ちょっぴりかじったデザインが可愛い!3フレーバーのレジンのチョコがけ板チョコレートの作り方
来週末はバレンタイン!食べられるチョコレートももちろん美味しいけれど、レジンで作ればうんと長く楽しめます。今回は甘々なチョコがけの板チョコのチャームを作ってみました。
使ったのは、かじった形跡のあるちょっとユニークなシリコンモールド。食べかけの板チョコがユーモラスなデザインです。ゴールドでアクセントを付けたので、大人可愛いイメージになりました。ミルクチョコレート、ホワイトチョコ、そしてミックスの3フレーバーで作ります。
チョコレートをモチーフにしたレジン作品には、硬化不良の心配がつきまとうものです。不透明に仕上げたいので、どうしても着色剤の分量が多くなるためです。しかしレジンを主材料としたそのままでも硬化可能の特殊な着色剤を使えば問題なし!Comarimadeさん監修のスイーツカラー6色セットを使ったので、安心してレジンのチョコレート作りに取り組むことができました。
必要な材料や道具を含め、詳しい作り方をご説明いたします。バレンタインに間に合います!
【UVレジンハンドメイドチャンネル】
YouTubeで作り方を配信中♪
パーツクラブ公式アンバサダー
ネオコレクションアンバサダー
2022/3/28
「レジンで作る色彩美のアクセサリー」掲載
2021/5/28 NHK Eテレ
「ズームアップ×オチアイ」
2021/7/9 TBS
「NEWSの全力!!メイキング」