ハンドメイド専用のSNSアプリ・croccha(クロッチャ)
ログイン会員登録
作品レシピ
2022年12月10日

決め手は2層仕上げ!カフェラテ風マーブル模様のレジンのヘアクリップの作り方

お気に入りに追加

100均のカラージェルを3色使い、マーブル模様がきれいなヘアクリップを作ってみました。濃いブラウン、淡いブラウン、そしてホワイトを組み合わせることにより、まるでカフェラテのような模様のレジンパーツに。秋冬のヘアアレンジに加えたいアクセサリーになりました。 

 

ブリオンやパールなど小粒のきらきらを施すことにより、それだけでも十分美しいマーブル模様のヘアクリップがちょっとフォーマルな装いにもマッチする上品なアクセサリーに。おしゃれな大人向けのデザインです。 

 

奥行きのあるデザインにするための決め手は、2層仕上げ!詳しい作り方をご説明いたします。 

ジャンル:
レジンレジン
  • #レシピ動画
  • #レジンで着色
  • #レジン
  • #レジンアクセサリー

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

・作家のためのレジン

・作家のためのレジン ぷっくりタイプ

・調色パレット

・カラージェル(ダークブラウン・シナモンベージュ・ホワイト)セリア

・竹串

・ジェルネイル(ブラック)ダイソー

・エンボスヒーター

・モールド(Watts)100均

・ヤスリ

・耐震マット

・クリアファイル

・マットジェル

・アイシングジェル

・マジックパウダーペン

・ネイルクリーナー

・接着剤

・ヘアクリップ

・コーティング液

・ブリオン

・パール

・ゴールドパーツ、ストーン、ネイル用スティックパーツ、淡水パール

・メイク用ブラシ

・洗濯バサミ

・UV-LEDライト

2.作り方

作家のためのレジンを使います。さらさらタイプで気泡が入りにくいのが特徴の、初心者さんにもおすすめのレジン液です。

cafe 01

調色パレットにレジン液を注ぎ入れます。

cafe 02

ダークブラウン、シナモンベージュ、そしてホワイトの3色のカラージェルを使ってレジン液を着色します。

cafe 03

ホワイトのカラージェルを竹串の先に取ります。

cafe 04

透明レジン液の入った調色パレットに落とします。

cafe 05

次にダークブラウンのカラージェルを竹串の先に取ります。

cafe 06

そのまま透明液にレジンに落として加えます。

cafe 07

最後にシナモンベージュのカラージェルを竹串の先に取ります。

cafe 08

同様に透明レジン液の入った調色パレットに落とします。

cafe 09

ムラがなくなるまでそれぞれよく混ぜます。

cafe 10

ダークブラウンをもう少し濃くしたい場合は、ブラックのジェルネイルを追加します。

cafe 11

ブラックのジェルネイルを竹串の先に取ります。

cafe 12

ダークブラウンに着色したレジン液に落とし、よく混ぜます。

cafe 13

必要あればエンボスヒーターで熱を加えて気泡を飛ばします(やり方はこちら)。

cafe 14

ヘアクリップのモールドを用いて成形します。

cafe 15

最初にホワイトに着色したレジン液をランダムな感じになるように少量注ぎます。竹串の先で配置を整えると自然な印象になります。

cafe 16

次にダークブラウンの着色レジン液をランダムに注ぎます。

cafe 17

3色めのシナモンベージュのレジン液をランダムに注いで加えます。竹串の先で配置を整えます。

cafe 18

モールドを前後左右に傾けてレジン液を流動させてマーブル模様を作り、硬化します。

cafe 19

2層目のレジン液を流し入れます。最初はホワイトの着色レジン。1層目とは異なる配置で注ぎ入れましょう。

cafe 20

次にシナモンベージュのレジン液を注ぎ入れます。

cafe 21

最後にダークブラウン。同様に竹串で伸ばしながらランダムに注ぎます。

cafe 22

気泡があれば取り除きます。

cafe 23

