ファシーカッティングのコツ・スタンプとステンシルの蝶々のカードの作り方
作品レシピ
2020年07月04日

ファシーカッティングのコツ・スタンプとステンシルの蝶々のカードの作り方

お気に入りに追加

買ったばかりのインクパッドのセットの色がとてもきれいなので、大好きなブランドの新作スタンプでカラフルな蝶々を大量生産!ふんわり仕上げた葉っぱの背景に飛ばせて、カジュアルなカードにしました。 

  

レイヤリングスタンプとステンシルを組み合わせた、応用編です。形に沿ってハサミで切り取るファシーカッティング(fussy cutting)のコツも合わせてお伝えしたいと思います。 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

https://static.croccha.com/contentful/2hpKo5D5FzVjKVTNlmKQvo.jpg

・蝶々のスタンプ(Build a Butterfly 2)
・インクパッド
・アクリルブロック
・ペーパー
・ハサミ
・葉っぱのデザインのステンシル(Leaf)
・スポンジダウバー
・仮止めテープのり
・マスキングテープ

2.作り方

蝶々とは言っても、羽根がリボンの形をした可愛いデザイン。羽根に入れる模様とボディが別ピースになった、レイヤリングタイプのスタンプです。

https://static.croccha.com/contentful/6oers3HJB1tk4xKzX2SSMb.jpg

新しく買ったインクパッドは、約2.5cm四方の小さなキューブ型。スタンプの方が大きい場合はスタンプ面を上に向けて机に置き、パッドの土台を持って逆さまにしてポンポンと軽く叩くようにインキングすると上手くいきます。

https://static.croccha.com/contentful/77ktu2KsNe3ZBYzi7qfYkm.jpg

このままでもリボンとして使えそうです。

https://static.croccha.com/contentful/2QoziHuB3XPaFTpDvty4oc.jpg

ピンク、イエロー、ブルーと、ソフトなカラーで羽根本体をスタンプしたら…

https://static.croccha.com/contentful/3qan9Jm7bHOhxNIRzXAVm.jpg

模様のピースを重ねます。

https://static.croccha.com/contentful/7x26jbV5Qn2YHwJ3YzlEFO.jpg

それぞれひとつかふたつ上のシェード(濃さ)のインクを選びました。

https://static.croccha.com/contentful/5F41HElv0AvyMKT74O0HEy.jpg

クリアスタンプとアクリルブロックは透明なので、狙ったところに着地させられます。

https://static.croccha.com/contentful/6jrl7vO4JbSNynATAVQys4.jpg

次に、ボディを入れます。ソフトカラーをキリッと引き締めるブラックインクでスタンプしました。

https://static.croccha.com/contentful/482CRxICMjjKXrLwHQ7R4H.jpg

これをカットしていきます。プリントされたものやスタンプしたモチーフを形に沿って切り取ることを、ペーパークラフト用語でファシーカッティング(fussy cutting)と言います。

https://static.croccha.com/contentful/1UeWhaXvEBFtrsaURdBiuT.jpg

これが苦手とおっしゃるクラフターさんはアメリカでも日本でも意外と多いのですが、私にとっては実は密かな楽しみだったりします。ちょっとした手間とコツでファシーカッティングのストレスが軽減され、出来上がりもきれいになります。

まず、中〜大サイズの普通のハサミでざっくりとラフにカットし、それぞれのモチーフを台紙から独立させます。

https://static.croccha.com/contentful/7uY4OVNyN9z1Cd4dretgLU.jpg

さらに、明らかに要らない余白部分をザクザクと切り落とします。

https://static.croccha.com/contentful/5EIgYFVKRabUsCRsciPAm9.jpg

この状態になったら、小回りのきくディテールばさみに持ち替えてファシーカッティングのスタートです。

https://static.croccha.com/contentful/6DN1dryTrtVSINTCbLnQvc.jpg

尖った角や急カーブ、飛び出した先端などは避け、なるべく直線の部分からハサミを入れると切り始めと切り終わりがスムーズにつながります。ここでは蝶々の触覚やお尻ではなく、羽根のサイドの部分からスタートしました。

