プレスンシール(Press'n Seal)でフラワーアレンジメント!リースのカードの作り方
作品レシピ
2020年09月30日

プレスンシール(Press'n Seal)でフラワーアレンジメント!リースのカードの作り方

お気に入りに追加

ダイカットしたお花や葉っぱを環状に並べて真ん中にフレーズのスタンプを入れるリースのデザインは、私のカードの定番中の定番です。春のお花、秋の葉っぱ、クリスマスにはヒイラギと、四季ごとにアレンジをしてお礼やお祝いのカードを作ります。 

  

色、大きさ、形、時には素材も違うピースをバランスよく並べる作業は、頭も時間も使うけれど、とっても楽しい時間です。足したり、引いたり、やっぱり足したり…そして、ピタッと決まった瞬間はとても報われるもの。 

  

しかし、のり付けして完成させる過程が苦手で苦手で…というのも、絶妙に重なり合っているお花や葉っぱをひとつひとつ持ち上げて裏側にのりをつけて再び配置する際に、どうしてもずれが生じてしまうのです。 

  

写真を撮ってそれを見ながら再びアレンジ、なんていう遠回りをしていた時期もありましたが、プレスンシール(Press'n Seal)というキッチン雑貨を使うようになってからは仕上げに対する苦手意識がなくなりました。 

  

お気に入りのカバーダイをベースにしたリースのカードの作り方をご紹介いたします。 

 

 

 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

wreath supplies

・お花や葉っぱのダイ
・ダイカットマシン
・フレーズのスタンプ
・アクリルブロック (クリアスタンプの場合)
・インクパッド
・仮どめテープのり
・プレスンシール
・テープのり
・カラーカード
・2つ折りのカード

2.作り方

リースのカードのテンプレートに、カバーダイを使います。もう何年も愛用しているお気に入りのアイテムです。あれば大変便利ですが、なければコンパスやちょうどいいサイズのボウルなどを用いて、サークルを描いてリースのベースにします。

wreath 01

大きいダイ、とくにこのように平行に走るラインが多いデザインは、うまくカットできない場合があります。私は解消方法のひとつとして、真っ直ぐではなく、斜めにして、角からマシンに入れています。

wreath 02

マシンのプレートの幅が決まっているので角度にも限界がありますが、なるべく45度に近づけて角から始めるようにすると、1回でカットできます。

wreath 03

リースの土台になるようなダイがない場合は、お好きなサイズの円を描きます。

wreath 04

真ん中にフレーズのスタンプを入れます。

wreath 05

サークルに沿って、ダイカットしたお花と葉っぱを並べます。

wreath 06

風で飛んだりちょっと触れただけで崩れたりしてしまわないよう、仮どめテープを使ってフラワーアレンジメントをします。

wreath 07

色、サイズ、形の違うお花を重ねながらバランスよく配置していきます。

wreath 08

枝や葉っぱはお花の下からチラリと見せるのが可愛いので、必要なところだけ千切って使ってもOK。

wreath 09

仮どめテープを使っているので、お花とお花の間にスッと差し込んでもずれません。

wreath 10

満足のいくリースになりました。

wreath 11

ここでプレスンシールを使います。

wreath 12

プレスンシールは、片面にだけ弱粘着性のある、食品を覆うためのセロファンのシート。透明のふせんみたいな感じです。

wreath 13

これを、アレンジしたリースの上に被せます。

wreath 14

指で押し付けて、しっかりと貼り付けます。

wreath 15

気になる部分があれば、この時点で調整できます。

wreath 16

裏返して、台紙をそっと剥がします。

wreath 17

リースの裏側にテープのりまたはボンドなどをつけます。

wreath 18

長く引こうとするとずれるので、点で置くように少しずつ。

wreath 19

全体につけたら、シートごと台紙に戻します。

wreath 20

上から押し付け、しっかりと接着します。

wreath 21

プレスンシールを剥がします。

wreath 23

台紙の裏側にテープのりをつけて…

wreath 24

2つ折りのカードの表紙に貼り付ければ、リースのカードの出来上がりです!

wreath 26

3.まとめ

大きめリースの真ん中にフレーズを入れる、私の定番デザインのカード。プレスンシールを使うことで、より作りやすくなりました。

リースに限らず、小さなピースをたくさん並べてシーンを描き出すようなデザインには、プレスンシールがとても便利です。

粘着性はとても弱く、食品向けだけあって接着剤が残ったりもしないので、ペーパークラフトには最適です。ぜひお試しください。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる