machi04さんのその他作品 | ちりめん細工 つまみ細工専用ボンド
2018年10月21日 14:59
投稿ID: 538難易度
#フェルト #裁縫 #マカロン #ソーイング #フェルトおままごと #フェルトスイーツ #フェルトフード #フェルトおやつ
machi04
@machi04
3人の女の子の子育て真っ最中です♪
簡単手軽にできる髪飾りやヘアゴムや子育てグッツ、入園入学グッツも作ってます。
最近はフェルトや刺繍にもチャレンジしています!
お子さまでも簡単にできるような、ボンドや両面テープで簡単にできるものもアップしていこうと思っています♪よろしくお願いします!
アイテム
ちりめん細工 つまみ細工専用ボンド
¥450
【ポイント10倍】コニシ ボンド 木工用 50g
¥158
フェルトはぎれセット
¥216
作り方
- 1写真のように厚紙に A 半径1.5cm B 半径2cm C 半径3cm の円を書き、カットします。型紙になります。
- 2Aの型でマカロンにしたい色のフェルト6枚、厚紙3枚カットします。
- 3Bの型紙で同じフェルト2枚カットします。
- 4Cの厚紙で同じフェルト2枚カットします。
- 5クリームにしたい色のフェルトを2×10cmの横長にカットします。
- 6Aの厚紙1枚にAのフェルト3枚をボンドで片面だけ重ねてはりつけます。それを2つ作ります。
- 7Cのフェルトの周りをぐるっと一周縫います。真ん中に厚紙にフェルト3枚をはったものをフェルト側を下向きにのせます。
- 8ぐっと糸をひっぱり、写真のようにしたら玉どめをして、糸を切ります。
- 9写真のようにフェルトBにボンドではりつけます。それを2つつくります。
- 10次にクリームのフェルトを半分におり、輪になるようにまつり縫いをします。
- 11上ギリギリのところをぐるっと1周縫います。最後はまだ止めずに5cmほど糸を残して切ります。
- 12下も同じように1周縫ったら、厚紙Aを中心にくるようにフェルト内におしこみます。
- 13上下の糸をひっぱり、写真のようにしたら玉どめをして、糸をカットします。
- 14強力ボンドでクリームとマカロンをつけます。はずれやすいので、ここは強力ボンドを使います。
- 151.5×10cmくらいのフェルトを用意し、マカロンをぎゅっと押しながら仮巻きし糸でとめます。乾かして外したら完成です。
あると便利な工具や道具
フェルト
投稿へのコメント
投稿をシェアする
この投稿のタグ
- フェルト
- 裁縫
- マカロン
- ソーイング
- フェルトおままごと
- フェルトスイーツ
- フェルトフード
- フェルトおやつ