https://static.croccha.com/contentful/7m6qzRy5Mg7whJ1jw3W8i1.jpg

ハサミを持った方の腕や手首は一切動かさず、ペーパーを支える反対の手を動かしてモチーフを回転させながら切り進めます。

https://static.croccha.com/contentful/6N8GsC04oM6CAVdfeJc0DS.jpg

触覚の先のような細かいところに来ても、ハサミを持った方の腕は小脇をきゅっと締めて動かさず、あくまでもペーパーを回転。

https://static.croccha.com/contentful/3MqA1TkHmPoMXmuwE2tHNP.jpg

大きな台紙から直接切り抜こうとすると視界が悪く、そしてこの回転がうまくいかないので、切り口がガタガタになってしまいます。

https://static.croccha.com/contentful/6AuXmKOKkr8fotJxIe0R1d.jpg

マージン(余白)は広く取るのもモチーフからギリギリにカットするのもお好みですが、均一にすると完成度が高く感じられます。

https://static.croccha.com/contentful/4unp8fAxkKooXbst6msg82.jpg

もうひとつのデザインは、ボディの部分の直線が長いのでここからスタート。

https://static.croccha.com/contentful/TvYKORa1DyzRW7g2GkHHp.jpg

複数のモチーフをファシーカットする場合は、それぞれのマージンを同じ幅で取るようにすると統一感が出ます。

https://static.croccha.com/contentful/4Ovx6axX3mtAFrhLQv6NLt.jpg

次に背景を作ります。ステンシルをする時は、作業中にペーパーがずれないよう仮止めテープのりかマスキングテープで固定します。ここではペーパー全体に模様を入れたいので、裏に仮止めテープのりをつけました。マスキングテープを使うとその部分だけマスクされて(覆われて)、模様が入りません。

https://static.croccha.com/contentful/JprBIwdwmkmjVVlCFZDIq.jpg

葉っぱのデザインのステンシルを乗せて、マスキングテープを貼って固定します。

https://static.croccha.com/contentful/1MY0Jbt7U4xteAJmypgRTJ.jpg

同系色が4シェード入ったセットのグリーンを使って深みを出します。

https://static.croccha.com/contentful/7CeLguwc2mnDRE5MVPjQUv.jpg

ふんわりと仕上げたいので、スポンジダウバーを使います。

https://static.croccha.com/contentful/46GOyYKUbxoDQEBMGnypHp.jpg

スポンジダウバーを指にはめて、スポンジ部分でパッドをトントンと軽く叩いてインクを取って…

https://static.croccha.com/contentful/1rQFcI6KtYKRokyskZ9bWj.jpg

ポンポンとリズミカルにインクをつけていきます。

https://static.croccha.com/contentful/6Iq8wdP5ZA7ESETe8ZKjjv.jpg

色を重ねるので、まだらでOK。

https://static.croccha.com/contentful/4ZctJrEUDINhWMx3QxHexk.jpg

次に濃いシェード、さらにその上…と、部分的に色を入れていきます。

https://static.croccha.com/contentful/38PSfJQsGsJCO9656o3b1E.jpg

1辺だけマスキングテープで止めたまま剥がしてチェック。

https://static.croccha.com/contentful/4WbAG50rUaM8Kw8JlK5F7K.jpg

必要な箇所があればさらにインクを入れて…

https://static.croccha.com/contentful/5nntKvKEDF8W6egUtxp7F5.jpg

背景の完成です。

https://static.croccha.com/contentful/1Wdkx3EYGjyS5g6cCKKbjP.jpg

セットのスタンプでフレーズを入れて…

https://static.croccha.com/contentful/14Fu00EpSATgUnlmXiiflg.jpg

カラフルな蝶々をバランスよく配置。

https://static.croccha.com/contentful/5gBKcGvgpqtXMFCosi98rl.jpg

2つ折りのカード本体の表紙に貼り付ければ出来上がりです!

https://static.croccha.com/contentful/5RRDGwhrTBZuAnPNDVqlzD.jpg

3.まとめ

レイヤリングスタンプのカラフルな蝶々にステンシルの背景を合わせた、ちょっとしたご挨拶カード。フォアグラウンドの蝶々にフォーカスを持ってきたいので、背景のステンシルのラインはくっきりさせず、あえてスポンジで軽く入れてふんわり感を出しました。

モチーフを切り取るファシーカッティングは、スタンプを使ったカード作りでもスクラップブッキングでもよく使うペーパークラフト手法です。最初にざっくりと台紙から切り離して独立させる、ハサミを持つ方の腕や手首は動かさないなど、いくつかのポイントを押さえればどなたでもストレスなくきれいにカットできます。

ハサミは苦手という方にはコーディネートダイという強い味方がありますが、諦めずにぜひチャレンジを。特にスクラップブッキングでは、150円前後のパターンペーパーからいくつものモチーフが取れるという利点があります。ペーパーコレクションのステッカーセットには2、3羽しか入っていない可愛い鳥さんが、1枚のペーパーから何十羽も取れた、という経験も!

ファシーカッティングの練習も兼ね、ぜひ蝶々のカードを作ってみてください。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる