作品レシピ
2023年04月08日

透明感あふれるお花もりもりヘアゴムの作り方

お気に入りに追加

飾りに使う丸パーツも、土台にする薄型パーツも、どちらもレジンで手作り!着色をミニマムに抑えて透明感を際立たせた、春から初夏にかけて出番いっぱい間違いなしのお花もりもりのヘアゴムを作ってみました。 

 

丸パーツ作りには球体モールドを、土台パーツにはコイン形モールドと、お馴染みのシリコン型を使用します。封入材にはドライフラワーをピックアップ。ライスフラワー、スターフラワー、そしてカスピアをあしらいました。気泡の出やすいお花なので、その対策方法もお伝えいたします。 

 

どんどん暖かくなってくるこれからの季節、髪をアップにすることも増えるでしょう。そんな今のハンドメイドにぴったりの透明感あふれるお花ぎっしりのヘアゴムの作り方です。 

 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

・作家のためのレジン

・作家のためのレジン ぷっくりレジン

・ドライフラワー(スターフラワー・ライスフラワー・カスピア)

・調色パレット

・ピンセット(アクセサリー工具セット)

・竹串

・エンボスヒーター

・球体モールド

・丸プレート形モールド

・ヤスリ

・クリアファイル

・耐震マット

・洗濯ばさみ

・平皿付きヘアゴムパーツ

・接着剤

・カラージェル アイボリー・ブラウンレッド(ダイソー)

・パール

・メタルビーズ

・コーティング液

・UV-LEDライト

2.作り方

作家のためのレジンを使います。

https://static.croccha.com/contentful/2pPpozt0ocBV7H0fxOFtjO.jpg

まず最初に気泡対策をします。ここで使用するスターフラワーとライスフラワーは、封入した際に気泡が出やすいお花です。これらをあらかじめレジン液に浸して先に気泡を出し切ることで、作品への影響を抑えることができるのです。パレットにレジン液を注ぎ入れます。

https://static.croccha.com/contentful/7dxomiQWN8dVW3FgyVTCZz.jpg

ドライフラワーを浸します。

https://static.croccha.com/contentful/0W1UjRtVwmt3ruWhFsHPp.jpg

ドライフラワーが完全に浸るように、上からさらにレジン液を注ぎ足します。

https://static.croccha.com/contentful/2nlftQDOQQ3A7dMK3iCqzF.jpg

浮いてくるライスフラワーを竹串で沈めます。その後暗所でしばらく放置します。

https://static.croccha.com/contentful/6qcqG33D4HsVUjJPA7PZoN.jpg

しばらく放置しているとドライフラワーから気泡がぷくぷくと浮いてくるので、エンボスヒーターで加熱して飛ばします(やり方はこちら)。この下処理を行って極力気泡を出し切れば、完成作品の仕上がりがきれいになります。

https://static.croccha.com/contentful/2DvtpTCruN0VCWP8JWSmDW.jpg

丸パーツ作りには、球体モールドを使います。

https://static.croccha.com/contentful/2OxyBjSGf252EekY4qmqPb.jpg

一番小さい球体にはモールドいっぱいまで、真ん中の球体には半分程度の量のレジン液を注ぎます。

https://static.croccha.com/contentful/6HNkXx99watBopiIcs9WpB.jpg

お花を封入します。

https://static.croccha.com/contentful/3jQyTXqMS92No04X0nFcIs.jpg

モールドいっぱいになるようにレジン液を注ぎ、表裏を硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/4RoLuEmgz10soi6xs2yv50.jpg

本体である土台パーツには、コイン形のモールドを使います。

https://static.croccha.com/contentful/2kmQ6Jxh0zFu6eGB3ldBHz.jpg

モールドの半分までレジン液を注ぎます。

https://static.croccha.com/contentful/3yJuwdgITcRYKYOqEt4dS6.jpg

モールドを傾け、全体に行き渡らせます。

https://static.croccha.com/contentful/dBaM7K9W2y1VFqRFNddNf.jpg

気泡があれば竹串の先などで潰して取り除きます。

https://static.croccha.com/contentful/6hETO4iez8Oa908dSmCGaT.jpg

カスピアのドライフラワーを封入し、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/5WB451quAkRStDZZjeBeJl.jpg

モールドいっぱいになるようにレジン液を注ぎます。

https://static.croccha.com/contentful/52NuSlfXAQOxtgjd8qU3Li.jpg

全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/3Mt25mVpXlGMayottJNKnF.jpg

球体モールドからできたパーツを取り出します。

https://static.croccha.com/contentful/1AEsXQFtPA6fqyB5nMysCN.jpg

コイン形パーツもモールドから取り外します。

https://static.croccha.com/contentful/7qmp9xMtRRzcfVL1V5TMvg.jpg

ヤスリでバリを削って整えます。

https://static.croccha.com/contentful/4D9PVdCMQ1s2K53QVKmrKT.jpg

耐震マットに乗せて固定します。

https://static.croccha.com/contentful/3OFYZ4a1EAttquhtQy4sxy.jpg

裏側をレジン液できれいにコーティングします。

https://static.croccha.com/contentful/6iIG5m0zoUGleTFTSIrRQf.jpg

竹串の先などで伸ばして全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/3EsbQOyKsTVqnaOeVbeP3d.jpg

