お家で楽しむ工作♪紙粘土でカップケーキ
作品レシピ
2020年06月14日

お家で楽しむ工作♪紙粘土でカップケーキ

お気に入りに追加

長い休みに子どもが退屈したとき、家事や仕事に追われると、付きっきりで何か一緒にするのはなかなかできないこともありますよね。そんなとき、火や刃物を使わない粘土作品なら、子どもだけでも簡単に作ることができるのでおすすめです。 

その中でも人気のひとつが、粘土で作るフェイクフード。本物の食べ物そっくりに仕上げて、インテリアのひとつとして飾ったり、おままごとなどのおもちゃもおすすめです。 

今回は、全ての材料を100均で揃えることができます。半分はカップの中で隠れるので、形を整える工程も初心者でも簡単です。絵の具も1色しか使いません。 

クリームやソース、トッピングをアレンジして、オリジナルのカップケーキをぜひ作ってみてください。 

 

ジャンル:
粘土粘土

目次

  1. 1.材料・道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料・道具

https://static.croccha.com/contentful/1Z54Lqw9Lea4EZMfnCKQrg.jpg

・紙粘土

・カップケーキ用カップやシリコンカップ
・スポンジ
・マスキングテープ
・ペットボトルの蓋…2個

https://static.croccha.com/contentful/6qdkTskQV1YuchT8K9qvY2.jpg

・アクリル絵の具『黄土色』

・筆

・クラフト用トッピングやスイーツデコ

https://static.croccha.com/contentful/1QWYxC0eqBQmvPpaZb7B6s.jpg
https://static.croccha.com/contentful/7oKSpSAXrEEwnq7BMPs18X.jpg

・クラフト用ホイップ…今回はダイソーの商品2種類を試しました。

2.作り方

カップケーキ用のカップの底と周りに紙粘土を貼り付けるように入れます。

https://static.croccha.com/contentful/5zIoeZAB2FIV1h8EtNCqGj.jpg

ペットボトルの蓋を2つ重ねてマスキングテープでとめておきます。

https://static.croccha.com/contentful/DXXDgB6EMkJr5oGqREk83.jpg

カップに入れた粘土の上にのせます。

https://static.croccha.com/contentful/3xE2jkKCgxWe2PxxnP1JrP.jpg

更にその上に紙粘土をいれ、カップケーキのようにふっくらさせます。

https://static.croccha.com/contentful/3YnFTTo44n6qLrksOn54Fl.jpg

表面を歯ブラシでたたきます。

https://static.croccha.com/contentful/3vZsh6GqnHQ3oLcSzuzcdT.jpg
https://static.croccha.com/contentful/aQDmsEb3KudeQkHGmNm3K.jpg

一度乾燥させます。
乾いたら、アクリル絵の具で色を塗っていきます。

多めの水で薄めた『黄土色』の絵の具を用意します。

https://static.croccha.com/contentful/4sVsWXvOZDLytUPIY7BUog.jpg

全体に筆で塗ります。

https://static.croccha.com/contentful/3ax8te5QVDLhuzgEdVmRjP.jpg

その上から、スポンジに絵の具を付けて着色していきます。

少しの水で薄めた『黄土色』と、薄めずそのままの『黄土色』の2種類用意します。

https://static.croccha.com/contentful/2O1157UNChjjlRJ7vB4zMQ.jpg

絵の具を用意して、スポンジに染み込ませてたたくように色を付けます。

1度目は、水で少し薄めたもので色を付けます。

https://static.croccha.com/contentful/Imw8bOYkYvUcjAc5ZAt19.jpg
https://static.croccha.com/contentful/70U0ADgCc8MHGSEJbuYWMw.jpg

2度目は薄めてない絵の具をスポンジにつけてでたたきます。

https://static.croccha.com/contentful/4IHKdrUlTYFhRqbsPGWNqN.jpg

2度目は粗めにたたいて、ムラを作るとリアルになります。

乾いたら、クリームを絞ります。

https://static.croccha.com/contentful/493fFlLpIq61ozo2axNwiz.jpg

このケーキには、ダイソーの『紙粘土のホイップクリーム』を使いました。

このタイプは、紙粘土でできているので、出してすぐに触っても形が崩れにくいですが、ギザギザの絞り口でだしたようなホイップにはなりにくく、丸みのあるかわいいホイップになります。

https://static.croccha.com/contentful/1BZlA5n5xEPzQp3r78PpG7.jpg

お好みでクラフト用のチョコスプレーやデコパーツなどをのせます。パールやビーズもおすすめです。

https://static.croccha.com/contentful/4YCc59GwFhkY8V3FEufhqZ.jpg

上にクッキーやチョコを飾っても可愛いですね。

https://static.croccha.com/contentful/54lQyb6IpDb37eUbhl8wrN.jpg

今度は、同じくダイソーの『スイーツデコ ホイップ生クリーム』を使ってみました。

https://static.croccha.com/contentful/5RlFcxpeDSjEke9twLOtAy.jpg

こちらは、ギザギザの絞り口が先についているので、ギザギザのリアルなホイップになります。

こちらは、感触も似ているので、触ると本物のクリームのように崩れます。乾くまでは、触らないように気を付けてください。

クリームが乾いたら完成です。

https://static.croccha.com/contentful/2ceeCM0y8cyB4GBCscDPst.jpg

3.まとめ


カップ部分は、ペットボトルのフタで底上げをするので、紙粘土は思った以上に少なくてすみました。底上げは、硬く丸めた新聞などでも代用できます。子どもだけで簡単に作ることができるので、夏休みの自由研究にもおすすめですよ。

100均には、フェイクフード用のチョコスプレーやジェリービーンズなども売っているので、選ぶのもワクワクします。また、チョコソースやフルーツソースをかけるとよりいっそリアルで可愛くなりますね。

また、ペットボトルの蓋は、カップ代わりにすることもでき、小さめに作ることでアクセサリーやマグネットに加工することもできます。簡単なので、つい何個も作りたくなるカップケーキ。お好みのアレンジもぜひ楽しんでみて下さい。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
irori07
irori07
9歳の女の子のママです♪ 最近は、粘土にはまっていて、親子で楽しめる作品を中心に投稿していきたいなと...
前の記事をみる次の記事をみる