「鬼滅の刃」の作品 59件
プラ板制作 イラスト集、ポストカードより「黎明に散る」 オール色鉛筆塗り。目の輪郭とボタンの模様だけコピックマルチライナー使用。あとは塗った後に黒の色鉛筆で線を入れてます。刀の鞘の線も細かった〜💦背景はパステルでぼかしてます。 煉獄さんBDに向けてGW明けから取り掛かり、何とか完成🔥要の塗り込みが1番難しかった🐦⬛🔥しかし、何せ時間不足💦肝心の羽織の一部に塗り込み忘れがー😵レジンも絶不調で削り直して塗った後もプチプチが😭リカバリーの呼吸を使いました🫥 裏には下の方にかのんカラーのグレーを使い、薄い白のレジンを流して黎明の雰囲気を出してます🥰煉獄さんお誕生日おめでとうございます🎉🎂🎉 #プラ板 #プラ板レジン #色鉛筆プラ板 #鬼滅の刃 #煉獄杏寿郎生誕祭2025 #かのんカラー
相生結びのマスクチャーム💞 今回はマスクチャームに仕立ててみました✨ おすすめはやっぱり、 2個使いで、 ピアスやイヤリングに見える位置に 移動させる!ですね✨ 自遊花人さんの四季の糸、限定色 栗花落カナヲ 5(ショッキングピンク×2本、テンダーベージュ×2本、シーグリーン×2本) 鬼滅知識がないので、 菱餅カラーにしかみえないんですが😅 自分では選ばない色も とっても楽しいです🎵 この相生結びシリーズは、 新しく始まったメルカリショップというところで 販売予定です。 8月中はメルカリポイントがたくさん付くので お買い得です! 準備できたらurl貼りますので よろしくお願いしまーす✨ #水引 #水引き #相生結び #鬼滅の刃 #栗花落カナヲ #マスクチャーム #販売予定 #アクセサリー部 #ファンれぽ_jiyukajin
相生結びのイヤリングです💞 自遊花人さんの四季の糸 今回は、禰豆子 2(テンダーベージュ×3本、うすべに色×3本) ちょっとふわっとさせて、 お花っぽくしてみました💠 輪っかの真ん中に パールとかぶら下げたいなー、と思いつつ キラキラスワロフスキーを置いてみました✨ お兄ちゃんカラーも置いてみました。 水引の端の始末をまだ迷っています💦 端の始末を見ようと思って 相生結びを色々見てみたところ、 かなり多くの方が、 外側の花びらのような部分が7枚、 内側が8角形で作っていました。 それか、外側7枚、内側7角形。 私が持っている飾り結びの本には 相生結びの別名が、円形八角結び、と書いてあります。 外側7枚だと、端の始末はやりやすいけど 水引が途切れるんですよね… 表からは分からないんですが。 そのまま次の結びに行くならいいんですが 相生結び単独で使うなら、 やっぱり途切れず輪にしたいし、 内側が8角形なら、 外側も8枚にそろえたいなー、と思うのです。 ということで、 端の始末は解決しないままなのです😅 #水引 #水引き #相生結び #鬼滅の刃 #アクセサリー部 #ファンれぽ_jiyukajin #その他のハンドメイド