作品レシピ
2024年04月10日

覚えておけばきっと重宝!のとっておきの重ね方で縫い合わせる、簡単ふた付きポーチの作り方

お気に入りに追加

バッグの中で散らかってしまう小物を収納するのに大変便利な、いくつあっても困らないミニポーチ。今回は100円ショップで見つけたリングを使いたくて、ランダムキルティングが可愛いふた付きポーチを作りました。 

 

型紙いらずで簡単な工程ばかりなので、初心者さんにもおすすめのレシピです。覚えておくととっても重宝する重ね縫いのやり方をご説明。ありとあらゆるものに応用できるので、今後のソーイングにもきっと役立ちます。 

 

完成サイズは縦17cmで横15cm。表布の裏面にキルト芯を貼っているので、見た目と手触りがふんわりとしています。ふたは長めに仕上げましたが、お好みに合わせて短くしても良いでしょう。 

 

接着芯にしてパリッと仕上げたりリングを丸いカラビナにしたり、スナップボタンを縫い付けるボタンやマジックテープにしたりと、さまざまなアレンジを楽しんでいただけるレシピです。 

 

ソーイング初心者さんにおすすめのふた付きポーチのレシピを、上手に作るポイントも合わせてご説明いたします。  

ジャンル:
ソーイングソーイング

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

お好きな布

キルト芯

スナップボタン

仮止めクリップ

リング

裁ちバサミ

なめらか目打ち

ミシン

アイロン

分度器

2.作り方

布を裁断します。表布、裏布、そしてキルト芯を大小2サイズに、それぞれ1枚ずつ用意します。大きい方の布地の寸法は全て30x17cmです。ポーチ本体の後ろ側とふたの部分になります。

1

小さい方の生地のサイズは17x17cm。表布、裏布、キルト芯を同サイズで1枚ずつ用意します。これはポーチ本体の前側になります。

2

タブ布サイズは5x10cm。タブに付けるリングとスナップボタンはお好きなものを用意しましょう。

3

大小それぞれの表布の裏面にキルト芯を貼ります(貼り方はこちら)。

4

お好みでキルティングを施します。早く仕上げたい場合はミシンの設定を変え、縫い目を長くします。キルティングの幅は揃えてもランダムにしても良いでしょう。今回はふたにはキルティング加工をせず、本体のみに施しています。お好みで自由に仕上げます。

5

小さい方の表布と裏布を中表に重ねます。

6

上部の袋口になる辺のみ、縫い代1cmで縫います

7

角の縫い代を斜めにカットします。

8

生地を外表に返し、折り目から2mmくらいのところを縫い押さえます。

9

パーツを組み立ててポーチの形に縫い合わせます。大きい方の表布を上に向け、ふたの部分を右側にして置きます。小さい方の表地を下にして伏せるように中表に重ね、左の布端を揃えます。

10

その上から大きい方の裏布を中表に重ねます。

11

底をカーブにします。底部分の角に分度器を置いてカーブを描き、線に沿ってカットします。

12

タブを付けたい場合はここで作ります。タブ布を中心に向けて両端から折り込み、更に半分に折って4つ折りにします。

13

縦に数回縫います。本体をキルティングにしているので合わせていますが、サイドのみを縫っても構いません。

14

本体のふたを右側にして置き、下側の袋口より1cm下に二つ折りにしたタブを差し込んで固定します。

15

全体を縫い代1cmで縫います。1か所返し口を作りましょう。

16

カーブの縫い代に切り込みを入れます。

17

角の縫い代を斜めにカットします。

18

返し口の布を折り、表布を表にして返します。

19

目打ちを用いて角を出し、カーブをきれいに整えます。

20

アイロンで全体の形を整えます。

21

ふた部分全体をコの字に縫います。返し口のみ手縫いで閉じても構いません。

22

ふたは袋口から少し余裕を持たせて折りましょう。

23

スナップボタンを付けます。バランスを見てボタンの位置を決めましょう。

24

タブにリングを付けたら完成です。

25

3.まとめ

大小のサイズ違いの布地パーツを重ねて組み立てるふた付きポーチの作り方をご紹介いたしました。肝心なのは、生地の重ね方。それさえ押さえればあとは簡単!100円ショップのリングも付けて便利な仕様に、そしてランダムに入れたキルティング加工もアクセントになった、とっても可愛いポーチです。

裁断のための面倒な型紙の用意は不要です。紙の長さを測って印を付けて切り取るという作業がありません。そして今回はアイロンでさっと貼れるキルト芯を使用。そしてスナップボタンは針と糸で縫い付けるのではなく打ち付けてセッティングするタイプなので、初心者さんでも比較的短時間に完成させられます。

完成サイズは縦17cm、横15cm。ちょっとした小物を入れるのに丁度よいサイズ感です。リングを付けているのでバッグの持ち手などにぶら下げるなども可能です。バッグの中に入れて取り外し可能なインナーポケットとしても活躍してくれそうですね。

表布の裏にキルト芯を貼っているので見た目と手触りはふんわりとしていますが、形はしっかりとしたポーチになります。本体表布にのみミシンの目を長めにしてランダムなキルティングを施しています。ポーチの前側はそのままですが、お好みでアレンジしていただければと思います。

シンプルなレシピなので、デザインのアレンジは自由自在。ここではポーチ本体の底部分の角を丸くしてカーブを付けましたが、そのまま仕上げても良いでしょう。その代わりにふたの角を丸めるというアイデアもあります。ふたの長さも調節可能です。今回は長めに仕上げましたが、小さく裁断すれば短めのふたに。4cmほど短くするとさらにバランスが良くなるかもしれません。

他にもアレンジ方法はたくさん!キルト芯の代わりに接着芯にしてパリッと仕上げたり、リングを丸いカラビナにしたり、スナップボタンを縫い付けるボタンやマジックテープにしたり…と、いろいろなアレンジを楽しんでいただけると思います。初心者さんでも挑戦しやすい、ランダムキルティングが可愛いふた付きポーチ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
usanko
usanko
【🧵ものづくりのお調子者😊】新刊ちゃっかりハンドメイド発売予定(ブティック社刊) webエッセイ...
前の記事をみる次の記事をみる