目次
- 1.材料と道具
- 2.作り方
- 3.まとめ
スクエアのシリコンモールドでブルーのカラーレジンをタイルの形に固め、星の煌めく夜空を切り取って閉じ込めたような夏色ピアスを作りました。超小粒だけれど、覗き込めばそこには満天の星。太陽ぎらぎらの暑い季節に清涼をもたらすような、とても爽やかな色味とデザインのレジンアクセサリーです。
星に見立てたホログラムは、100円ショップで気軽に入手できるカラージェル。液体状のレジンに封入するのではなく固めたレジンパーツに塗る方法を用いるので、手順も比較的少なく気泡の心配も要りません。材料も安価で失敗もしにくいので、初心者さんでも安心して取り組めるレシピと言えるでしょう。
配合する着色剤など材料のご紹介も含め、詳しい作り方をご説明いたします。
・スクエアのシリコンモールド
・作家のためのレジン
・竹串
・耐震マット
・クリアファイル
・カラージェル(グリッターブルー)セリア
・作家のためのレジン 着色剤(パープル・オーシャン・ブラック)
・調色パレット
・エンボスヒーター
・ヤスリ
・ピンバイス
・ヒートン
・クリップ
・コーティング液
・丸カン
・ニッパー、丸ヤットコ、平ヤットコ(アクセサリー工具)
・ピアスパーツ
・パール
・Tピン(アクセサリー金具)
・UV-LEDライト
スクエアのシリコンモールドを使います。
角に気泡が入りやすいので、最初にレジン液を少量流し入れます。
気泡が入らないように気をつけながら、竹串の先でそっと伸ばします。気泡が入った場合は取り除きます。
モールドいっぱいになるようにレジン液を流し入れ、硬化します。
モールドから取り出します。
透明のスクエアパーツが2つできました。
耐震マットに固定します。
100円ショップのカラージェルで着色します。
パーツ全体にカラージェルを塗ります。
ラメが均一になるように竹串で調整し、硬化します。
調色パレットにレジン液を注ぎ入れます。
作家のためのレジン着色剤で色を付けます。
パレットのレジン液にお好みの量のブラック、オーシャン、そしてパープルの着色剤を加えます。
調色スティックまたは竹串などの先でよく混ぜます。
エンボスヒーターで気泡を飛ばします。
カラージェルの上に着色レジンを乗せて全体に伸ばし、硬化します。
さらに着色レジンを乗せてぷっくりさせ、再び硬化します。
裏返して表面にレジンを置きます。
全体に行き渡らせ、硬化します。
ブルーのレジンパーツになりました。
角の一部をヤスリで削ります。
平らな面を作ります。
平らにした面にピンバイスで穴を開けます。
穴にレジン液を付けます。
竹串で馴染ませ、穴をレジンでいっぱいにします。
ヒートンを挿し込み、硬化します。
ヒートンの根元にレジンを付けます。
ヒートンの根元に絡め、硬化します。
仕上げのコーティングをします。
全体にコーティング液を塗り、硬化します。
レジンパーツのできあがりです。
次にできたスクエアのパーツをピアスに仕立てます。丸カン2つを使います。
レジンパーツとピアスパーツをつなげます。
Tピンとパールを使います。
Tピンにパールを通します。
Tピンを少し曲げます。
パールを奥に移動させ、Tピンとパールを平ヤットコで押さえて90度に曲げます。
このように曲げました。
約1センチのところでカットします。
丸ヤットコでカンを作りました。
丸カンを使ってレジンパーツをピアスのパーツにつなげれば完成です。
星の煌めく夜空を切り取って小さなスクエアに閉じ込めたような、夏らしいレジンのピアスの作り方をご紹介いたしました。とてもシンプルですが、レジンパーツを覗き込むとホログラムがキラキラと輝き、まるで満天の星を見ているような気持ちになるアクセサリーです。
星に見立てたホログラムは、100円ショップで気軽に入手できるカラージェル。固めたパーツの上に塗るので液体状のレジンに封入するよりも気泡の心配がなく、より手軽に仕上げられるのが利点です。
カラージェルのみだと明るめの色味に仕上がるので、濃いめのブルー系の着色剤でカラーレジンを作って重ねることで深みを出しました。市販のカラージェルと違い、レジン用の着色剤は色味や濃さの調整が自由自在です。より理想のアクセサリーに近づけるには欠かせません。
ここでは小粒のスクエアに形成していますが、円形や長方形など、着ける人の雰囲気や好みに合わせてシリコンモールドのデザインを選ばれると良いでしょう。レジンパーツのみのピアスももちろん素敵ですが、パールなどの異素材を組み合わせることでさらにおしゃれ度アップ!シンプルなレシピなので、アレンジを楽しんで差を付けましょう。
夏の夜空を思わせるような深いブルーに、星に見立てたキラキラのホログラム。これからの季節のファッションに取り入れたいアクセサリーです。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。