ヘアゴムパーツの平皿に接着剤を塗ります。

https://static.croccha.com/contentful/4xfoa4EGiagVE2bhtKCZWF.jpg

レジンパーツを貼り付け、丸一日乾かします。

https://static.croccha.com/contentful/9Gipx7F28Qe0a723WQRvz.jpg

側面をコーティングします。

https://static.croccha.com/contentful/4nfCxu3J8M6pHffAaBj79G.jpg

側面全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/5b7Qz05cBgZGGZEv88DkoQ.jpg

作家のためのレジンぷっくりタイプを使います。

https://static.croccha.com/contentful/550OihdYqL8EDUJzYmEdfn.jpg

表面にぷっくり盛ります。

https://static.croccha.com/contentful/2dTM6d3So6ohXmrHVmCeYS.jpg

全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/2sQ0Jtyen5b4sIM33rnvrz.jpg

クリアな球体レジンパーツを平らな面を上にして固定します。

https://static.croccha.com/contentful/40apd4TRfUXrVdF5Fvgf57.jpg

カラージェルを使います。

https://static.croccha.com/contentful/743RKuXfNTgUvAgAV9xFqM.jpg

平らな面に塗布します。

https://static.croccha.com/contentful/2lIORRvMzB5iTo0hoyLBqp.jpg

もうひとつのパーツにも塗布したら、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/1DoSULNwI1zen4pPxCn76C.jpg

クリアファイルをカットしたものの上にレジン液を少量流します。

https://static.croccha.com/contentful/2Lt3yuYQURf3XMKjtLJhMU.jpg

球体レジンパーツにレジンを付けて乗せ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/4IoW05ukKM2Ux95TVJOsLA.jpg

2つめのパーツもレジンを付けて乗せ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/4Fu974QORz0poGApSJqA8d.jpg

同様に3つめのパーツにもレジンを付けて乗せ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/7xeDWm8SATrzcwLkhDB4Cn.jpg

最後、4つめのパーツにレジンを付けて乗せ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/5kx295x6EXGugDBAVvqmmD.jpg

パールやメタルビーズにレジンを付け、隙間に乗せます。バランスよく配置したら、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/32DJyWROzLYPtDEKCbmCE6.jpg

仕上げのコーティングをします。

https://static.croccha.com/contentful/1Mk3IlXn8v9EiXsa2e8fA0.jpg

球体パーツとパールを同時にコーティングし、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/4nC2hFOhf722tJmEvqqYSd.jpg

球体パーツの下のレジンパーツの表面と側面を同時にコーティングし、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/6WCk3lWLOsKynrx1t0p3Cl.jpg

完成です。

https://static.croccha.com/contentful/7E4GGrzwdpj0GsJCuxZA3y.jpg

3.まとめ

飾りとして乗せる丸形パーツにも土台となる薄型本体パーツにも自作のレジン作品を使用した、正真正銘ハンドメイド!なヘアゴムの作り方をご紹介いたしました。いずれにもドライフラワーを入れ、お花をもりもりに。着色をミニマムに抑え、春から初夏にかけて使えそうな透明感あふれるヘアゴムに仕上がりました。

土台となるパーツは薄くて丸いコイン型に。爽やかなカスピアのドライフラワーを封入しただけのシンプルなクリアパーツを土台としました。そこに乗せたのは、それぞれ球体モールドで個別に作った丸パーツ。ピンク、グリーン、ホワイトのドライフラワーをバランスよく封入した球体パーツで飾りました。

丸いパーツ作りに使用したのは、ライスフラワーとスターフラワー。いずれも気泡の出やすいドライフラワーです。かすみ草などもそうですが、必ず気泡が出ると見込まれるお花を封入材として使用する際はあらかじめレジン液に浸して下処理することで仕上がりの美しさが際立ちます。

別に用意したパレットに少量のレジン液を流し入れ、そこにドライフラワーを浸して放置して気泡が出るのを待ちます。出て来た気泡を竹串やエンボスヒーターで飛ばせば、実際にモールドに封入した際にそれ以上の気泡発生に悩まされる確率が低くなる、というわけです。

ピンク系がふんわりと可愛らしく、透明感にあふれるアクセサリーパーツ。ヘアゴムにすれば、暖かくなってくるこれからの季節のオフィスやおでかけでのまとめ髪にもぴったりです。気泡対策を丁寧に行えば、きっときれいに仕上がります。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

前の記事をみる次の記事をみる
もりもと まきこ
もりもと まきこ
【UVレジンハンドメイドチャンネル】 YouTubeで作り方を配信中♪ パーツクラブ公式アンバサダ...
前の記事をみる次の記事をみる