ありがとうの気持ちを込めて別れの季節に贈る、お名前入りの小さなレジンの花束の作り方
3月は、別れの季節。卒園式や卒業式ではともに過ごした仲間たちがさようならを告げ合い、それぞれの道へと踏み出します。進学や転勤に伴うお引越しで、地理的に離れる方もいらっしゃることでしょう。お別れの際には、それまでお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えたいものですよね。
今回はそんな場面にぴったりのモチーフをレジンで表現してみました。お名前入りの花束のデザインのパーツです。できあがり寸法は約2.5x3.3cmと、キーホルダーに映える小さめサイズ。裏面が平らなので、ブローチやマグネットにも加工しやすい設計です。
本体ベースに使うのは、花束とは似ても似つかない香水ボトルのシリコンモールド!上下を逆にすれば、あら不思議、花束にしか見えません。
卒園卒業シーズンに合わせて作って大切な方々へ贈りたい、お名前入りのレジンの花束パーツのレシピをご説明いたます。
レジン歴5年目⸜🌷︎⸝
ドライフラワーとレジンを使った作品作りが
大好きな主婦です🥰
本物のお花ならではの形や色合いを大切にしながら
一つ一つ時間をかけて制作しています*.♡
ハンドメイド好きな方と
仲良くなりたいです😳💕
メルカリ Minne などで販売中