2025年04月3031123456789101112131415161718192021222324252627282930123亜鳥@adriana投稿14フォロー4フォロワー7幼い頃から文房具や紙モノが大好きで、レターセットなど溢れる程集めていました。数年前にカード作りやプロジェクトライフにハマって色々と作成していましたが、その後最近までずっと放置状態に。買い溜めたスタンプやパターンペーパーの山を見て「ちゃんと使ってあげたい」と思い、少しずつですが紙遊びを再開する予定です。2025年04月3031123456789101112131415161718192021222324252627282930123亜鳥さんの投稿ピンクをベースにした、お礼のカードを作りました。 #カード #スタンプ #ダイ #ファンれぽ_クロップパーティー先日のカードのデザインを変えて作りました。 バラの季節が来るのが待ち遠しいですね。 #カード #スタンプ #ダイ #ファンれぽ_クロップパーティー落ち着いた色合いのバラをスタンプしてカードを作りました。 #カード #スタンプ #ダイ #ファンれぽ_クロップパーティー #ペーパークラフト #お花作品コンテストパンチボードを使って、キューブ型の箱を作りました。 何が入っているのか中身の見えない状態で、ゲストに好きな物を選んで貰おうと思います。 #クラフトパンチ #ファンれぽ_クロップパーティースタンプしたペーパーを丸くカットして、パンチのフレーズと合わせてカードを作りました。 #カード #スタンプ #クラフトパンチ #ダイ #ファンれぽ_クロップパーティーコーヒー色のカードを作りました。 センチメントにリボンを通して留めてあります。 コーヒーはどんな季節でも馥郁として美味しいですね。 #カード #スタンプ #ファンれぽ_クロップパーティーパステルカラーに蝶を合わせたカードを作りました。 明るい色合いを眺めるだけでもウキウキします。 #カード #スタンプ #クラフトパンチ #ファンれぽ_クロップパーティー春らしいチューリップのスタンプでカードを作りました。 色合わせをするのが楽しくて、様々な組み合わせを試してみました。 色味が異なるだけで、同じレイアウトでも違った表情を見せてくれるのが、正しく花らしいと思いました。 #カード #スタンプ #クラフトパンチ #ファンれぽ_クロップパーティーヒートエンボスを施して、シルバーハートのカードを作りました。 エンボス部分に掠れたような雰囲気を出したかったのですが、思惑通りに表現するのは難しいですね。 色味を抑えたクールなイメージを目指しました。 #カード #スタンプ #ファンれぽ_クロップパーティー蝶と花のカードを作りました。 春らしく暖かくなるのが待ち遠しいですね。 #カード #スタンプ #ファンれぽ_クロップパーティー青空に映える花のカードを作りました。 こちらも小鳥のカード同様にコーナーパンチを使っています。 #カード #スタンプ #クラフトパンチ #ファンれぽ_クロップパーティー小枝に戯れる小鳥が愛らしいカードを作りました。 マットペーパーの四隅にコーナーパンチで葉の模様を入れて、カード本体の色が見えるようにしました。 それだけのことで角に柔らかさが加わって、温かみが増すような気がします。 #カード #スタンプ #クラフトパンチ #ファンれぽ_クロップパーティードライエンボスとヒートエンボスを施して桜のカードを作りました。 ドライエンボスではトレース台の代わりに窓を利用しました。 模様を繋げるのが難しかったので、まだ練習が必要です。 ヒートエンボス後のキラキラツヤツヤした質感は、繊細なのに豪華にも見えて素敵ですね。 #カード #スタンプ #ファンれぽ_クロップパーティー友人の結婚式の招待状が届いたので、ダリアのスタンプで返信用葉書を飾りました。 このレイヤードスタンプを手に入れたのは、恐らく2013年だったような気がします(なんと8年前!)。 当時はスタンプの位置を綺麗に合わせられず、何度も失敗してカードに使うのは諦めた記憶がありますが、MISTIを手に入れてやっと狙い通りに色を重ねることが出来るようになりました。 #はじめての投稿 #カード #スタンプ #ファンれぽ_クロップパーティー #ペーパークラフトもっと見る