irori07さんの粘土作品 | \夏SALE/樹脂粘土 モデナ|白 ホワイト MODENA ...
2018年10月05日 16:14
投稿ID: 944難易度
#粘土 #ミニチュア #フェイクスイーツ #ポップコーン
irori07
@irori07
9歳の女の子のママです♪
最近は、粘土にはまっていて、親子で楽しめる作品を中心に投稿していきたいなと思っています。
アイテム
\夏SALE/樹脂粘土 モデナ|白 ホワイト MODENA パジコ 粘土 モデナ ねんど
¥660
【メール便対象】ぺんてる アクリルガッシュ 8色セット(白2本入) WXR-8 アクリル絵の具
¥1,136
【25%オフ!】パジコ スーパーエクステリアバーニッシュ 各種2タイプ 宅配便発送のみ
¥1,296
作り方
- 1白の樹脂粘土に少量のアクリル絵の具をよく混ぜます。
- 2混ざったら、お好みの大きさにちぎり、ボソボソになるような感じを出したりしつつ雑に丸めます。ボコボコで雑にするのがコツです
- 3②よりも小さく丸めたものを②に1つか2つランダムにくっつけます。つきにくければ、接合部に少し水をつけてください。
- 4小さな丸の方につまようじでくぼみをつけます。
- 5写真くらいくぼませてください。小さい丸全部にくぼみをつけます。
- 6くぼみをつけた周囲2、3箇所に切り込みをいれます。切り込みを入れたら、軽ーく上から押さえます。
- 7くぼみの中を水でうすめた黄色と黄土色を混ぜた絵の具を塗ります。かなり薄めたものを少しずつ塗ります。
- 8くぼみの中はお好みで茶色と黄土色を混ぜたものや茶色をところどころ塗り、焦げ目を出すのもオススメです!
- 9※ポップコーンはボソボソに小さくちぎった粘土をいくつか一緒に、軽く雑に丸めるとポップコーンらしくなります。
- 10ひびやボコボコは綺麗に整えないでください。
- 11お好みでニスを塗ります。ポップコーンらしはをだすなら、ツヤなしのニスがオススメです!
あると便利な工具や道具
樹脂粘土(ホワイト)
投稿へのコメント
投稿をシェアする
この投稿のタグ
- 粘土
- ミニチュア
- フェイクスイーツ
- ポップコーン