目次
- 1.材料・道具
- 2.作り方
- 3.まとめ
インフルエンザや花粉症、感染症対策に必須のマスクですが、最近でもマスクが入手困難になり、手に入りずらくなりましたよね。手作りマスクで代用する方も増えていましたが、度々情報番組等でで手づくりマスクは市販マスクに劣ると耳にしました。それでも、つけないよりは効果もあり、手に入らないときや市販マスクを嫌がるお子さまにとっては十分役割を果たしてくれます。
そんな手づくりマスクを少しでも強くするために、市販のインナーマスクやフィルターをマスクにセットすることでより市販マスクにより近づけようとポケット付きマスクを考えてみました。挟むだけではズレてきてしまい、何度も直すためにマスクを触るとあまり衛生的ではないですが、ポケットに入れることでズレる悩みを解消してくれます。
インナーマスクがない場合は、キッチンペーパーやティッシュを折りたたんで入れても良いですね。普通のマスクにひと手間かかりますが、感染症が流行った時などには挟んでフィルターを増やせる分、おすすめです。
・ガーゼ生地...21cm×11cm×2枚
・お好みの生地...21cm×11cm×1枚
・マスクゴム
・ゴム通し
・あればマスクワイヤーやテクノロート
・糸
・針
・まち針
・裁ちばさみ
・糸切りばさみ
今回は、子ども用サイズで作りました。
大人の方は+1~2cm程度大きくしてください。それ以上大きくする場合は、0.5~1cmずつ調節してみてください。
生地を裁断します。
21cm×11cmの生地を ガーゼ2枚 お好みの生地1枚用意します。
ガーゼ1枚を裏返して横長におき、上から1センチで手前に2回折ったら、上から5ミリのとこを直線縫いします。
表向きにお好み生地、その上に裏向きのガーゼを下に合わせてのせ、さらに裏向きのガーゼをのせます。
上下8mm~1cmくらいのところを直線縫いします。表に返します。 ポケットの完成♪
形を綺麗にみせるため、上下5mmを直線縫いします。
あれば、鼻部分にテクノロートか市販のマスクからだしたワイヤーをいれ、真ん中にくるようにワイヤーの左右を少し縦に縫います。
両サイド、端から1.5cm手前に折り、もう一度折ります。
端から1cmを縫います。。
左右にゴムをいれて完成です。 今回は18センチにゴムをカットしています。
表はお好みの生地でできるので、ハンカチや手拭いでも代用できます。
ポケットと聞くとハードルが高そうですが、思った以上に簡単にできます。重ねる向きを間違わないように気を付けてください。残った生地は、折りたたんで周りを縫い、インナーマスクを作ってもいいですね。最近は、本当にさまざまな柄のガーゼが販売されているので、生地選びも楽しくなりそうですね。ゴムの色もお好みの色を選んで、オリジナルマスクを作ってみてください。