作品レシピ
2025年08月23日

こっくり秋色、深緑色のヘクサゴンキーホルダーの作り方

お気に入りに追加

まだまだ暑い日が続きますね。それでも季節は巡ります。デパートやブティックには秋物も並ぶようになり、そろそろ秋を意識したレジンアクセサリー作りを開始したくなりました。そこで今回ご紹介するのは、こっくりカラーで作るヘクサゴンのキーホルダーです。 

 

このレシピのキーポイントは、カラーレジンの配合です。年中楽しめるグリーンとホワイトにそれぞれブラックとブラウンを加え、パキッと爽やかな夏の色味から深みと温かみのあるこっくり秋色に。ディープグリーンとオフホワイトの組み合わせで、これからやってくる季節にふさわしい雰囲気に仕上がります。 

 

マーブル模様やゴールドのアクセントも相まって、大人っぽく上品なキーホルダーに。必要な材料や道具のご紹介とともに詳しい作り方をご説明いたします。 

 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

・作家のためのレジン

・調色パレット

・作家のためのレジン 着色剤(ブリーン、ブラック、ブラウン、ホワイト)

・竹串

・エンボスヒーター

・六角形のモールド

・カーテン用のふさかけフック

・耐震マット

・金箔ホイル

・ピンセット、平ヤットコ(アクセサリー工具セット)

・ネイルシール

・カラージェル(セリア)

・シェル

・英字シール

・ヤスリ

・レジンスタンド

・コーティング液

・丸カン

・鈴丸ビーズ(ツヤ消し)

・キーホルダーパーツ

・UV-LEDライト

2.作り方

作家のためのレジンを用いて2色のカラーレジンを作ります。

https://static.croccha.com/contentful/35kLW3Bde4F8PEYNH0Hths.jpg

調色パレット2箇所にレジンを流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/1ToBeFNWqeeC5TspuwRNCB.jpg

グリーン、ブラック、ブラウン、そしてホワイトの4色の着色剤を使います。

https://static.croccha.com/contentful/7arh1PBpOzWEBBmtdPuji.jpg

パレットのひとつにはグリーンとブラックの着色剤を、もうひとつにはブラウンとホワイトの着色剤をそれぞれお好みの量を加えます。

https://static.croccha.com/contentful/2HCnlnUY73bGy6M8gG8Rbf.jpg

竹串などでそれぞれしっかり混ぜます。

https://static.croccha.com/contentful/1ffSoF68Fs8n64l3QGqMNu.jpg

必要あればエンボスヒーターで気泡を飛ばします(やり方はこちら)。

https://static.croccha.com/contentful/2I43CHgED3NR0zRSEsQR0h.jpg

六角形のモールドを使います。

https://static.croccha.com/contentful/6WAc5HyIDE0ia1dBPZTtg4.jpg

竹串の先に着色レジンを取り、型に流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/4voTZH2Gwgp6Ry9RZv5uFN.jpg

モールドの5割程度までグリーンのレジンで埋めます。

https://static.croccha.com/contentful/6PVgLFooXfY7nRoD0rwq5j.jpg

次はオフホワイトの着色レジンを竹串の先に取り、型の底にラインを引きます。

https://static.croccha.com/contentful/1qYMim6TdN5yfhTSrWiwB9.jpg

お好みのデザインになるよう、バランスよくラインを伸ばします。

https://static.croccha.com/contentful/ieO1fjHrHNIc7B5mLRw9j.jpg

オフホワイトのライン以外の箇所にグリーンの着色レジンを流します。

https://static.croccha.com/contentful/DRZj6tpTnu36eoaL1BAZT.jpg

底全体を2色のレジンで埋めます。

https://static.croccha.com/contentful/32BJx9C7GI9vD24uM4Q8KW.jpg

竹串でオフホワイトのラインを動かしてマーブル模様を作ります。

https://static.croccha.com/contentful/7N0qvO4YU8t2OQrae0SuhT.jpg

さらにモールドを傾けて好みの模様になったら硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/1HBZXEvXI9Y9OZ0sHrQtBM.jpg

モールドの7割程度まで透明レジンを流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/449Zn9b8lufbQlZaPKWBH.jpg

竹串で伸ばして全体に行き渡らせます。

https://static.croccha.com/contentful/70sfIx9FjsI5XRVHIyrPbE.jpg

竹串でオフホワイトの着色レジンを少量取り、レジンの中を泳がせて模様を作ります。

https://static.croccha.com/contentful/1ZDAtGfFsxR7PQ95b5RGHt.jpg

オフホワイトの着色レジンを泳がせて好みの模様にしたら硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/17vxPYDTFrkKBX7WREat4y.jpg

モールドいっぱいになるように透明レジンを流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/7v5B34GJJrFach7Vb4R7GV.jpg

気泡があれば取り除きます。レジン液を全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/6jR5LZYxgGFdjoXTNDS3N7.jpg

モールドから取り出します。

https://static.croccha.com/contentful/2t2GoNgSRx6iuaq1evm4ns.jpg

2つのヘクサゴンパーツができました。

https://static.croccha.com/contentful/7dGkMf1X2p8SvaPgz4rjuL.jpg

オフホワイトのパーツも作りましょう。モールドの5割程度まで着色レジンを流し入れて硬化し、その上にクリアレジンをモールドいっぱいになるように入れて再度硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/FUgaAKFwnHeYUsLqj4s5i.jpg

もうひとつには、ヘクサゴンの1辺に沿ってオフホワイトの着色レジンを流して硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/1Qtr3lPmOdBgnDqtgJNpWZ.jpg

