ライラックとバタフライの春色カードの作り方
作品レシピ
2021年04月24日

ライラックとバタフライの春色カードの作り方

お気に入りに追加

ピースの組み合わせや選ぶインクの色次第で四季折々のお花や葉っぱのカードが何通りも作れる、とっても楽しそうなスタンプセットを購入しました。グリーンのグラデーションでさわやかな初夏の雰囲気に、深みのある赤や黄色で秋の紅葉に、ひいらぎの実に見立ててクリスマスカードに…と、1年中どんなふうに使おうかとワクワクさせられます。 

 

春らしいカードを作りたかったので、優しい色合いのインクを使ってライラックにしてみました。奥行きを出すために水筆ぺんで色を追加する方法もご紹介いたします。 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

lilac supplies

・Seasonal Branches(スタンプセット)
・インクパッド
・アクリルブロック
・水筆ぺん
・バタフライのパンチ
・テープのり
・ペーパー
・2つ折りカード

2.作り方

大きな枝ひとつに、数種類のお花、葉っぱ、実がセットになった、シーズナルブランチ(Seasonal Branches)というスタンプセット。組み合わせやインクの色次第で年中楽しめるデザインです。

lilac 01

いろんなお花に見立てられそうなこのピースを使って、ライラックを表現してみることにしました。

lilac 02

最初に枝をスタンプします。自然な仕上がりになるよう、枝にはインクを2色使います。

lilac 03

お花に覆われて埋もれる部分はライラック色(Soft Lilac)で

lilac 04

葉っぱの部分は茶色(Gathered Twigs)のインクでスタンプします。

lilac 05

1インチ(約2.5cm)ほどの小さなインクキューブだと、こんなふうに色の塗り分けができるのであると便利です。

lilac 06

枝にライラックのお花をスタンプします。先の方から始めるとまとまりやすいです。

lilac 07

少しずつ重ねてずらしながら埋めていきます。あとで筆を入れるので、多少隙間ができても大丈夫です。

lilac 08

真ん中あたりに来たら、大きい方のピースに持ち替えて続けます。

lilac 09

次に、葉っぱをスタンプします。これがライラックの葉っぱに似ているかな。

lilac 10

グリーンのインク(Olive)でスタンプします。

lilac 11

葉脈のスタンプはすぐに重ねると溶け込んでしまって見えにくくなるので、少し時間が経ってから入れます。

お花がちょっぴりフラットな印象なので、ひとつシェードの濃いバイオレット(Candy Violet)で色を足します。アクリルブロックをパレット代わりにして水筆ぺんを使うと手軽です。

lilac 12

アクリルブロックにインクを擦ります。

lilac 13

少量のお水を混ぜて水筆ぺんのブラシの先で拾って

lilac 14

スタンプしたお花の上にちょいちょいと乗せていきます。

lilac 15

葉っぱに使ったグリーンよりワンシェード濃いグリーン(Evergreen)で葉脈を入れます。

lilac 17

葉っぱに重ねます。真上から見ながらスタンプすると、ずれません。

lilac 18

フレーズのスタンプを入れます。

lilac 19

パンチやダイをお持ちなら、バタフライを飛ばせてもっと春らしい雰囲気にしましょう。

lilac 20

黄色のバタフライにします。ぴったりの色のカードストックが見つからなければ、インクパッドで作ります。

lilac 21

白のカードストックに直接擦ってインクをつけます。

lilac 22

パンチします。

lilac 23

バタフライをバランスよく配置します。

lilac 24

裏側にテープのりをつけて

lilac 25

2つ折りカードの表紙に貼り付ければ、ライラックとバタフライの春色カードの出来上がりです。

lilac 26

3.まとめ

組み合わせや選ぶインク次第で春夏秋冬のカードが作れる楽しいスタンプセット、Seasonal Branchesを使って、ライラックのカードを作りました。ちいさなバタフライを飛ばせたらますます春らしい雰囲気になり、大変満足です。

枝の向きに決まりはなく、自由形で遊べるのがこのセットのいいところ。枝を逆さまにしてインクの色を変えれば、ウィステリア(藤)のカードも作れそう!グリーンのグラデーションで葉っぱの生い茂る夏の雰囲気にしても良いし、色を変えて紅葉のカードも美しいでしょうね。そして12月には実を赤のインクで押してクリスマスカードと、この1年のカード作りが楽しみです。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる