レジンで作るチョコレートみたいなアクセサリーの作り方
作品レシピ
2020年05月31日

レジンで作るチョコレートみたいなアクセサリーの作り方

お気に入りに追加

「まるでチョコレート?美味しそうなビーズが登場!」という、シュゲールさんで販売されているビーズがとってもおいしそうに見えたので購入してみました。キャラメルにも見えます。こちらを見てスイーツを乗せ、もっとスイーツ感をアップさせようと思い作ったのがこちらのアクセサリーです。 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料

https://static.croccha.com/contentful/10Gq3hGpLCl1MHiCgbNOtq.jpg

・チョコビーズ プラリネ型 2ヶ 約25×14mm
https://item.rakuten.co.jp/shugale/117701/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

・カットスティック フルーツ【小】
https://item.rakuten.co.jp/shugale/182604/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

・スワロフスキー・クリスタル#5810 ボルドー(パール) 8mm

・スワロフスキー・クリスタル#5810 ヴィンテージゴールド(パール) 8mm

・スワロフスキー・クリスタル#5810 ゴールド(パール) 8mm

・清原 LED UV クラフト レジン液 55g

・LED&UVカラーアートレジン ポップカラー ブラウン LUVA-18

・UVライト
・Tピン
・9ピン
・丸カン
・ヒートツール
・ゴム手袋
・丸やっとこ
・平やっとこ

2.作り方

https://static.croccha.com/contentful/1x2Tfu2W5No4WIfNhnmfyB.jpg
https://static.croccha.com/contentful/45FYQsPwgQldYAM7TOh2g5.jpg

スライスして使う粘土パーツを使います。

https://static.croccha.com/contentful/30ipc2OfSsjui6Agi9SIMi.jpg
https://static.croccha.com/contentful/33FHHE7wkvwKn6lECLqA8l.jpg

断面がこのようになっていて、好きな大きさにカットして使います。

https://static.croccha.com/contentful/3EfSjVbVkinZco02V6k7hW.jpg

土台はこのチョコビーズです。

https://static.croccha.com/contentful/4DB5X6LmNMpC9AHJViOhiS.jpg

レジン液を一面に伸ばします。

https://static.croccha.com/contentful/38MRjboW3xoYiYhUqAv93w.jpg

フルーツのパーツを乗せていきます。

https://static.croccha.com/contentful/4VtM3qZUlw4nSK3sCYstlT.jpg

硬化させます。

https://static.croccha.com/contentful/1LqAg8NJLfnvfsk0VIiBCl.jpg

こちらはアイスバーのように、いろんなフルーツを乗せてみました。

https://static.croccha.com/contentful/7AYhxswFZgcVzw3uHeSFIb.jpg

3種類乗せて、さらにレジン液でコーティングしています。

https://static.croccha.com/contentful/3A2dHiLqGsyh5tvCcT7coO.jpg

カラーアートレジンというアイテムを使って、チョコを表現します。

https://static.croccha.com/contentful/49GYwHWHEDR42KxPWAQxJU.jpg

こちらはレジン液を一面に塗らず、そのままスジを描きました。

https://static.croccha.com/contentful/7cVaXik0Mx16sL4pWE0KzV.jpg

左右色々な模様を描いてみました。

https://static.croccha.com/contentful/6q4zafYfEBZpURN5UcHimY.jpg

ゴールドのグリッターを乗せて、高級感をUPさせます。

https://static.croccha.com/contentful/21LImOdhxJuOrvdZ0zqybW.jpg

アクセサリーのデコレーションにこちらの高級感のあるスワロフスキーを使いました。

https://static.croccha.com/contentful/3YebEgDtYQZiX04got7Y27.jpg

Tピンでチョコレートビーズをつなぎます。

https://static.croccha.com/contentful/46HRMBHL5EUY2pLkV2Vmpg.jpg

9ピンでつなぎます。

https://static.croccha.com/contentful/1Qei4wz9aMJerPf01uqBtD.jpg

アクセサリー金具をつなぎます。

https://static.croccha.com/contentful/5AskYAnIw3e75NmAT7e8sw.jpg

完成です。

https://static.croccha.com/contentful/wVOe4usRR2e5m2xHa1j8a.jpg

3種類できました。

3.まとめ

フルーツのパーツがとてもリアルなので、自分で粘土で作る必要がなく、とっても簡単にできます。フルーツはまだまだ余っているので、また使ってみたいです。

レジンも接着剤やコーティング剤として使うだけなので、着色する必要はありません。

季節を問わないアクセサリーなので、是非チャレンジしてみてくださいね。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
イーム
イーム
アクセサリー作りが好きで、特にピアスやイヤリングを作っています。 ご近所にあるパーツクラブさんへお買...