先に流したオフホワイト以外の場所にグリーンの着色レジンを流し入れて硬化します。その上にモールドいっぱいになるようにクリアレジンを流し、再度硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/5uwvVkoJuK7zOBTvxMKfsv.jpg

モールドから取り出します。

https://static.croccha.com/contentful/5hncfMgHBi4V3BiJP6w7U3.jpg

ツートーンのヘクサゴンパーツのセットになりました。

https://static.croccha.com/contentful/5MrSvmhlEOeNqRAydDTDfE.jpg

耐震マットに乗せて固定します。

https://static.croccha.com/contentful/5sPxfO3rQhlYQXcGnSwLU1.jpg

レジンを少量流します。

https://static.croccha.com/contentful/6ucqCDeZDQYcvVQ4JvXkLp.jpg

竹串でレジンを伸ばします。

https://static.croccha.com/contentful/3XEJ66ur93zDhZUo4Ylope.jpg

ピンセットで金箔ホイルを配置します。

https://static.croccha.com/contentful/1QFcJalxLUCTFb2dBrmWsq.jpg

ネイルシールも配置しましょう。

https://static.croccha.com/contentful/1VOAL99IsMXkeR1sasSCKx.jpg

グリッターゴールドのカラージェルネイルを使います。

https://static.croccha.com/contentful/12WrebClNmvVO9ssJ1kx6j.jpg

レジンパーツの上にちょんちょんと乗せ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/56TuE947aZ6sM7645j1YzX.jpg

2組めのパーツを耐震マットに乗せて固定します。

https://static.croccha.com/contentful/5rZIwzUq5But0P05g4O9jQ.jpg

レジンを少量流します。

https://static.croccha.com/contentful/OKIG00305wbDn46f2tsTk.jpg

竹串でレジンを伸ばします。

https://static.croccha.com/contentful/7oLBBsWG0w5zDKFuVKBnjE.jpg

こちらにはシェルを乗せましょう。

https://static.croccha.com/contentful/6fFa0U7SfmOoRMMqzxVlIE.jpg

バランスよく配置します。

https://static.croccha.com/contentful/1G9vMlOvCGcaXEtTY5p9ht.jpg

さらにネイルシールを乗せます。

https://static.croccha.com/contentful/5mXSHfFHIcKwnNYOsUw5Kr.jpg

もうひとつのパーツにもネイルシールを乗せて硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/3LKa54Ifd3sFVdqmkgbBeo.jpg

透明レジンで表面をぷっくり盛ります。

https://static.croccha.com/contentful/2HZxC7GVknu5loKF8MkJoz.jpg

竹串で全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/3JP1Njpj0UgX4BRWj6av8E.jpg

こちらのパーツもぷっくり盛りましょう。

https://static.croccha.com/contentful/1quMmHkd12FGN3gAjSgIv5.jpg

竹串で全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/7uQ9jOM5dyFd1t3eSVF28U.jpg

ヤスリでバリを削って整えます。

https://static.croccha.com/contentful/2tU64ml1qZCJ83vBY5kYiH.jpg

レジンスタンドに乗せて固定します。

https://static.croccha.com/contentful/5PEAFKF2x5C45Kv9x1Pznn.jpg

レジンパーツの表面を上にしてレジンスタンドに固定します。

https://static.croccha.com/contentful/1iRQ8huARatfmhOO2hNHBT.jpg

コーティングをします。

https://static.croccha.com/contentful/6WkyGYRSruvSlXCXqoHlOA.jpg

表面と側面に同時にコーティング液を塗って硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/4dTnSHCONCsn8QTPQEivBU.jpg

次に裏面をコーティングし、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/bXAvjruGpRdeg7DcXYPsL.jpg

キーホルダー金具を付ければ完成です。

https://static.croccha.com/contentful/emerald_53-202508192220.jpg?p=t

3.まとめ

まだまだ暑い日が続きますが、デパートやブティックには秋物も登場。涼しく過ごしやすい季節を待ち侘びて、落ち着いたカラーの組み合わせでヘクサゴンのレジンチャームを作ってみました。こっくりと深い色味にゴールドが映える、大人っぽい雰囲気のキーホルダーです。

形そのものはベーシックにしたので、色味と配色、そしてレジンの流し入れ方に変化を付けてアレンジを楽しみました。金箔、グリッター、シェルと異素材も組み合わせ、落ち着きの中にも華やかさのあるムードに。深い緑色とオフホワイトは、いずれもゴールドとの相性の良いカラーチョイスです。

本体を形成するカラーレジンの配合が秋らしいこっくり感を出すためのキーポイント。グリーンにはブラックを加えます。明るさを抑え色味を深くすることで、より一層秋らしい雰囲気に仕上がります。

ホワイトにはちょっぴりのブラウンを足します。真っ白だとどちらかというと爽やかな夏のイメージになりますが、ブラウンを加えることで温かみが増し、秋のレジンアクセサリーにふさわしいカラーレジンが作れます。

マーブル模様にしたり、部分的に色を変えてツートーンにしたりと、グリーンとオフホワイトのコントラストも美しい秋色レジンキーホルダー。紅葉の季節に思いを馳せながらのハンドメイドタイムに最適のプロジェクトです。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
もりもと まきこ
もりもと まきこ
【UVレジンハンドメイドチャンネル】 YouTubeで作り方を配信中♪ パーツクラブ公式アンバサダ...
前の記事をみる次の記事をみる