作品レシピ
2020年11月30日

ハンドメイド動画紹介!大きなボタンの作り方~糸で作れる綺麗なアクセサリー~

お気に入りに追加

みなさま糸ボタンをご存知ですか? 

まさに!糸でできたボタンなのですが、形も色も様々。 

限りなくある糸の中からお好みのカラーを選べば、世界で1つ! 

そしてバックやコートのアクセントとして大活躍のブローチにも変身します。 

 

作り方は1度コツをつかめば意外と簡単。 

存在感抜群のカラフルで大きな糸ボタン!動画を見ながら一緒に作ってみませんか? 

ジャンル:
その他の
ハンドメイドその他の ハンドメイド

目次

  1. 1.材料・道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ
  4. 4.参考になる投稿

1.材料・道具

02

・糸(お好きな糸・お好きな太さで準備してください

・ウッドサークル

・丸定規

・ハサミ・針

・お好きなペン

・必要であれば水(糸が滑る場合は少し濡らしてみてくださいね)

2.作り方

ウッドパーツに4等分の線を引きます

03

糸を巻いてみて、すべりそうなら水で少し湿らせてください。

04

裏側を手で押さえながら糸を巻いていきます。

(ここは少しコツがいります。良ければ動画を確認して見てくださいね)

05

縦横5回ずつ巻きました。

06

交差させるように今度は1回ずつ巻いていきます。

07

交互に4回巻きました(回数は自由です)。

08

 裏側で糸を止め、次の色に変えます。(糸止めと同じように角を止めながら)

10

1回ずつ巻いていきます。

11

どんどんお好きな色で巻いてください。

12

完成です。

13
14

3.まとめ

着せ替え糸ボタンとして、着慣れたセーターやバックなどボタンを変えてみると驚くほど印象が変わり、楽しくなります。動画では『大きな』サイズに挑戦しています。冬のコートのアクセントにとても重宝するボタンブローチにもおすすめですよ!

お好きな余り糸で作れるのもポイントです。そして糸ボタンは木と糸でできているのでとても軽いのが特徴。たくさん付けてアクセサリー代わりに楽しんでみてくださいね。

これからも動画でも、簡単で楽しい糸アクセサリーの作り方を紹介していきます。

4.参考になる投稿

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
aminbo
aminbo
とにかく作るのが大好きで、どハマりして365日何か作っています。 主にパラグアイの伝統工芸ニャンドゥ...
前の記事をみる次の記事をみる