初めてかぎ針編みに挑戦してみました‼️ もともと興味はあったんですがなかなか挑戦できずに、、 初めての割には上手に出来たんじゃないかな🤔って思ってます✨ もうすでに楽しさに目覚めちゃってます🤦♀️🤦♀️ これからどんどんいろんな作品を作っていけたらいいな〜 #かぎ針編み #はじめての投稿 #バラ #クローバー #初心者 #初作品
星空っぽく🌌 #レジンアクセサリー #初心者 #趣味
金継ぎ風第二弾に挑戦してみました! 某映画のカラーも取り入れつつ… #レジンアクセサリー #初心者 #趣味
今日はひな祭りということで、菱餅風ヘアピンを作って見ました。 #レジン #作家のためのレジン大賞2024 #ひなまつり #春 #初心者 #菱餅 #ヘアピン #アクセサリー
花をイメージした指輪を作って見ました💐💍 花びらの部分はワイヤーで形を作りそれを着色したレジン液を浸して硬化しました。 気泡が入ってしまったので次作る時はもう少し気泡少なめになるように頑張ります。 #作家のためのレジン大賞2024 #アクセサリー部 #リング #UVレジン #初心者 #花 #青 #上品 #ワイヤー
お友達からのリクエスト、三日月ダブルシェイカーを作りました。蝶🦋は蓄光です。気に入ってもらえると良いなあ。 #アクセサリー部 #キーホルダー #初心者
暮れ空のヘアクリップ🌙 #アクセサリー部 #ヘアアクセサリー #初心者 #雲 #夜空 #月
はちみつヘアクリップ2つ目🍯 #アクセサリー部 #ヘアアクセサリー #初心者
月のダブルシェイカーの内側だけを使って、ミニサイズのシャカシャカキーホルダーを作りました。 #アクセサリー部 #キーホルダー #初心者 #三日月 #シャカシャカ #ねこ
とろ〜りちゅるん♪なはちみつを固めたような、ヘアクリップを作ってみました。 #アクセサリー部 #ヘアアクセサリー #初心者
デニムジャケットからバニティポーチをつくってみた♪̊̈♪̆̈ 日に日に大きくなるBODY( •̥-•̥ ) お気に入りのデニムジャケット サイズアウトして捨てるのにはもったいないので バニティポーチをつくってみた♪♪ 取り急ぎファスナーはキャンドゥで購入 家の近くに手芸店出来たらいいな #ファンれぽ_Tokaiグループ #はじめての投稿 #アップサイクル #バニティポーチ #初心者
夜空をイメージしたイヤリングを作ってみました。 チェーンをつけるところが少し難しかったです。 イヤリングを撮影するための場所や道具(スタンドや台)がないのでヤットコでイヤリングの金具部分をもって今回は撮影しました。そろそろ撮影する用にイヤリングスタンド的なものを買おうと思います。 #初心者 #夜 #月 #星 #イヤリング #ゆらゆら
水面に挑戦してみました。 貴和製作所で買ったラッキーホエールテールやシェル、 星などを飾って海のきらきら感を表現してみました。 今回、海(水面)だったのであえて気泡を残して作ってみました。 海の色を濃い青から薄い青のグラデーションにしたのですがそのグラデーションを作るのがちょっと難しかったです。 何回かやってもっと上手くできるように頑張ります。 #レジン #初心者 #水 #水面 #夏 #海 #青 #キーホルダー #ストラップ
桜のパーツを使ったイヤリングを作りました。 花びらのところ、穴が開いているのでそこにピンク色のレジンとピンク系のラメを入れました。花びらの一部を他より薄めのピンクにしてそこに薄ピンク系のラメをたして桜が散る時の儚さを表現してみました。 桜のパーツの下に白みのあるパールをつけてかわいさがありつつ上品な感じに仕上げました。 パーツが平らではないのでレジンをつける時ちょっと苦戦しました。 #イヤリング #桜 #春 #かわいい #上品 #ピンク #ラメ #初心者 #レジン
想像よりも小さかったミニポーチ。 何入れよう? 飴ちゃん? 小銭? にしても、出来上がると嬉しいな。 #ソーイング #初心者 #小物・雑貨
菜の花のイヤリングです。 貴和製作所のHPで載っていた菜の花チャームのピアスAのレシピを参考にして、イヤリングバージョンで作ってみました。今回は白のパールチャームを使用してますが、9ピンに好きな色のパールを通したり他のチャームをつなげるのも良いと思います。 #イヤリング #菜の花 #花 #春 #上品 #初心者
七夕の夜に織姫と彦星が出会う瞬間を表現してみました。 UVレジン始めたての頃(昨年11月ごろ)に作った作品です。 #七夕 #星 #初心者 #キラキラ #夏 #キーホルダー #UVレジン
菜の花のブレスレットです。 #ブレスレット #菜の花 #春 #上品 #花 #初心者
母がネモフィラが好きなので、ネモフィラを取り入れた キーホルダーをUVレジンで作りました。 #はじめての投稿 #母の日コンテスト2023 #小物・雑貨 #初心者 #ネモフィラ #青空 #花
