作品レシピ
2024年03月30日

春コーデのワンポイントに!ぴったりサイズのレジンの桜の指輪の作り方

お気に入りに追加

気温も暖かくなり、春の訪れを感じるようになりました。地域によっては桜もそろそろ咲き始めています。今回は自分にぴったりなサイズの桜の指輪を作る方法をご紹介いたします。 

 

使用するワイヤーは1種類だけ!ワイヤーで作る桜の花は、透明感のあるガラス細工のような品のある繊細な仕上がりです。春のコーデのワンポイントとして大活躍間違いなしでしょう。 

 

ワイヤークラフト初心者の方でも挑戦しやすいよう、作り方だけでなくポイントやコツも合わせてご説明いたします。 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

作家のためのレジン

作家のためのレジン着色剤(赤、白)

調色パレット

調色スティック

エンボスヒーター

UV-LEDライト

ニッパー

平やっとこ

アーティスティックワイヤー#26(ゴールド)

パール

ブリオン

マスキングテープ

2.作り方

着色レジンを作ります。調色パレットまたは適当なモールドを1つ用意し、マスキングテープで埃を取り除きます。

1

透明のレジン液を流し入れます。

2

赤と白の着色剤を使ってピンクに着色します。

3

赤と白の着色剤を3:1くらいの割合で落とし入れます。

4

調色スティックでムラが無くなるまでしっかりと混ぜます。

5

エンボスヒーターで温めて気泡を抜き、冷まします。

6

ワイヤーで桜の花びらのフレームを作ります。サイズ#26(直径0.4mm)のゴールドのアーティスティックワイヤーを使用します。 100均にある太さ0.5mmくらいのワイヤーでも代用可能です。

7

定規でワイヤーの長さを測ります。 ワイヤーの端から1cmの位置で定規の後ろに折り込みます。

8

左右の長さが同じ1cmになるようにニッパーで切り落とします。カットしたワイヤーはなくさないよう、マスキングテープに貼って保管しましょう。

9

同じものを合計5個作ります。

10

ワイヤーを花びらの形に整えます。できる限り先端の細い平やっとこを使用しましょう。

11

折り目の間を平やっとこの先端で挟んでワイヤーを折り曲げます。

12

反対側も同様に折ります。

13

ワイヤーの真っ直ぐな部分を平やっとこで挟み、丸みを付けます。優しく少しずつ丸めましょう。反対側も同様に施します。

14

ワイヤーの端同士をくっつけるように指で押し、気になるところを平やっとこで微調整します。

15

花びらの形のワイヤーのフレームができました。残りも同様に作ります。できたフレームはなくさないよう、マスキングテープに貼って保管しましょう。

16

平やっとこの持ち手の丸みを利用して花びらを反らせます。花びらを片手で押さえ、もう片方の手でやっとこの持ち手にグッと押し付けます。残りの花びらも同様に施しましょう。

17

桜の花びらのフレームができました。

18

花びらの1枚をマスキングテープに貼ります。隙間ができないようにピンセットなどでしっかりと押さえます。

19

フレームの中をピンクの着色レジンで塗り、60秒硬化します。マスキングテープとワイヤーの隙間から着色レジンが漏れないようにすぐにライトを当てましょう。残りも同様に施します。

20

5つとも同様に施したら、硬化漏れがないように全体に120秒ほどライトを当てます。

21

花びらをひっくり返し、裏にもピンクの着色レジンを塗って60秒硬化します。残りも同様に施します。

22

花の形になるように並べます。色々な方向から見て綺麗な形になっているか確認しましょう。

23

ピンクの着色レジンを花の中心に1滴乗せて60秒硬化します。

24

花の中心にピンクの着色レジンを塗り、ゴールドのブリオンを7粒乗せます。

25

位置を調整して120秒硬化します。

26

マスキングテープから優しく剥がします。桜の花パーツの完成です。

27

指輪部分を作ります。花びらのフレームと同様のワイヤーを使用します。指輪を付けたい指にワイヤーを巻きます。ワイヤーの先は5cmほど残しましょう。

28

指にワイヤーを3周巻きます。

29

5cmくらい残してニッパーで切り落とします。

30

指から外して真っ直ぐに伸ばします。

31

3等分になるように軽く折ります。

32

ワイヤーを引っ張り、折り目の位置に小さな輪を作ります。

33

長い方のワイヤーをこの輪にぐるぐると巻き付けます。巻きづらい場合は輪を平やっとこでしっかりと挟んで施しましょう。

34

輪を平やっとこで挟み、ワイヤーを2回ほどねじります。

35

1度指に巻き、1周よりも少し長めになる位置で長い方のワイヤーを軽く折ります。

36

折った部分を目印にしてワイヤーの端に5〜6mmくらいのパールを付けます。端を枝のようにする場合は長さがプラス5cmくらい必要になるので注意しましょう。

37

長い方のワイヤーの端からパールを折り目まで通します。

38

ワイヤーを交差して3回ほどねじります。千切れないように注意しましょう。

39

ワイヤーを真っ直ぐに伸ばします。

40

平やっとこでねじった部分の横を挟み、余分なワイヤーを巻き付けます。

41

余ったワイヤーを根元からニッパーで切り取り、馴染ませます。カット部分は平やっとこでしっかりと馴染ませないと端が指に刺さって危険です。しっかりと施しましょう。

42

反対側も同様にワイヤーを巻き付けて切り取り、馴染ませます。

43

指に巻き、1度外して少し小さくします。こうすることで丁度良いサイズになります。

44

桜の花パーツを付けます。ぐるぐる部分に着色レジンを少量塗り、パーツを乗せて60秒硬化します。

45

パーツの後ろにも着色レジンを塗り、硬化します。

46

完成です。

47

3.まとめ

春のコーデのワンポイントに大活躍間違いなし!自分にぴったりなサイズの桜の指輪を作る方法をご紹介いたしました。ワイヤークラフトで作る桜の花は上品な仕上がりになるので、年齢問わず使いやすくおすすめです。

使用したワイヤーは#26(0.4mm)です。100均で購入できる太さ0.5mmくらいのアートワイヤーでも代用可能ですので、挑戦しやすいお好みの太さのものを選ぶと良いでしょう。

フレーム状に形作ったワイヤーをレジン液の膜を貼るように埋めてパーツを作ります。桜の花びらのフレームの中を着色レジンで塗って硬化する際、マスキングテープとワイヤーの隙間からレジンが漏れないようにすぐにライトを当てましょう。

今回は指輪の端にパールを通しました。端を枝のようにする場合はワイヤーの長さがプラス5cmくらい必要になるので注意しましょう。

余ったワイヤーの根元はニッパーで切り取ります。切った部分は平やっとこでしっかりと馴染ませないと端が指に刺さって危険です。なので確実に行いましょう。

春のハンドメイドにぴったりな桜モチーフのアクセサリー。他の花にアレンジすることで季節問わずお楽しみいただけますし、また、贈り物にも最適です。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
まーうえ
まーうえ
レジンでいろいろ作る人🍓 小さな動物、空、宇宙などをオリジナルの作り方でご紹介します(*´-`) ...
前の記事をみる次の記事をみる