ホワイト部分に竹串を置いて少し動かすと、より自然なマーブル模様を作ることができます。

cafe 24

モールドを傾けて好みのマーブル模様にします。

cafe 25

より少し深みが欲しい場合は、ダークブラウンのレジンを追加します。

cafe 26

モールドを傾けて好みのマーブル模様にしたら硬化します。

cafe 27

モールドいっぱいまでレジンを注ぎます。

cafe 28

全体に行き渡らせ、硬化します。

cafe 29

モールドから取り外します。

cafe 30

後の工程で接着するヘアクリップ金具は、少しカーブした形をしています。ぴったりと密着できるよう、ここでレジンパーツも少しカーブさせましょう。

cafe 31

バリを削って整えます。

cafe 32

表面を上にしてクリアファイルに貼り付けた耐震マットに固定します。

cafe 33

マットジェルを使います。

cafe 34

マットジェルを表面全体に塗布し、硬化します。

cafe 35

マットなテクスチャーになりました。

cafe 36

続いてアイシングジェルを使用します。

cafe 37

縁に小筆でごく細いラインを引き、硬化します。

cafe 38

マジックパウダーペンを使います。

cafe 39

アイシングジェルで引いたラインに擦り付けます。

cafe 40

ブラシで余計なパウダーを取り除きます。

cafe 41

ブラシで払いきれないパウダーは、ネイルクリーナーを含ませた綿棒で取り除くと良いでしょう。

cafe 42

粘度の高いぷっくりタイプのレジンで仕上げます。

cafe 43

レジンパーツの表面にたっぷりと乗せ、ぷっくりと盛ります。

cafe 44

竹串の先などで均し、レジン液を全体に行き渡らせたら硬化します。

cafe 45

竹串に接着剤を取ります。

cafe 46

ヘアクリップ金具に接着剤を塗ります。

cafe 47

レジンパーツの裏側に貼り付け、丸1日乾かします。

cafe 48

裏面をコーティングします。

cafe 49

全体に行き渡らせたら硬化します。

cafe 50

続いて側面をコーティングします。

cafe 51

全体に行き渡らせ、硬化します。

cafe 52

コーティング液を使います。

cafe 53

表面と側面に同時にコーティング液を塗り、硬化します。

cafe 54

ゴールドパーツに接着剤を付けてレジンパーツに乗せます。

cafe 55

ストーンも同様に接着します。

cafe 56

ネイル用スティックパーツもバランス良く追加しましょう。

cafe 57

淡水パールも接着剤を付けて乗せます。

cafe 58

淡水パールをもうひとつ。

cafe 59

ブリオンも加えます。

cafe 60

さらにパールを接着し、丸1日乾かします。

cafe 61

レジンパーツの上に接着したパールやブリオン、ネイルパーツなど全体を覆うようにコーティングし、硬化します。

cafe 62

レジンパーツの表面全体をもう一度コーティングして再び硬化します。

cafe 63

完成です。

cafe 64

3.まとめ

手軽に着色できるジェルネイルを使い、マーブル模様のレジンパーツを作ってヘアクリップに仕上げました。2層に分けて流し入れることで、より深みのあるマーブル模様を生み出しています。

カラーレジンをマーブル状態にするには、別々に作った着色レジン液を混ぜすぎないようにモールドに流し入れることが大切です。ここではダークブラウン、シナモンベージュ、そしてホワイトの3色をベースにしていますが、他の色味でも同様に作れます。

より深みを演出したかったので、途中でダークブラウンにブラックのジェルネイルを混ぜて濃くしています。薄くパステル調にしたい場合は白を混ぜ込むなど、より好みの仕上がりになるよう色遊びも楽しみましょう。

2層に分けてモールドをレジン液で埋めたのが今回のレシピの最大のポイントです。最初と次の層で色の位置、つまり模様を変えることで、より奥行きと趣きの増したマーブル模様を作ることが可能です。

