usanko
【🧵ものづくりのお調子者😊】新刊ちゃっかりハンドメイド発売予定(ブティック社刊)
webエッセイ連載中。コットンタイム連載、「すてきにハンドメイド」出演などあります。
usankoさんの投稿
こんにちは、うさんこです🐰 【はぎれ活用!めがねケースの作り方紹介!】 『まぁいいっかハンドメイド』に掲載された人気のメガネケースレシピを、今回ははぎれでアレンジしてみました。 このメガネケース、以前YouTubeでも紹介していて、Instagramではたくさんの方が作ってくださっています。 今回は、お気に入りの小さな布や、捨てられずに取っておいた布たちを組み合わせて、ちょっと特別な雰囲気に仕上げました。 リバティのはぎれも、小さな布も、こんなふうに生かせるんだなぁとはぎれ小物を作るたびに実感😄 縫い合わせには少し時間がかかりますが、その時間こそが楽しい。 試行錯誤しながら布を合わせるのも、手づくりの醍醐味ですよね。 さっと作れる作品もいいけれど、たまにはじっくりと、という方にもおすすめです。 布合わせのヒントになればうれしいです。 ミシンに向かう時間が、今日もちょっと楽しくなりますように。 【チャンネル登録&いいね】もしていただけたら励みになります。
こんにちは、うさんこです🐰🎀 今回は 大人サイズのスクエアポーチ の作り方をご紹介します!✨ カットして包む方式を採用していますが基本的には定番な作り方 📌 ポイント ✔ 簡単&楽しく作れる! 初心者さんでも挑戦しやすいデザイン ✔ ファスナー30cm使用 で開け閉めしやすい♪ ✔ キルティング加工 でふんわり優しい手触り ✔ 仕上がりの工夫あり! 内側の仕上げをきれいにするポイントも紹介 ✔ コスメポーチにもぴったり💄✨ 収納力も◎ シンプルだけど使いやすいデザインなので、お気に入りの布でぜひ作ってみてくださいね💖 キルティングは1㎝間隔でもかわいいかと思います。 作ったら Instagram投稿してくださいな。メンション で教えてもらえると嬉しいです🐰🎶 動画に出てきたペンギン柄のオックス生地もありますよ↓ https://a.r10.to/hYe3st いいね&チャンネル登録もよろしくお願いします💐