レイヤリングステンシルの使い方
基礎テクニック
2020年06月27日

レイヤリングステンシルの使い方

お気に入りに追加

ステンシルの楽しみ、まだまだあります!今日は3枚重ねるレイヤリングステンシルの使い方をご紹介いたします。 

 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方

1.材料と道具

layering stencil supplies

・レイヤリングステンシル
・インクパッド
・ブレンダーブラシ
・スポンジダウバー
・ペーパー
・仮止めテープのり
・マスキングテープ

2.作り方

レイヤリングステンシルは、デザインのパーツが複数のシートに分かれたタイプのステンシル。これは葉っぱ、花びら、お花の中央に別れた3枚セットです。

layering stencil 01

テイラードエクスプレションズ社のレイヤリングステンシルには左右に四角の穴が開いていて、重ねるとこれがぴったりラインアップします。向きに迷ったり表と裏を間違えたりすることがなくて、とっても親切なフィーチャーです。

layering stencil 02

葉っぱにはグリーン系のインクを選ぶことが多いですが、今日はブルーにしてみます。

layering stencil 03

ステンシルをする時は、いつも仮止めテープのりで台紙を固定するところからスタート。

layering stencil 04

ステンシルを重ねてマスキングテープで固定。サイドの四角の穴を塞がないようにマステを貼ります。

layering stencil 05

ブレンダーブラシを使います。

layering stencil 07

ブラシにインクを付けて…

layering stencil 08

螺旋を描くようにクルクルと擦ります。

layering stencil 09

深みを出すために、ブルー系をもう1色。

layering stencil 10

ステンシルを剥がす前に、サイドの四角の中にも色が入っていることを確認します。

layering stencil 11

この印が、次のステンシルを当てる時のガイドになるのです。

layering stencil 12

四角の印に合わせ、2枚めのお花のステンシルを被せます。

layering stencil 13

お花はピンクでクルクル。

layering stencil 14

2枚のステンシルを重ねて色を入れたところ。このままでも十分素敵な背景です。

layering stencil 15

さらに、最初の葉っぱのステンシルで入れた四角の印に合わせてお花の中心のデザインを重ねます。

layering stencil 16

最初のお花に使ったインクを重ねています。同じインクでも、重ねることで濃淡が出せるのもブレンダーブラシの利点です。

layering stencil 17

3枚のステンシルを重ね、ディテールのあるお花のパターンが完成しました。

layering stencil 18

次はこの3色でトライ。

layering stencil 19

あえてグリーンではなく、グレーを選んで葉っぱをステンシル。深みを出すために、ちょっぴり色味の違うグレーを2色使いました。

layering stencil 20

お花はイエローで。

layering stencil 21

2枚のステンシルを重ねたところです。

layering stencil 22

3枚めのお花の中央のステンシルもイエローで入れたのですが、もう少しキリリと締めたかったので、さらに濃いグレーを追加することにしました。インクをつける面が小さいので、ブラシではなくスポンジダウバーに持ち替えました。

layering stencil 23

丸いところだけ、グレーのインクでポンポン、と。

layering stencil 24

全体が引き締まり、バランスの良いデザインになりました。

layering stencil 25

エメラルド系のグリーンの葉っぱとアプリコットカラーのお花でもう1枚。

layering stencil 26

トラディショナルなカラーコンボでも1枚。やはりきれい色のグリーンの葉っぱとピンクのお花は春らしく優しい雰囲気が出せます。春のカードに良いかな。

layering stencil 27

3.まとめ

何回かにわたってご紹介したステンシルの楽しみ方。レイヤリングステンシルは複数のシートがセット売りになっているので少し割高な気がしますが、色分けが簡単にできるので作業がスピードアップ!同じカードが何枚も必要な場面には大変重宝します。

スタンプ同様、ステンシルもレイヤリングタイプならいろんな配色を試すプラットフォームになります。お気に入りのカラーコンボでステンシルを楽しみましょう!

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる