suzuharu

suzuharu

@suzuharu

物を作っていると、推理小説を読んでいるような気持ちになりますね。


金属で小さな作品を作っていますが、

手芸やビーズ編みも、きままにしたくなります。

suzuharuさんの投稿

  • suzuharuさんの作品

    温度で色が変わる顔料でリングを作ってみました。 あったまると色が変わって面白いのです。 私は一応、金属材料で作るのが売りのつもりな作風なので 叩いた真鍮板を切り出してポイントにしてみたのですが (上から見ると真鍮リングみたいだけど 👀横からみるとレジンのグラデーション…という) 家族から「かわいいー、でもこの金属の板があるとレジンの透明感が見えなーい」と容赦ないツッコミが… (^◇^;) えっ、そこがポイントのつもりなのに、邪魔ー?! #販売中

  • suzuharuさんの作品

    ワンニャンチャームをたくさん描きました。 色んな子を作りたくなりたくさんになりました〜 オリジナル金属パーツとお絵描きしたビーズを組み合わせています。 #販売中

  • suzuharuさんの作品

    お久しぶりです はじめて袖口リブを付けて🙌ワーイとなったので記録 ・スモック的なチュニックの袖口がきつくてあまり着られていなかったもの ・袖が長めでいつも折り曲げてたフリース の袖口を切って、ニットリブを付けてみました。 (ニットリブ、売り場が分からず店員さんに聞いて発見) ロックミシンでない家庭用ミシンでも縫えました〜 直せてスッキリー

  • suzuharuさんの作品

    イニシャル入りヘアアクセサリーを作らせていただきました。 私も自分バージョンで作ったものを使い続けています。 真鍮なので、色に味わいが出てくるんですよ。 それもまたよしなのです。 秋はクラフトイベントがたくさんですね。 私は今月は富山県高岡市の企業と伝統工芸とクラフトが混ざり合うイベント「ツギノテ」さんに参加予定です。 高岡駅立体駐車場の数階が展示場になるという場の演出も面白いイベントです。 10月19日20日に開催ですので、ご興味もたれましたらぜひ足をお運びください。😉

  • suzuharuさんの作品

    またまたお久しぶりです。 そして、裁縫🧵の投稿はかなりの久しぶりです。 そんなに技術があるわけでもないので、買った方が縫いのきれいなものを安く買えるよなー、とつい思ってしまっているのですが 娘がいまだにこの↓スカートなどを ID23612 よく着ているので、 (コレ、クロッチャさんのコンテストで頂いた布で作ったんですよ) もう少しお姉さんぽいスカートも作ってあげました。 長い丈が着やすくて好き、とのことで。 市販のタックギャザースカートの型紙で作りました。 ポケット難しかったけど挑戦しました! できたー #A布コース #投稿プレゼントキャンペーン2024

  • suzuharuさんの作品

    秋の虫の声が聞こえてきますね。 まだ少し夏気分を味わいたいような。 こちらは私の夏休み工作的な 🌻ひまわりの蚊取り線香ホルダー🌻 真鍮や銅板で作りました。 夏が終わる前に、ひまわり迷路へ行ってみようかな。 #販売中

  • suzuharuさんの作品

    指輪にもなるワンニャン枠を作りました。 木のビーズに絵を描いて、チャームにできるよ! というワークショップを開催予定です。 刻印でオリジナルコインを作れるワークショップも用意して行きます。 兵庫県明石市のクラフトまるしぇさんに参加します。 遠いのですが、旅行しつつなのです😉 家族が姫路城を見たいとのことで(行った方がみんな褒めています。そんなにすごいのか〜) 28日(日)明石ビブレにて お近くの方はどうぞお立ち寄りください〜🍉

  • suzuharuさんの作品

    ワンコ肉球&あしあとバングルを作りました。 🐾🐾🐾🐾 端っこが肉球の手になっているのです 錫製なので優しく腕にフィットさせられます。 雨の日、老犬をゆっくりゆっくり散歩させてるお爺さんを見かけました。🐕🚶 いいなぁ(*´꒳`*) #販売中

