「棒針編み」の作品 144件
こんにちは(*'▽'*)/ どハマり中の靴下🌈 途中経過を投稿させていただきましたm(_ _)m 前回のは毛糸が2号に対して針が1号でした。 今回は2.75ミリの針(日本では2号)で編んでみました。1号だとカチッとした感じでしたが、今回の方が柔らかく仕上がりそうです✨ Cloverさんの匠の輪針が欲しかったのですが全て売り切れており、(地方過ぎてお店に行くのは何度も行けない為) 今回初めてステンレス製の輪針を使用してみました。コードは少し硬め。針を入れ替える時に引っかかるなど編みにくいと感じることがありますが、針にメッセージが印字されており、とても気に入ってます👌✨ 仕上がりが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡ #棒針編み
かぎ針編みに慣れてきたので、棒針編みにチャレンジしてみました! 手芸屋さんで毛糸を見ている時に見かけた購入特典レシピのポーチに一目惚れし、良い機会と思いチャレンジしてみましたがほんとに大変だった…… 糸が滑って上手く棒にかけられなかったり、 編み図を読み間違えて裏目表目を逆に編んでしまったり、 縄編み針で手前と奥のどちらに休めるか分からなくなったり、 何より力加減が安定せずギチギチになったり… 何度も編んでは解いてを繰り返したので、本当に大変だった分模様が上手くでてきたり、完成した時の達成感が凄かったです👏 ポーチサイズでこんなに大変なのでセーターやブランケットを編んでいる人たちは本当にすごい… 他のハンドメイドも楽しみつつ、棒針編みももっと上手くなってゆくゆくは着るものを作りたいです👕 #棒針編み
はじめての靴下、完成~✨🙌 足首のホールド感にビックリ😆 私には派手だけど大事に履くよ💖 参考📕しあわせを編む魔法の毛糸 使用糸🧶Opal 11246、9940 本では棒針だったけど、輪針でマジックループを利用して編みました😊 そして、足のサイズがなんと22.5cmだった私😅靴は24cmなので、小さくてビックリ😂横幅が広くて全体的にがっちりしてるので、本の編み図通りに23.5cmで編んでみました。きつめに編んだのもあってか、丁度良い感じです😁左右の大きさもほぼ同じに編めたよ♪ ポイントに単色を使って、1玉100gで2足分編みたいなと思ってたら、なんとピッタリ50gに‼️やったぁ✨😍✨! 次は何色にしようかな🎶 #棒針編み #ファンれぽ_シュゲール #靴下 #opal #オパール毛糸