目次
- 1.材料
- 2.作り方
- 3.まとめ
レジン初心者の人にとって、空枠をレジン液で埋めるというのは難しく感じられるかもしれません。ここでは空枠を使ったレジンアクセサリーを紹介していきます。
初心者の方は、最初は小さなものからチャレンジすると、こぼれた時も掃除しやすくレジンの使用量も少なくて済みます。
・レジン液(LED&UVクラフトレジン液)
・レジン専用着色剤 宝石の雫[イエローグリーン](お好きな色で)
・レジン専用着色剤 宝石の雫[ゴールド](お好きな色で)
・イヤリング金具
・空枠(今回は1つカン付フープ トライアングルを使用)
・マスキングテープ(色が薄めのもの)
・調色スティック、もしくは爪楊枝
・丸カン
・平やっとこ
・丸やっとこ、金具を閉じるもの
・ゴム手袋(レジンアレルギー対策)
マスキングテープは色つきのものが多く、濃い色だと裏面からはライトがあたりづらいです。なるべく色の薄いマスキングテープを使用しましょう。
一番小さな三角形から着色していきます。まずマスキングテープを枠に接着して、液漏れしないようにしっかりと貼り付けます。これが一番重要なポイントです!
耐震マットなどを使って空枠を固定するかたもいらっしゃいます。ですが耐震マットが強力すぎると、硬化した後にマットから外せないという場合もありますので、外すときに注意してくださいね。
レジン液と宝石の雫[ゴールド]を混ぜます。
それでは空枠に流し込んでいきます。
入れた後は、つまようじや先端の細い棒などを使って全面に伸ばしていきましょう!
この作業を行う時にもし気泡ができましたら、尖ったものでつぶしたり爪楊枝などですくうなどして、気泡を取り除きましょう。またこの時エンボスヒーターがあると便利です。エンボスヒーターの熱を当てることで気泡が消えます。
ここでいったん硬化させます。
さらに着色するために、レジン液に着色料 宝石の雫[イエローグリーン]をしっかりと混ぜます。
流し込む部分に合わせて、マスキングテープを貼り直しています。枠にレジン液を入れた後は、やはり同じようにつまようじや先端の細い棒などを使って、全面に伸ばしていきましょう!
ここではしっかりと硬化させます。表にライトを照射した後は、マスキングテープを接着させたまま裏面もライトを当ててくださいね。
マスキングテープを外した後もまた最終硬化させます。もし固まっていない部分があれば、レジン液を流し込んで硬化させましょう!濃いレジン液を入れた場合は、硬化不良になりやすいので照射時間も長めにしましょう。
また、素手で触らないようにしてくださいね。指紋がついて取れなくなる場合があります。
完成です!
『ベタベタしてるかも!?』と思ったときは硬化不良が原因ですので、UVライトに当ててくださいね。1液レジンは時間をおいて硬化するものではなく、UVやLEDなどの照明(ライト)による硬化ですので、必ず照射が必要です。素手で触ると指紋がついてしまうので、必ず爪楊枝等の道具で硬化したかどうかを確認してください。
慣れてきたら大きな空枠を使ってどんどん透け感のあるレジン作品を作っていきましょう!