「作家のためのレジン#croccha」の作品 5件
何に使うもの?と聞かれたら… いやいや、レジンの美しさを味わうためのものです( ᵕᴗᵕ ).*・゚ 金具をつけたら、イヤリングやピアスになります笑。 2022年5月26日(木)10:00~新発売! crocchaオリジナルレジン液 🍋「作家のためのレジン」を使用🍒 とにかくさらさらで、モールドとの相性が良いです✨ ちなみに、周りの円形パーツは、モールド無しのフリーハンドで作りました。低粘度なので難しいかな?と思ったんですが、意外と上手く出来たかなと。盛りたい場合は、少し冷やして使うといいかもしれません。 硬化直後は化学反応により黄色っぽいですが、時間が経つと透明になってきます。2日くらい経つと透明感が増して綺麗になりました。写真撮影などは、少し時間をおいてからの方が、より綺麗に写りますね✨ レジン液の特徴や使用感をモニターした動画を、YouTubeで公開中です⭐ しずく型のピアスの作り方と合わせてお楽しみください♬︎♡ ↓↓↓ #アクセサリー部 #小物・雑貨 #作家のためのレジン#croccha
朝日にキラキラ✨ しずく型ピアスと円形パーツです(>᎑<`๑)♡ 🍋2022年5月26日(木)10:00~新発売! crocchaオリジナルレジン液「作家のためのレジン」をモニターさせていただきました🍒 合わせて詳しい作り方は、添付のYouTubeで公開中です⭐ ↓↓↓ croccha shopのマガジンに、しずく型ピアスの作り方の記事も投稿してありますので、是非ご覧ください😀✨ https://shop.croccha.com/magazines/resin_drop_earrings 硬化直後は化学反応により黄色っぽいですが、時間が経つと透明になってきます。2日くらい経つと透明感が増して綺麗になりました。写真撮影などは、少し時間をおいてからの方が、より綺麗に写りますね✨ #アクセサリー部 #ピアス #作家のためのレジン#croccha #ファンれぽ_partsclub