目次
- 1.材料と道具
- 2.作り方
- 3.まとめ
マクラメの小物作りが楽しい!基本のスクエアノットを結んでキーホルダーのチャームを作りました。
・マクラメロープ(しっかりした紐状のものであれば何でもOK)
・リング
・クリップボード(なければマスキングテープ等)
・ハサミ
・クリップ
希望の出来上がり寸法+1インチ(約2.5cm)を4倍にした長さにロープを2本カットし、ラークスヘッドノットでリングに結びます。
私は出来上がりサイズを6インチにしたいので、28インチのロープを2本用意((6+1)x4=28)。ロープの先から7インチのところに輪を作ってラークスヘッドノットでリングに結んでいます(詳しくはこちら)。短いロープが内側に来るように結びます。
外側には、21インチの長い方のロープが来ています。
リングを固定します。机の向こう側にS字フックをかけてリングを通したり、マスキングテープで貼り付けたりもしてみましたが、私はクリップボードに挟む方法に落ち着きました。日本のクロバー社には、専用のクランプもあるようです。ご自分のやりやすいように工夫されると良いと思います。
スクエアノットは、2回結んでひとつのノットを完結させます。ひとつめは、スパイラルノット(こちら)と同じです。右側の長いロープを上に寄せておきます。
中心の短いロープ2本を軸に、左側の長いロープで数字の「4」を描きます。
右上に寄せておいたロープを下ろします。
下ろした右側のロープの先を、「4」の三角の中に下から入れます。
左手でロープの先をキャッチし、引っ張ります。
輪が小さくなってきたら、左側から渡した「4」のロープの先を右手で持って左右同時に引きます。
しっかりと結んでノットにします。
中心の短いロープ2本を押さえ、ノットをグッと押し上げます。
ここまではスパイラルノットと同じです。
スクエアノットは、次の結び方が左右逆になります。
左側の長いロープを左上に寄せておきます。
中心の2本の短いロープを軸に、右側の長いロープで「4」を逆に描きます。
左上に寄せておいた左側のロープを下ろして…
「4」の三角の輪に下から入れます。
輪に入れたロープの先を右手でキャッチして引っ張ります。
輪が小さくなってきたら…
「4」の逆を描いたロープの先を左手で持って、左右から引っ張ります。
ぎゅっと結んでノットにします。
軸になっている2本のロープを押さえ、出来たノットを押し上げます。
これでスクエアノットがひとつできました。
これを、希望の長さになるまで繰り返します。
もしも途中で離れたりして次の「4」をどちらに向けるべきか迷ったら…
最後のこぶが左右のどちらにあるかを確認します。これだと右側にあります。
こぶのある側が、「4」の角が向く方です。
ここで間違うとスパイラルになってしまい、仕上がりがねじれてしまいます。
ノットを結ぶと…
今度は左側にこぶができています。
次は「4」の向きが通常(左向き)になるというわけです。
希望の長さになったら、ラップノット(こちら)で締めます。
ロープの先を切り揃え…
お好みで撚りを戻して束をほぐします。
目の粗いコームがあると便利です。
スクエアノットのキーホルダーのチャームの出来上がりです。
ラップノットを別の色で結んだバージョンも作りました。これはランプのひもの先に付けました。
スパイラルノットのチャームと両方キーチェーンに付けようかな?
実はスクエアノットには苦戦しました。スパイラルノットとその逆を繰り返すだけなのでどこにも悩む要素はなさそうですが、それより先にこちらを覚えようとしてしまったからです。スパイラルノットが分かればスクエアノットは楽勝です!
スクエアノットに挑戦される前に、ぜひラークスヘッドノット、スパイラルノット、そしてラップノットの結び方をご覧いただけたらと思います。