ハンドメイド専用のSNSアプリ・croccha(クロッチャ)
ログイン会員登録
こっそり教えます!ビーズのブローチの裏話
基礎テクニック
2022年01月27日

こっそり教えます!ビーズのブローチの裏話

お気に入りに追加

せっかく作ったかわいいビーズブローチ。 

裏側(ブローチピンをつける側)を丁寧に仕上げる事で より輝きが増し、愛着がわきます! 

ビーズブローチの虜になって早3年。まだまだ修行中ですが、数々の失敗を経てたどり着いたビーズブローチの裏側を仕上げる時のコツを、手順と共にこっそりお伝えします。 

 

ジャンル:
ビーズビーズ
  • #ブローチ
  • #ビーズ
  • #ビーズアクセサリー
  • #作り方
  • #簡単
  • #公認クリエイター

目次

  1. 1.材料・道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料・道具

bees_ broach_02

・刺繍し終わったブローチ本体

・合皮

・マーキングフィルム

・両面テープ

・ブローチピン

・糸

・針

・ほつれ止め液(ホツレーヌ)

2.作り方

まずはビーズ刺繍が終わったら、本体の周りにほつれ止め液を塗ります。

bees_ broach_03

これはフェルトの毛羽立ちを抑えるためです。

ビーズブローチは使っているうちに周りのフェルトの毛羽立ってくる事があります。

こんな風に↓

bees_ broach_04

愛用しているブローチ程、摩擦によってこんな風に毛羽立ってくるんですよね。

ほつれ止め液を塗っておくとフェルトがカチッと固まって毛羽立ちを抑えてくれますよ。

次に本体を真っ直ぐにするために裏側にシートを貼ります。本体の形より若干小さめに切り、

bees_ broach_05

剥離紙をペロッと剥がして

bees_ broach_06

裏側に貼るとピシッと真っ直ぐ張りのある仕上がりになります。

bees_ broach_07

私が良く利用するのがこちらのマーキングフィルム。

bees_ broach_08

塩化ビニル製のシートで、粘着力が強く本体にピッタリくっついてくれます。

これを数枚重ねて貼っています。

特に、一部が細くなっているデザインは曲がりやすいので注意が必要です。例えばこちらの刺繍を終えたブローチ。平面に置くと真っ直ぐなのですが、

bees_ broach_09

本体を持ち上げてみると、

bees_ broach_10

クタンと曲がってしまう。悲しいですよね。これ、柔らかいフェルトに重量のあるビーズを刺繍しているので仕方ないんです。

でも大丈夫!シートを貼ればご覧の通り。

ピンッと真っ直ぐになりました。

bees_ broach_11

さて、次はブローチピンを付けます。

ここでちょっと気をつけたいのがブローチピンの付ける『位置』!
これが少し変わるだけでブローチを付けた時の角度が変わります。コツは中心よりも少し上にずらした位置につける事です。

bees_ broach_12

ほんの少しの事なのですが真正面から見るとこんな感じ。

bees_ broach_13

真横から見るとこんな感じになります。

bees_ broach_14

いかがでしょうか?
せっかく作ったブローチが下を向かない様に、ぜひブローチピンは少し上に付けることをオススメします!

さぁ、ここまで来たら出来上がりまでもう少しです。先程貼ったマーキングフィルムの上に両面テープを貼り、

bees_ broach_15

ブランケットステッチで合皮を縫い合わせれば、

bees_ broach_16

ビーズブローチの出来上がりです!

bees_ broach_17

3.まとめ

しっかり丁寧に仕上げると長くキレイな状態をキープできます。

お気に入りのビーズブローチを長く楽しめるように、ぜひ参考になさって下さい♪

この記事で紹介したアイテム

  • 【ママ割P5倍】ブローチピン ゴールド シルバー 10個セット 2サイズ (3つ穴/2つ穴) コサージュピン 安全ピン
    【ママ割P5倍】ブローチピン ゴールド シルバー 10個セット 2サイズ (3つ穴/2つ穴) コサージュピン 安全ピン
    ¥135
  • 両面テープ
    両面テープ
    ¥154
  • キングスパン (ポリエステルミシン糸) フジックス 60番手/3000m巻 COL.403生成
    キングスパン (ポリエステルミシン糸) フジックス 60番手/3000m巻 COL.403生成
    ¥804
  • コニシ ボンドホツレーヌ 30ml
    コニシ ボンドホツレーヌ 30ml
    ¥523
  • 刺しゅう 用具・用品 DMC クロスステッチ針 1771 【メール便可】
    刺しゅう 用具・用品 DMC クロスステッチ針 1771 【メール便可】
    ¥275
  • 合皮はぎれ(ベーシック系)
    合皮はぎれ(ベーシック系)
    ¥100
前の記事をみる次の記事をみる
うさうさうさうさ
ものづくりが大好きです。ビーズ刺繍を中心に、どこにもない ちょっと個性的な作品を目指して日々奮闘中。...
前の記事をみる次の記事をみる