シュワシュワ楽しい手作りバスボム
作品レシピ
2020年07月03日

シュワシュワ楽しい手作りバスボム

お気に入りに追加

お風呂に入れると、泡がでてシュワシュワ楽しいバスボム。おもちゃが入っていたり、お湯に色が付いたり、わくわくするバムボムはお子さまに大人気です。また、いろんな香りを楽しめたり、さまざまな効能で癒しを与えてくれたり、老若男女問わず需要があります。 

今回は、そんなバスボム作りに挑戦してみました。意外と身近で手に入る材料で簡単に作ることができ、好きな色や香りも付けられるので、おすすめです。 

検索するとさまざまなレシピがありますが、今回は天然塩を使ったバスボム作りをご紹介します。塩には保湿効果や保温効果があり、発汗作用も高まるので、美肌効果・ダイエットなどにもおすすめです。一緒に使うクエン酸にも疲労回復や美肌効果があり、できた炭酸入浴剤は体を芯から温めてくれますよ。 

ジャンル:
DIYDIY

目次

  1. 1.材料・道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料・道具

https://static.croccha.com/contentful/3KfBK9RcVi6LnIRPeSkPJU.jpg

この分量で、カプセル約1個分です。

・重曹・・・大さじ3
※食品用・掃除用共に使用できますが、食品用の方が不純物が少なく、お子さまなどにはより安心です。

・クエン酸・・・大さじ1~2

・天然塩・・・大さじ3

・計量スプーン

・食品着色料(食紅)

・水(スプレー容器に入れておきます。)

あれば
・器

https://static.croccha.com/contentful/1i0lRDErmpRLwv16bG59uO.jpg

・ビニール袋2枚

・バスボムモールド、カプセルなど

https://static.croccha.com/contentful/1PTeN5Ut6U3Ijd8yrRyKYL.jpg

中におもちゃ等をいれる場合は、小さめのものを用意してください。

2.作り方

器にビニール袋を2枚重ねたものをセットし、分量を量りながら重曹・クエン酸・天然塩を入れます。

https://static.croccha.com/contentful/1X1B2v3Xmlkx4LvWfNcmqr.jpg

器を使わない場合は、袋の外に材料がこぼれないように支えながら作業をしてください。

着色料を入れます。今回は、付属のスプーン1杯入れました。

https://static.croccha.com/contentful/K0OXxGJdDlS7BNbeeFLgY.jpg

香りを付けたい場合は、ここでアロマオイルを3滴程度垂らします。

袋に空気を入れ、30回ほどシェイクします。

https://static.croccha.com/contentful/5kE3Zra1iQqQf8aMwZG0lE.jpg

シェイクしたら、軽く揉みます。

https://static.croccha.com/contentful/2If2Ecc9FADjnk5eitiOWj.jpg

このような感じになっています。

https://static.croccha.com/contentful/15rzZX6kKTtRXjnjph6AFy.jpg

この時点で軽く握り、崩れずに固まるようなら、このあとの水を足す作業は不要です。湿度の高い日や、塩に水分が含まれていた場合は、既に固まることが多いです。

ポロポロと崩れ、まとまらない場合は、スプレーで水をかけます。少し面倒ですが、一回噴射するごとに揉みこむようにまぜて、様子を見てください。

https://static.croccha.com/contentful/77JyHZVVp8nWJDuicbkYk7.jpg
https://static.croccha.com/contentful/17pLSPifzC0ZRlDKxL9hGB.jpg

1~3回程度水をかけるとまとまると思いますが、まとまりが悪い時は更に少しづつ足しては混ぜてください。

水分量が多いと、発泡がはじまり、ドロドロととろけてきてしまいます。水は、少しづつ様子を見て足すことがポイントです。

写真のようにまとまってきたら、型に入れます。

https://static.croccha.com/contentful/68gLfxUBXfjdNKin1wAXbB.jpg

お好みで中心におもちゃ等を入れてください。

中にお花やハーブを入れても良いですが、排水溝がつまるので、入浴後はかならず取り除いてください。

https://static.croccha.com/contentful/4LlmrF9hAumdiYjre9ROan.jpg

今回は、カプセルタイプの型を使ったので、2つをくっつけギュッと押しました。

https://static.croccha.com/contentful/24Cmc69FaEmfrRimqJ2cCd.jpg

2分ほどそのままおき、馴染ませます。

型から外します。

https://static.croccha.com/contentful/3SKVZt67OkTz9XEKnaQstW.jpg

型から外してすぐは崩れやすいので、風通しのいい場所で約1日乾燥させます。
これで、完成です。

お湯に入れてみました。
シュワシュワ泡を出しながら、溶けていきました。

https://static.croccha.com/contentful/5WQ070FzcACgJtPdGPi9J7.jpg
https://static.croccha.com/contentful/x23E2DXy3crdAyfpvG2t1.jpg

保管する場合は高温多湿を避けて、ラップやジップロックなどで密閉してください。

3.まとめ

簡単にできるだけではなく、さまざまな効能で芯から体を癒してくれるバスボム。こんなに簡単に作れることにびっくりしました。お子さまでも作ることができるので、自由研究などにもおすすめです。重曹もクエン酸もスーパーや薬局で手に入ります。

今回は、バスボム用の型を使っていますが、ガチャガチャのケースでも代用でき、シリコンの型などを使って、いろんな形のバスボムを作ってもいいですね。保存できる期間は、時期にもよりますが、1~2週間程度です。密閉せずに長期置いておくとドロドロになってくるので、作ったら早めに使うようにしてください。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
prako03
prako03
プラ板・パーツ・スエードコード・リバティ・引き揃え糸などの雑貨やアクセサリー作っています。 粘土やD...
前の記事をみる次の記事をみる