お気に入りの布で作ろう!カバンにちょこんと付けられるキーホルダー風リップケースの作り方
作品レシピ
2025年06月04日

お気に入りの布で作ろう!カバンにちょこんと付けられるキーホルダー風リップケースの作り方

お気に入りに追加

出先で必要な時にさっと取り出してさっと使えないと困るもののひとつにリップがあります。乾いたくちびるが辛くって「今すぐ塗りたい!」という時に限ってカバンの底をゴソゴソやっても見つかりません。ポーチを取り出してファスナーを開く手間もできれば避けたい。そんな時にうれしいのが、今回ご紹介する布製リップケースです。 

 

ちょっとしたハギレで作るふっくらかわいいリップケース。ループにDカンを通して引っ掛けられる設計なので、キーホルダーのようにバッグの持ち手にぶら下げることができる優れものです。お気に入りの色柄の布地で作ればバッグのアクセサリーにも。ビーズやレジンで作ったチャームを一緒に取り付けるのもいいかもしれません。 

 

ミシン初心者さんでも取り組みやすい、直線縫いだけのシンプルなレシピです。ハギレで十分なので材料も多くは要らず、道具も基本のものばかり。手軽で簡単なのにかわいく、しかも日常生活でしっかりと活躍してくれる、アクセサリーと実用をバッチリ兼ねたリップケースの作り方です。 

 

ジャンル:
ソーイングソーイング

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

https://static.croccha.com/contentful/5oNyt9Nguk9InV69enBxiC.jpg

・お好きな生地 (表生地/裏地)

・片面接着タイプのキルト芯

・定規

・裁ちばさみ

・印付けペン

・仮止めクリップ

・ミシン

・ミシン糸

・Dカン(マルカンでも)

・ナスカン

2.作り方

生地の裁断をします。表地、裏地、そしてキルト芯をそれぞれ16×4.5cmにカットします。ループ布は、5x5cmにカットします。

https://static.croccha.com/contentful/4sk2xwTzXyNcgEX2Ls17qX.jpg

表地の裏側にアイロンでキルト芯を接着させます。

https://static.croccha.com/contentful/2txXHg6QqZbSL7znG3BvBe.jpg

ループ紐を作ります。中心に向けて両サイドを折り、仮止めクリップで固定します。

https://static.croccha.com/contentful/2mWCkpuvebbabf6CHd5Sm7.jpg

それをさらに半分に折りたたみます。

https://static.croccha.com/contentful/3DTzfhB4VmjOhsThVNu34Z.jpg

ミシンでステッチをかけます。

https://static.croccha.com/contentful/2O4Gb4iTNvYB3stH7chYUV.jpg

できたループ紐を縦に半分に折り、布の切り端を揃えて表地の中心にクリップで固定します。後付けができるタイプでない場合は、この時にDカンを通します。

https://static.croccha.com/contentful/1nYwXb3IA3mRrDrNGFqxCd.jpg

ミシンで仮縫いをします。

https://static.croccha.com/contentful/42R8QBFja8GrQkHgepX5QX.jpg

表地と裏地を中表に重ねてクリップで止めます。

https://static.croccha.com/contentful/4iPrdWKTv9IRrbBOSXcfQA.jpg

返し口以外をぐるっと1周縫います。

https://static.croccha.com/contentful/6IuIICrGe3GDAIxAAj3qao.jpg

角の縫い代を切り落とします。

https://static.croccha.com/contentful/5utiliYgnyF0XmTB3rKNAa.jpg

返し口から表に返します。

https://static.croccha.com/contentful/19y4jYj7tmTc8JT1HZ4Ixb.jpg

返し口をクリップで固定します。

https://static.croccha.com/contentful/4cDDkNISHLUiOMlkeiF9ay.jpg

表地が外側になるように下から折り上げ、クリップで止めます。

https://static.croccha.com/contentful/4lynNAazcHXM1H7SuJMPLR.jpg

押さえミシンをかけます。

https://static.croccha.com/contentful/6u8AiTeinBHHqKAYlvIQ8I.jpg

Dカンとナスカンを取り付ければ完成です。

https://static.croccha.com/contentful/4kccxNaDfD8nCzIiPcImHq.jpg

キーホルダーのようにカバンに取り付けて使える便利なリップケースです。

https://static.croccha.com/contentful/5L4qmdWE3xjt9pL7bLhgd4.jpg

3.まとめ

外出の際、必要な時にサッと取り出せないと困るもののひとつにリップがあります。「くちびるが乾いて辛いから今すぐ欲しい!」という時、バッグの底に手を入れてごそごそと漁ったり、ポーチを探してファスナーを開いたり…パッと手を伸ばして即使えるのが理想ですよね。

今回はそんなお悩みを解消するだけでなく、バッグのアクセサリーにもなっちゃうかわいらしい布製のリップケースの作り方をご紹介いたしました。ほんのちょっぴりのハギレから生まれる、世界でたったひとつのリップケース。直線縫いだけでできる簡単レシピです。

キルト芯を挟んでふっくらさせたところがこのリップケースのチャームポイント。そしてループにDカンを通すので、キーホルダーのようにバッグの持ち手にぶら下げられるのが最大の利点です。これでバッグの中を探さずに欲しい時にさっと取り出してさっとリップをくちびるに塗ることができるのです。

お気に入りの色柄の布地で作れば持ち歩くのも楽しくなります。ビーズやレジンで作ったチャームを一緒にぶら下げるのもかわいいかも!作り方自体はとてもシンプルなので、ハンドメイド初心者さんにもぴったり。気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
かまんべーる
かまんべーる
作る喜びを伝えたい…❤ 初心者様向けハンドメイド作品をご紹介していきます♪ どこか懐かしくて温かみ...
前の記事をみる次の記事をみる