nananzao
- 投稿44
- フォロー54
- フォロワー48
レジンにはまって、のんびりと気ままに作品作りを楽しんでいます。
面倒くさがりで器用ではないのに、昔からビーズアクセやフェルト小物など手作りすることが好きでした。
今はレジンでかわいい作品を作っていきたいと思っています。
nananzaoさんの投稿
母に手首ウォーマーを編みました。 #かぎ針編み
クリスマスカラーのドライフラワーを使ったシャカシャカキーホルダーを作りました。 フィルム隠しのスパンコールがうるさくなってしまいました。 中には雪の結晶やクリスマスツリーのスパンコール等を入れました。 #クリスマス作品コンテスト2022 #キーホルダー
にゃんタクロース🎄 #クリスマス作品コンテスト2022 #キーホルダー
こちらもあまり毛糸で編んだミニサンタ帽です。 #クリスマス作品コンテスト2022 #かぎ針編み
あまり毛糸でサンタ帽を編みました。 #クリスマス作品コンテスト2022 #かぎ針編み
大小のかごを編みました。 #かぎ針編み
ダイソーのあむころミケネコカラーで、バッグを編みました。 今回は底も持ち手も、頑張って編んでみました。 かわいく出来たと思います♪ #かぎ針編み
ラズベリー色の毛糸でネックウォーマーを編みました。 きつめに編みすぎるくせがあるので。ふんわりなるように意識しながら編みました。 #かぎ針編み
かぎ針でシンプルなバッグを編みました。 すごく久々の編み物で、初めてのかぎ針編みです。 形が悪くなったのが残念ですが、頑張りました! 編み物楽しかったので、次はネックウォーマーを編んでみようと思っています。 #かぎ針編み
以前から気になっていて、チャレンジしては挫折を何度も繰り返していましたが、今回初心者向けのYou Tube動画でなんとかコツを掴み、やっとここまで編めるようになりました。目数間違えてるし、ピコットの高さを揃えるのは難しいですね💦 #タティングレース #レース編み
ダイソーのモールドでシェイカーを作りました。 中には手持ちのビーズやスバンコール、前に作ったウサギパーツも入れてかわいく仕上げてみました。 #アクセサリー部 #キーホルダー
マットなト音記号 #秋の作品コンテスト2022 #芸術の秋 #アクセサリー部 #キーホルダー
芸術の秋ということで、クロッチャで買い物したときにオマケでいただいたプチシリコンモールドを使って、ミニ鍵盤を作りました。 #秋の作品コンテスト2022 #キーホルダー
とりあえず片耳だけ出来たイヤリング。 ワイヤーを思うように扱えなくて、四苦八苦しながら作りました。 はたしてもう片方は無事出来上がるのだろうか… #アクセサリー部 #イヤリング #ファンれぽ_partsclub
秋カラーのヘアゴム #秋の作品コンテスト2022 #アクセサリー部 #ヘアアクセサリー
You Tubeを見て作ってみたかった、がま口ポーチを作りました。 印鑑入れにしようと思っていたのですが、入らなかったのでヘアクリップ入れにしました。 #小物・雑貨 #ポーチ