「輪針」の作品 5件

  • momiさんの作品

    こんばんは🌙 みなさんの投稿作品に毎回うっとりしています♡  いいね👍やフォローありがとうございます🍀 今日はプレゼント用にまたまた靴下を編みました╰(*´︶`*)╯♡ すっかりハマってしまい、沼状態です(⌒-⌒; ) 履き口の二目ゴム編みのところに裏から「ゴムカタン 」を縫い付けました。 編み込みもやってみましたがゴムの色が表面に出てきてしまい、外観に影響があったのと、使っていない時と大差がなかったので、裏から縫い付ける方法にしました。 糸は「ごしょう産業」さんのカメレオンカメラ。 ノーザンライツという色です。 #棒針編み #靴下 #輪針

  • ムサボリさんの作品

    初めて編み物にチャレンジしてみました。 本で見た時は簡単そうに見えたんですが、1足9時間(両足で18時間)もかかってしまいました… 模様編みも図案を読むの初めてで、すごく難しかったですがなんとか完成させられて嬉しいです💗 もっと早く編めるようになるといいな~ #棒針編み #輪針

  • ふらわーさんの作品

    やっと完成しました~~😆👏💕 かなりお久しぶりの投稿になってしまいましたが、ずっとこれを頑張ってました❣️ 袖がめっちゃ可愛いの😊 1年前は「いつかセーター編めるようになりたいなぁ~」と漠然と思ってたのに…編めたよ! カーディガンも夢じゃないかも🥺✨ 📕ニットマルシェ 2022 Vol.27より アシメ袖のニットアップ(プルオーバー) 🧶ごしょう産業 Noel クラウディ(03) 本をパラパラと見て一目惚れ💕 可愛いデザインをありがとうございました😊 この毛糸が余ったので、次は余りでなにか作ろうと思います🥰 刺し子ももうすぐ出来ます❣️お楽しみに~! #棒針編み #セーター #棒針 #輪針

  • もうふさんの作品

    使用した編み図…ベルンド・ケストラーのニット帽 耳当て付きの帽子 初めて野呂毛糸使ってみたけど、色味は良い感じ!機会があれば他の色も試したいかも。触り心地は少しごわっとする。 糸の注意点 ・糸の太さが割とバラバラ ・草が絡まってるところ多め ・家庭洗濯不可 糸の太さが変わるので初心者の私には若干編みづらい!でも明るめの色で次々に色が変わっていくので編んでて飽きない☺️ #編み物 #輪針 #ベルンド・ケストラー #野呂英作 #毛糸

  • ふらわーさんの作品

    棒針2作品目!! レッグウォーマーを編みました✨ 日本ヴォーク社さんの「いちばんよくわかる 新・棒針あみの基礎」という本のSTEP2の作品です♪ 初めての模様編み、「間違っててもOK。とりあえず完成させる!」を目標にしていたので、もう大満足😆💖 途中間違えて編みなおしたり大変だったけど楽しかったです😊 1個目は指が痛くなるほど力を入れすぎて編んで、2個目は慣れてきて緩くなり、2個のサイズが違ったものができたので大きい方だけ水通ししてみました♪ 2個同じ強さで編むって難しいですね! でも、足が太いせい?履いたら伸びて左右差も全然気にならず😂 まだまだ寒さは続くので今年は大活躍かな😊 #2022新春投稿キャンペーン #棒針編み #編み物 #輪針 #レッグウォーマー