  • suzuharuさんの作品

    お花シリーズの小さめアクセサリーパーツできました。 ヘアゴムサイズの大きめのものはお花や植物を何種類か作っていたのですが 小さいもので指輪にできたらというリクエストを頂き、作り始めました。 あの花やあの花も作ろうかな🤔 とアイデアがむくむく〜 creemaやminneで販売中です。 原型を作る動画をInstagramにあげてみましたので よかったら見てみてね😉

  • suzuharuさんの作品

    ねじり結びのバングルを作ってみました。 レースや紐を編んで鋳造する、というアイデアは 昔から結構いろんな形で見かけ そう目新しいものではないのですが 本来柔らかいものが硬く、という点に面白さや機微を感じるのかもしれませんね。 ねじり結び、好きなんです。 ねじれて咲く花を思い起こさせます。 編み方が難しくないところも😀👍 #販売中

  • suzuharuさんの作品

    動物アクセサリーシリーズを作りました。 ウォンバット、コアラ、カワウソ。 ヘアゴムサイズのものもあります。 ウォンバットって、なんともいえないホワッとした優しい顔つきなんですね。 (*'▽'*)かわいいのだ〜 ウォンバット画像、検索してみてください。 #販売中

  • suzuharuさんの作品

    またまたお久しぶりです 植木鉢の住人シリーズ カメさんを作りました。 ウミガメと、リクガメ 粘土で原型を作って型取りするのですが 粘土をいじっている期間に訪れた自然館で 動いているリクガメ&剥製のウミガメを見る事ができました。とても参考になりました🐢🐢🐢 どちらも無事に育ったものは大きくて こちらはとても小さいものですが! トランクのような凸凹のあるオサガメの剥製もあり 竜宮城に行き帰りするにはウミガメよりオサガメが掴まりやすそうだね、 と見ていた友人と話したのも楽しい思い出になりました。 #小物・雑貨 #インテリア #販売中

  • suzuharuさんの作品

    動物モチーフをいろいろと製作しています。 これはモモンガ。 エゾモモンガの画像を見はじめると (〃ω〃)モッフモッフでカメラ目線がキラッキラでたまりません。✨✨ 動物園で見たモモンガちゃんは、セッカセカで忙しそうで こちらへのファンサはまったくありませんでした! でもいいの、動物はマイペース! ヘアゴム・ヘアクリップ・マグネット・キーホルダーなどに加工承っております。 #販売中

  • suzuharuさんの作品

    お久しぶりです! やっとこちら(北陸)も梅が開いてきましたよ。 自作の動物モチーフのパーツ、活用展開はアクセサリーが多いのですが、キーホルダーにも仕上げてみました♪ カラビナが付いてると便利なので好きなのです。 動物モチーフ、現在ワンコシリーズを作って増やしているところです。 ワンコいいなぁ😌うちはニャンコ飼いなんですが

  • suzuharuさんの作品

    🎄クリスマスの天使たちが今年も訪れています。 こびとシリーズ、自作の金属製モチーフを木製人形に組み合わせたもので 他にもたくさんのバージョンを作っておりますが この天使さんは⭐️の祠つき、祠もチョキチョキペタペタ塗り塗り手作りしております。😉 クリスマスはもうすぐ、もうすぐケーキも食べられる、 が、今食べたくなっているこの気持ち… どうしようかなぁ どうしようかなぁ 平和に迷えること、ありがたいなぁ #クリスマス作品コンテスト2023 #販売中

  • suzuharuさんの作品

    植木鉢🪴に添えられる動物シリーズ ヤギとヒツジができました。🐐🐑 植木鉢の中に牧場ができちゃう…!? いよいよ寒くなってきましたねぇ。 あたたかくして過ごしたいものです。 私はスリッパ的なルームソックスを手(足)放せないです! 秋はハンドメイドイベントなど多くて色々見に行きました。 世間ではマフィンのことがありましたが、焼き菓子買っちゃいます。😋 #販売中

もっと見る

公認クリエイター

もっと見る
まだ投稿はありません

公認ショップ

もっと見る
まだ投稿はありません