マーブル模様だけでも十分上品で美しいヘアクリップになりますが、ここでは仕上げにゴールドやパール、ブリオンなども加えました。きらきら光沢が加わり、より豪華な印象に。ちょっとフォーマルな装いにも似合うヘアアクセサリーになりました。

レジンで描くマーブル模様。次の作品に取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

  • 穴なしパール ホワイト 6サイズmix 3g 1mm〜6mm デコ レジン 封入 パーツ 材料 ハンドメイド
    穴なしパール ホワイト 6サイズmix 3g 1mm〜6mm デコ レジン 封入 パーツ 材料 ハンドメイド
    ¥299
  • A4サイズクリアファイル
    A4サイズクリアファイル
    ¥100
  • 竹串
    竹串
    ¥100
  • ヘアクリップ(3179) / G5 / 60×6mm / 2pcs
    ヘアクリップ(3179) / G5 / 60×6mm / 2pcs
    ¥120
  • マジックパウダーペン
    マジックパウダーペン
    ¥693
  • ネイルタウン アイシングジェル
    ネイルタウン アイシングジェル
    ¥495
  • エンボスヒーター 清原
    エンボスヒーター 清原
    ¥3,000
  • 【KIYOHARA Resin Lab レジンラボ LED コンパクトランプ】清原
    【KIYOHARA Resin Lab レジンラボ LED コンパクトランプ】清原
    ¥1,300
  • LED&UVクラフト レジンコーティング液 約8g コーティング剤 清原
    LED&UVクラフト レジンコーティング液 約8g コーティング剤 清原
    ¥980
  • ブリオン  0.8mm/1mm/1.2mm/1.5mmのミックスサイズセット
    ブリオン 0.8mm/1mm/1.2mm/1.5mmのミックスサイズセット
    ¥440
  • 耐震マット 耐震ジェル 震度7対応 粘着マット 滑り止め 転倒防止 耐震 静音マット 振動吸収 地震対策 防炎対策 静音ジェル 耐久 耐荷重100kg 透明8枚入り
    耐震マット 耐震ジェル 震度7対応 粘着マット 滑り止め 転倒防止 耐震 静音マット 振動吸収 地震対策 防炎対策 静音ジェル 耐久 耐荷重100kg 透明8枚入り
    ¥980
  • クラフトやすり 4本セット 100〜280番手 《 ファイル やすり スティック バッファー ヤスリスティック 研磨 バリ取り レジン UVレジン レジン液 uv クラフト アクセサリー 木工 ネイル プラモデル ハンドメイド 手芸 手作り 》
    クラフトやすり 4本セット 100〜280番手 《 ファイル やすり スティック バッファー ヤスリスティック 研磨 バリ取り レジン UVレジン レジン液 uv クラフト アクセサリー 木工 ネイル プラモデル ハンドメイド 手芸 手作り 》
    ¥374
  • LEDマットコーティング液 8g kiyohara
    LEDマットコーティング液 8g kiyohara
    ¥980
  • 【高粘度】作家のためのレジン ぷっくりタイプ 100g
    【高粘度】作家のためのレジン ぷっくりタイプ 100g
    ¥1,980
  • セメダイン 超多用途接着剤 スーパーXゴールド クリア( 透明 ) 20ml レジンにオススメのボンド
    セメダイン 超多用途接着剤 スーパーXゴールド クリア( 透明 ) 20ml レジンにオススメのボンド
    ¥500
  • 【5個入り】調色パレット 着色 カップ  シリコンタイプ
    【5個入り】調色パレット 着色 カップ シリコンタイプ
    ¥400
  • 作家のためのレジン 100g
    作家のためのレジン 100g
    ¥1,980
前の記事をみる次の記事をみる
もりもと まきこもりもと まきこ
【UVレジンハンドメイドチャンネル】 YouTubeで作り方を配信中♪ パーツクラブ公式アンバサダ...
前の記事をみる次の記事をみる