簡単なのに可愛い!直線縫いだけで作るボリューム満点ダブルフリルシュシュ
作品レシピ
2025年04月30日

簡単なのに可愛い!直線縫いだけで作るボリューム満点ダブルフリルシュシュ

お気に入りに追加

再び人気を博しているシュシュ!おしゃれアイテムでありながら、ちょっと書き物をするときや家事の際に髪をサッとまとめるのにも便利な実用品の代表です。大人にも子どもにも重宝されるシュシュを、今回はダブルフリルのデザインで作ってみました。 

 

ボリュームがあるのでインパクトも大のゴージャスかつ可愛いシュシュ。今回は袋縫いというソーイングの手法を含めたレシピをご紹介いたします。 

ジャンル:
ソーイングソーイング

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

double supplies

・お好きな生地

・1センチ幅のゴム紐 20㎝

・紐通し

・仮止めクリップ

・定規

・裁ちばさみ

・糸切りばさみ

・ミシン

・ミシン糸

・印付けペン

2.作り方

生地を裁断します。60x14cmにカットした生地を2枚用意します。

double 01

中表に重ねます。

double 02

両サイドを縫って筒状にします。

double 03

縫い代は1cmです。

double 04

縫い代をアイロンで割ります。

double 05

表に返します。

double 06

アイロンで整えます。

double 07

次にゴム通し口を作ります。中心からサイド5mmの位置に印を付けます。

double 08

印の上をミシンで縫います。

double 09

ゴム紐を通します。

double 10

ゴムが中に入るのを防ぐため、仮止めクリップで止めます。

double 11

ミシンで仮止めします。

double 12

両サイドを重ねてクリップで止めます。

double 13

縫い代1cmで縫います。

double 14

余分な縫い代をカットします。

double 15

表に返します。

double 16

先に縫った箇所を袋縫いします。

double 17

内側の縫い代を包むようにミシンをかけます。

double 18

縫い代がきれいに隠れました。

double 19

フリルを重ねます。

double 20

袋縫いをした箇所を3cm縫います。

double 21

完成です。

double 22

ボリュームがあるのでとても可愛く着けられます。

double 23

3.まとめ

簡単なのに可愛くできるダブルフリルのシュシュの作り方をご紹介いたしました。ボリュームがあるので、お子様のまとめ髪にもぴったりのヘアアクセサリーです。

直線縫いだけで完成させられるので、初心者さんにも挑戦しやすいレシピです。ゴムが入り込まないようにクリップで止めるなど少しの手間をかければ、どなたにでも失敗なく作れます。

今回、袋縫いという手法もご紹介いたしました。縫い代がきれいに隠れるので、完成品のクオリティがアップします。覚えておくと大変便利なソーイングテクニックのひとつです。

オフィスでもお家でも大活躍のシュシュ。生地の色や柄の選び方次第でお子様向けにも大人の女性向けにも作れます。お洋服に合わせておでかけ用に新調するのもいいですね。ぜひお試しを。

この記事で紹介したアイテム

次の記事をみる
かまんべーる
かまんべーる
作る喜びを伝えたい…❤ 初心者様向けハンドメイド作品をご紹介していきます♪ どこか懐かしくて温かみ...
次の記事をみる