イームさんの投稿

  • イームさんの作品

    先日投稿した非接触キーホルダーの色違いです。 スチームパンク風にアレンジしています。 詳しくはマガジンをご覧くださいね。

  • イームさんの作品

    ジュエリークリップを使ったイヤリングです。 パールと合わせて、冬でも使いやすくしました。

  • イームさんの作品

    kaho15さんの投稿を参考に、べっ甲柄の三角モチーフを作りました。 ID13679 #レジン #アクセサリー部 #イヤリング #ファンれぽ_partsclub #ファンれぽ_シュゲール

  • イームさんの作品

    レジンで作ったパーツをイヤリングパーツにひっかける形にしました。 #ピアス #イヤリング #ファンれぽ_シュゲール #ファンれぽ_partsclub

  • イームさんの作品

    少し長めの揺れるパーツを使っています。 揺れる部分は最初からこういうパーツになっています。

  • イームさんの作品

    過去作品をリメイクしています。 #パーツアクセサリー #ファンれぽ_partsclub

  • イームさんの作品

    とってもきれいなカッティングのガラスパーツを使って イヤリングを作りました。 #パーツアクセサリー #ファンれぽ_partsclub

  • イームさんの作品

    大ぶりパーツで作ってみました。

  • イームさんの作品

    最近はシックで落ち着いたイメージで作っています。 過去に作ったものを作り替えたりしています。

  • イームさんの作品

    TVで最近話題の非接触キーホルダー。外出先でボタンを素手で触らずに済むアイテムです。 感染防止グッズとして知名度が上がりましたが、今回はそれを手づくりで可愛く作りました。 ニュースを見ているとどうしても暗くなってしまいがちですが、明るく前向きに除菌対策したいですよね。。。 レジンで作ってるのでスマホや銀行等のタッチパネルは無理なのですが、持っていない人もいると思いますのでプレゼントにもおすすめですよ。気分転換にもいかがでしょうか。

  • イームさんの作品

    マットな質感は冬素材としてピッタリですよね。 逆にクリアな質感は夏、という感じで。

  • イームさんの作品

    パーツクラブさんの見本にあった作り方を参考にして レジンパーツを作ってみました。 #ファンれぽ_partsclub #ファンれぽ_シュゲール

  • イームさんの作品

    キラキラのパーツを入れて、パーツを作りました。 あとはひっかけるだけなので簡単です。 #レジン #ピアス #イヤリング #ファンれぽ_partsclub #ファンれぽ_シュゲール

  • イームさんの作品

    キラキラのパーツを封入してみました。 #レジン #ファンれぽ_partsclub #ファンれぽ_シュゲール

  • イームさんの作品

    過去に投稿したハーバリウムピアス。 ID13552 色違いを作ってみました。 ガラスパーツにお花を入れて、ハーバリウム液を9分目くらいまで満たしています。

  • イームさんの作品

    揺れるフロッキーパーツのイヤリングです。

  • イームさんの作品

    ちょっとおじさんをセレクトしてみたり。

  • イームさんの作品

    レジンの中に封入したのはネイル用の「カラージェル」です。 チャンネルohanaさんを参考にさせてもらいました。 #ピアス #イヤリング #ファンれぽ_partsclub #ファンれぽ_シュゲール

  • イームさんの作品

    三角形と四角形を合わせてみました。 意外と良い組み合わせかも?

  • イームさんの作品

    大きめのアクセサリーパーツを、少し使いづらいファスナーに取り付けました。

  • イームさんの作品

    マットなカラーのパーツを使ってピアス。 秋冬用に良いですよね~。 無印良品のお洋服とも合いそう。

  • イームさんの作品

    波型の丸いパーツを使ったピアスです。

  • イームさんの作品

    冬らしいフロッキー素材のパーツを使ってピアスを作りました。

  • イームさんの作品

    ハロウィンを意識したアクセサリーです。 とはいえ、今年はつけて出かけることはなさそうです・・・。 気分だけでも!と思い作りました。 お部屋のアクセサリー棚に飾っておきます。

前の記事をみる次の記事をみる