2タイプのレジンを使い分けて作る、ひんやり感満点のリアルな溶けかけ氷のキーホルダー
冷たいものの代表と言えば、氷!見た目のひんやり感も実際の温度も、これに勝るものはあまりないでしょう。そんな氷をモチーフに、真夏にぴったりのレジンのキーホルダーを作ってみました。
透明の液体をキューブ状に固めるという点では、氷とレジンは似ているかもしれません。でも今回はただ透明レジンを正方形のモールドに入れて硬化しただけではありません。水が型の外側からゆっくりと凍る際に生じる白っぽい部分や溶けかけてぽってりした角、そして溶け出した水が今にも滴り落ちそうな様子などを表現した、リアルなレジンの氷です。
このレシピのポイントのひとつは、レジンの使い分け。サラサラタイプとぷっくりタイプの両方を用いた、溶けかけのいびつな形をしたひんやり感満点のレジンの氷の作り方です。
【UVレジンハンドメイドチャンネル】
YouTubeで作り方を配信中♪
パーツクラブ公式アンバサダー
ネオコレクションアンバサダー
2022/3/28
「レジンで作る色彩美のアクセサリー」掲載
2021/5/28 NHK Eテレ
「ズームアップ×オチアイ」
2021/7/9 TBS
「NEWSの全力!!メイキング」