作品レシピ
2022年09月10日

カジュアル過ぎない布バッグ!Dカンでつけ外し可能!市販のショルダーベルトを使ったよそゆきバッグの作り方

お気に入りに追加

布で作るお手製バッグは、どうしてもカジュアルになりがちです。それはそれでちょっと近くの公園へ遊びに出かけたりコンビニに買い物へ行く時などには相応しいのですが、時にはもう少しよそゆき仕様のバッグも作ってみたいもの。 

 

そんな時に便利なのが、レザーや合皮などの市販のショルダーベルトです。手作りバッグが過剰にカジュアルになってしまうという悩みを減らすべく、ショルダーベルト付きのバッグのレシピをご紹介いたします。 

 

Dカンを使ってショルダーベルトをバッグに繋げることで、布で肩ひも部分を作るよりもフォーマル寄りの作品に変身します。ショルダーパーツを作る手間も減るので一石二鳥のレシピです。 

 

ちょっといつもと違うバッグ作りに挑戦してみましょう! 

 

ジャンル:
ソーイングソーイング

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

表布

裏布

Dカン

ファスナー

接着芯

ミシン

アイロン

2.作り方

生地を裁断します。ショルダーバッグ本体の表布の寸法は、22x34cm。2枚用意します。表布の裏側には、接着芯を貼ります(接着芯の選び方と貼り方はこちら)。

https://static.croccha.com/contentful/2LFv6aZZ0ApzCJhjk7AHH1.jpg

裏布も22x34cmと同サイズ。こちらも2枚用意します。

https://static.croccha.com/contentful/2BdtZCdD4KUXe41dw3Wc08.jpg

ファスナーは25cm。タブ用に、5x5cmの生地を2枚用意します。

https://static.croccha.com/contentful/2OqiUt9WRJ4AVOmmut4qK1.jpg

Dカンは、幅が1.2cmのものを使用します。

https://static.croccha.com/contentful/1HLqbcMSZKkKWafKSi1bsM.jpg

タブを作ります。タブは使うDカンの幅に合わせてサイズ調整をします。ここでは5cm四方にカットした生地を4分の1の幅にします。タブの生地を外表に半分に折って開き、つけた線に合わせて中心に向けて両端を折り畳みます。

https://static.croccha.com/contentful/5rKBQPGg6CupyXOcsxPzDI.jpg

初めに付けた中央の折り目に沿ってさらに2つに畳み、4分1の幅にします。

https://static.croccha.com/contentful/6T7gWN0SNzt1WdlyAXD6MU.jpg

長い辺を縫い代2mmで縫います。

https://static.croccha.com/contentful/2K9oT1oM85XmOzXpVKfqtx.jpg

タブにDカンを通します。

https://static.croccha.com/contentful/6u7xz3QOcVFAo89FfozvCT.jpg

Dカンを通した状態でタブを半分に折り、縫い代5mmで端を縫い合わせます。

https://static.croccha.com/contentful/3qBky54w0YOUPRK3yaTtxd.jpg

次にショルダーバッグの本体を作ります。表布の上側の左右の隅を3x3cmに、下の左右の隅を4x4cmカットします。上下カットするサイズが違いますので注意しましょう。

https://static.croccha.com/contentful/5OZYD2lsuSNdh1lGnxrFc.jpg

裏布も同様に、上側は3x3cm、下側は4x4cmの正方形をカットします。

https://static.croccha.com/contentful/7czOWDl4UKAtBL7jiCDK8d.jpg

金具を下向きにして布端から5mmの位置にファスナーを置き、ファスナー端から5mmのところを縫います。

https://static.croccha.com/contentful/5k8r2sCQ2cIgSiXND4GaD4.jpg

裏布を中表に重ねて置き、仮留めクリップで固定します。

https://static.croccha.com/contentful/5A2GP3u7pgoDJ1gF4KtImG.jpg

裏布は表布を縫い付けた縫い目の2mm左側を縫います。

https://static.croccha.com/contentful/RytlPzaUhbLubbIgdAxum.jpg

表布側に縫い代を倒して、ファスナーの際を縫い押さえます。

https://static.croccha.com/contentful/3h6eUQAEZxkGG6NQsOepmS.jpg

ファスナーの反対側の表地と裏地も同様に縫い合わせます。金具を下向きにして布端から5mmの位置にファスナーを置き、ファスナー端から5mmのところを縫います。

https://static.croccha.com/contentful/HmJYNEHfyauU1vab9N1is.jpg

裏布も同様に中表に置き、表布とファスナーを縫い付けた縫い目の2mm左側を縫い合わせます。こちら側は、ファスナーを開けておくと縫いやすいです。

https://static.croccha.com/contentful/6XkgYMCaCAl6gCdg2ISZmn.jpg

縫い代を表布側に倒して、ファスナーの際を縫い押さえます。

https://static.croccha.com/contentful/4B15kT1InmzzwTlkHerJHh.jpg

Dカン付きのタブをファスナーの端に縫い付けます。ファスナー端が分かれている側はずれやすいので、きちんと揃えて丁寧に縫い付けます。サイドの表布と裏布をきれいに重ねます。

