ハンドメイド専用のSNSアプリ・croccha(クロッチャ)
ログイン会員登録
初めてでも簡単!必ずできる使えるニット帽/初心者でもできる帽子の編み方
作品レシピ
2021年10月04日

初めてでも簡単!必ずできる使えるニット帽/初心者でもできる帽子の編み方

お気に入りに追加

編み物が楽しいシーズンになってきました。 

今年は手編みのニット帽で冬を迎えてみませんか? 

手編みのニット帽のいいところは 

・とにかく暖かい 

・自分にピッタリのサイズにできる 

・誰とも被らない 

その上、棒針編みの基本(おもて編み・裏編み)ができれば、簡単に2、3時間でできてしまいますよ! 

 

そしてプレゼントにも最適! 

毎年お世話になった方にリクエストの色を聞いて作っていますが、とても喜ばれます。 

ぜひ!今年はシンプルな手編みのニット帽に挑戦してみてください。 

ジャンル:
編み物編み物
  • #編み物初めて
  • #編み物
  • #初心者編み物
  • #初心者
  • #プレゼント
  • #ニット帽
  • #ニット

目次

  1. 1.材料・道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料・道具

ニット02

・毛糸(中太のもの)

・輪針 40cm 7号

・とじ針

・ハサミ

2.作り方

・72目作り目をします。
緩めの作り目にしたいので1目ごとに糸を回して、伸びやすい作り目にします。

ニット03

・最初の部分をつないで円になるようにし、その後2目ゴム編みで編み続けます。
(糸がついている方が右側です)

ニット04

・56目編んだら1番最初と2つめ合計2回を2目1度
36目と37目 38目と39目を合計2回2目1度します。
(ここで目が4目減りました。)

ニット05

・そのまま15段編みます。
(長さや減らし目はお好みで調整してください)

ニット06

・長めに糸端を残し、1目ずつ飛ばしながらすくいます。
この時点でまだ針に糸をかけたまま。

ニット07

・最後に残った糸をすくいながら針から外します。
そのまま絞り、糸始末します。

ニット09

・完成

ニット10

3.まとめ

最初は少し小さいかな?と思うくらいがかぶった時にピッタリきます。
大人男性(普通の頭サイズ)
なので、サイズは最初の目で調整してみてください。
(必ず偶数で)

グラデーション糸を使うと編んでいても楽しいです。
真っ直ぐ編むだけでデザインしたような仕上がりになりますよ。
おすすめの毛糸はこちら

ぜひ!今年は手編みニット帽で冬支度。
あたたかい時間になりますように。

この記事で紹介したアイテム

  • 毛糸とじ針(6本セット)
    毛糸とじ針(6本セット)
    ¥367
  • 輪針 編み針 / Clover(クロバー) 匠 輪針S 80cm 6号〜15号
    輪針 編み針 / Clover(クロバー) 匠 輪針S 80cm 6号〜15号
    ¥1,100
  • ハマナカ 毛糸 アメリーエフ合太 中太 col.502 イエロー 系 30g 約130m 2458
    ハマナカ 毛糸 アメリーエフ合太 中太 col.502 イエロー 系 30g 約130m 2458
    ¥1,572
  • 毛糸も楽に切れる 美鈴 あみもの用手芸鋏 90mm ステンレス製 838 (メール便可) ステイホーム おうち時間 手芸男子 趣味 ハロウィン
    毛糸も楽に切れる 美鈴 あみもの用手芸鋏 90mm ステンレス製 838 (メール便可) ステイホーム おうち時間 手芸男子 趣味 ハロウィン
    ¥617
前の記事をみる次の記事をみる
aminboaminbo
とにかく作るのが大好きで、どハマりして365日何か作っています。 主にパラグアイの伝統工芸ニャンドゥ...
前の記事をみる次の記事をみる