪 #粘土 #アクセサリー #ミニチュア
樹脂粘土でパンダのヘアピンとねことウサギのラブヘアピンを作りました🐾 顔を描く瞬間、いつも緊張して息止めてしまいます…! #粘土 #アクセサリー
\色とりどりの苺を集めました/ #アクセサリー部 #アクセサリー #小物・雑貨 #スイーツデコ #粘土
久しぶりに作品つくった! メンカラが青の人ばっかり好きになる友人へ 青色のブレスレット作りました。たーのしー! #アクセサリー部 #アクセサリー
ビーズクロッシェのブレスレット みっつめは、赤いグラデーションの糸に透明のビーズ大小。 ビーズの通し方でこんなグネグネになるの面白いですね。 #かぎ針編み #ビーズクロッシェ #アクセサリー
#はじめての投稿 #アクセサリー #販売中 ヘアゴムの上から結ぶと可愛いかもしれません♡
ビーズクロッシェふたつめ 100円均一のビーズがちょっと不揃いでしたが、ちゃんと形になりました。よかった。 お子さまサイズなので、小さめ。 ビーズ通し含めて1日かからないのは、お手軽でいいなぁ。 休日なら一つ編めちゃう✨ #かぎ針編み #ビーズクロッシェ #アクセサリー
カービィとワドルディのフェイククッキー作りました✩.*˚(クリームパンとメロンパンとパンケーキのヘアピンもついでに) 完全に乾いたら自分用にキーホルダーにしたいです🍪 #アクセサリー #ミニチュア #スイーツデコ #粘土
はじめてのビーズクロッシェ 糸の透け具合とビーズのオーロラみたいな加工がマッチして、なかなか素敵にできました✨ しかし昨日の私に教えてあげたい。 初めてのビーズクロッシェで単色はやめておきなさい。拾う順番マジでわかんないから… 3回くらいビーズ団子を作りました😖 あぁ、あっちもこっちも編みかけなのに、また新しい楽しい事見つけちゃった。 #かぎ針編み #ビーズクロッシェ #アクセサリー
こちらも樹脂粘土で作ったお花のピアス✨ まだ少し季節的には早いですが、金木犀の香りが大好きです🤤💓 #アクセサリー #小物・雑貨 #お花 #粘土
#刺繍 #アクセサリー #ピアス 波紋をイメージしてデザインしてみました。見た目が細かいですが縫い方は単純なので作りやすいな〜と個人的には思いました。もう少し改良したいと思います😗
ここ最近ですっかり樹脂粘土の沼に落ちました( 'ω' و(و"♪ まだまだ初心者ですが、こねてる時の感触と仕上がりのかわいさにすっかり夢中です☺️ バタートーストのヘアピンは姉にあげたら喜んでもらえました🙌 #粘土 #アクセサリー #ミニチュア
#粘土 #アクセサリー 夏祭りに着けたいりんご飴のイヤリングです🍎 基本的に赤いカラー樹脂粘土で作ったのですが、表面のツヤっとした感じは試行錯誤した結果、100均の装飾用デコソース(フェイクスイーツを作る時に使うチョコソースのイチゴの方)とニスを使いました。ビニールを出来たりんご飴に合わせて切ってセロテープで止め袋を作り、袋を子供用ヘアゴムで爪楊枝で作った持ち手部分に縛ってあります。
タコさんウィンナーとおにぎりのイヤリングです。🍙🐙 タコさんの目は100均のデコレーション用チョコソース(装飾用)の茶色を使用しました。タコさんウィンナーは1回ピンクの粘土を細長く丸く伸ばした後、上から赤い粘土を薄く被せて足をカットして作りました。次はもう少し綺麗に足を作ってあげたいです😌 #粘土 #アクセサリー
樹脂粘土で作った口紅と化粧パフのイヤリングです。上手く写真に出せなかったですが、口紅とアイシャドウパレットはラメのマニキュアを塗ってキラキラさせてます。 樹脂粘土、ニス、丸カン、ボンド、イヤリングパーツなど主な材料は100均で購入したものを使いました( 'ω' و(و"♪ マニキュアは薬局で購入したネイルホリックというシリーズのものを使用しています。 #ミニチュア #粘土 #アクセサリー