https://static.croccha.com/contentful/6vhGySaL7QGbOXPCGqsr0E.jpg

ファスナーの中心とタブの中心を合わせ、端から5mmのところを仮縫いします。

https://static.croccha.com/contentful/fkC9NOiIliELOF8ClCplA.jpg

ファスナーの反対側のつながっている方にも同様にタブを付けます。

https://static.croccha.com/contentful/4TRiziCqT7tFgJ4jzWmoLy.jpg

ファスナーとDカン付きのタグを縫い付けました。

https://static.croccha.com/contentful/1eOJtx7tQU6fcS6hlBCK1l.jpg

本体を縫い合わせます。表布と表布、裏布と裏布を合わせ、それぞれの底を縫い代1cmで縫い合わせます。

https://static.croccha.com/contentful/4vKK08Mu8vltIVLAXMLpyx.jpg

それぞれの縫い代をアイロンで開きます。

https://static.croccha.com/contentful/3C7w27IRnz9lhraSu4PZLQ.jpg

サイドも同様に縫い代1cmで縫い合わせます。裏布のサイドに返し口を作ります。

https://static.croccha.com/contentful/6o2WmfxjPd4XbAx4N1iXlE.jpg

次にマチを作ります。最初はファスナー横。表布と裏布のマチをそれぞれ開き、ファスナーの中心とサイドの縫い目を合わせて仮止めクリップで固定します。

https://static.croccha.com/contentful/1PCbadFRgQ8hPuanJctxEr.jpg

ファスナー金具の外側を縫います。

https://static.croccha.com/contentful/6VMP0qCPyTgjhzuhkayL6D.jpg

金具の上を縫わないよう、チャコペン等で線を引くとよいでしょう。ファスナー金具の外側の幅が縫い代です。マチは約8cm。

https://static.croccha.com/contentful/o5LPPC6H4qwOC6ig2vWaj.jpg

続いては、底のマチを作ります。この時、表布と裏布の向かい合うマチを重ねて縫い合わせます。こうすることで、裏布を引っ張っても出てこない仕様になるのです。中心を合わせ、縫い代1cmで縫い合わせます。

https://static.croccha.com/contentful/l8BjKcfHeSEa1XDPAJkta.jpg

反対の底のマチも同様に、表布と裏布の向かい合うマチを中心を揃えて重ねて、縫い代1cmで縫います。

https://static.croccha.com/contentful/1vtJqSqSs7bfYREiEwKEYi.jpg

返し口から表と裏を返し、口をミシンで縫い閉じます。縫い目を目立たせたくなければ、手縫いでまつるのがおすすめです。

https://static.croccha.com/contentful/4AHAZv7Gn8OAxCbbMMrXHB.jpg

バッグが出来上がりました。

https://static.croccha.com/contentful/3tM8wAh9OfO2VczwTaCU7n.jpg

ショルダーベルトを取ってポーチとしても使えます。

https://static.croccha.com/contentful/6oWHiAa7pwMTiWKgvyBFKT.jpg

よりしっかりとした形に仕上げたい場合は、バッグの底板を使用するとよいでしょう。

https://static.croccha.com/contentful/5B0w6450S0jPE74ofFJKaM.jpg

身に着けるとこのようになります。

https://static.croccha.com/contentful/4CmtTOmvZ4LT59ALyQ2Hjd.jpg

3.まとめ

長方形を強調したショルダーバッグのレシピをご紹介しました。お財布やお化粧直しの道具など、お出かけに必要なものが一式すっぽり入るサイズです。

布製バッグはどうしても手作り感丸出しになりがちです。それはそれで可愛いものですが、たまにはちょっとよそゆき仕様にしてみたいもの。そんな時は、レザーや合皮などの市販のストラップを取り付けることでちょっぴりフォーマルな印象に近づけることができます。

Dカンをバッグに付け、ショルダーベルトを使用することでカジュアル過ぎない作品に仕上がりました。Dカンを通したタグをファスナーの横に縫い付けることで、お好みのショルダーベルトを使うことができます。紐の長さも調節できるのでより使いやすいバッグになりますね。

つけ外しできる設計なので、複数のバッグに同じショルダーベルトを使いまわせるのもいいところ。ショルダーベルトなしでポーチのような使い方も可能です。

選ぶ布でも作品の雰囲気が変わります。今回はウィルアム・モリスのコレクションより「いちご泥棒」という素敵デザインの生地を使用しました。お出かけに便利なショルダーバッグ!ぜひ、生地選びから作品作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
usanko
usanko
【🧵ものづくりのお調子者😊】「カジュアルにハンドメイドを楽しむ」をコンセプトに動画作成|楽しさを...
前の記事をみる次の記事をみる