とっても可愛い 丸パーツを見つけたので、 透明ビーズと組み合わせてピアスにしました🎶 #ピアス #初心者
季節外れの紫陽花ブローチ完成😊 キットのデザインに色々刺し足して、 雨粒があったらかわいいかなぁと思って 手持ちのビーズも付けてみました。 #アクセサリー部 #フランス刺しゅう #ビーズステッチ #刺繍 #ファンれぽ_シュゲール #初心者
刺繍がやってみたくて、簡単に出来そうなフリーステッチングニードルを購入。 やってみると結構難しい💦 柴犬を作ってみましたー フリーステッチング作品第1号は母にプレゼントしました🎁 #フリーステッチングニードル #柴犬 #刺繍 #初心者
お久しぶりです✨ 久々の投稿は編み物です🥰 かぎ針あみ初心者✌️ 今さらアクリルタワシ🤣 りんごタワシと クリスマスリース❤️🎄 楽しいーーー❤️ #かぎ針編み #初心者
夏休みの宿題に水引はいかがですか? 金沢では、市内の小学生が地域の伝統を学ぶ時間があり、その中に水引体験もあるんです😊 自由研究や工作に水引も結構人気で、中には水引を調べに工房へ見学に来てくれる子達も♪今はコロナ禍なのでなかなか難しいですが…💦 ずっと続いてきた日本の素敵な伝統文化を親子で学んでみるのもオススメですよ✨ #水引 #水引細工 #自由研究 #自遊花人 #初心者 #販売中 #その他
ディズニーより、ミニーちゃん。 レジンを2色使い、淡い色感にしてみました。 キーホルダーでも、ボールチェーンでも お好みで! #第2弾ハンドメイド応援企画 #キーホルダー #小物・雑貨 #UVレジン #レジン #初心者
もうすぐ卒業・卒園シーズン。 「おめでとう!」の気持ちを込めてコサージュを手作りしてみませんか? 基本のあわじ結びと梅結びを組み合わせて作るので、初心者の方でも大丈夫! キットのカラーは全部で4色。 どれも春らしい優しい色合いです😊 #水引 #水引細工 #コサージュ #水引キット #自遊花人 #卒園・卒業 #初心者
珠のれん。 カラフルな水引珠を繋げてのれんにしました。 ふと見上げるとまるで虹色の雨粒のよう… 気持ちがパッと明るくなります♡ 四季の糸グラデーションパックを使って作りました。 #自遊花人 #水引 #四季の糸 #グラデーション #水引珠 #のれん #水引細工 #初心者 #ハンドメイド #その他のハンドメイド
パジコ『陶器風アクセサリーキット』で作る簡単ブローチ&アクセサリー 焼かずに陶器風の雰囲気が楽しめるとあり、一目ぼれのキット。 基本の道具もついていて、制作見本と同じ作品が作れるようにレシピ本も付いています。
今まで見よう見まねで刺繍をしていましたが、基本をしっかり学ぼう!と思い、フェリシモの基本刺繍キットを購入してみました…! まだバックステッチだけですが、5回繰り返しただけで最初よりも上手くなっている感じがします笑 全て完成したら、線の太さ見本にもなるのでこれからもずっと使えそうです…! #刺繍 #初心者 #フェリシモ #刺しゅう
ねんど初心者の簡単ミニチュア粘土~アイスクリーム編~ 材料や道具も少なく、100均で揃えたり、身近なもので作ることができますよ。形を作ったり、加工する作業も簡単なので、はじめての方にもおすすめです。 あのお店の人気アイスクリーム風にもチャレンジしていますので、よければ参考にしてみて下さい。
簡単!カップを使って自分だけのピンクッション ソーイングセットの必需品でもあるピンクッション(針山)。 はぎれなどを使って、おしゃれなオリジナルピンクッションを簡単に作ることができます。 複雑な工程は一切なし!土台は市販のカップを使い、手縫いで簡単にできるので、ソーイング初心者にもおすすめです。
今日はバレンタイン💓ということでチョコイメージのレジン作りました。垂らす感じとか難しいです #UVレジン #レジン #バレンタイン#ハンドメイド#初心者#パーツ#アクセサリー#パーツアクセサリー
初めてブローチを作ってみました😇 まみーにあげるために作りました☺️喜んでくれると嬉しいな👼 #ハンドメイド #新春投稿キャンペーン #初心者#パーツアクセサリー #パーツクラブ#100均#ブローチ#ビーズ#ビーズ&パーツ #スワロフスキー #ファンれぽ_partsclub #卒園・卒業
今まで曇っててどうしようって思ってたけど1番透明感でました!これ虹色作って並べたら可愛いだろうな〜( *ˆ︶ˆ* ) #新春投稿キャンペーン #アクセサリー部 #ピアス #イヤリング #作り初め #初心者 #しずく
はじめての消しゴムはんこ♪ お友だちから誕生日にキットをもらって、作ってみました✨ 見本についていた絵をうつして、ほってみました。 #消しゴムはんこ #初心者