作品レシピ
2025年08月30日

レジンで作る!透明感のあるグラデーションが美しい、ねこのカラビナの作り方

お気に入りに追加

ねこのモチーフ、自然なカラーグラデーション、ふんわり優しいお花と雲。今回はかわいらしいモールドを使ってレジンのカラビナを作ってみました。丸みを帯びたボディラインと長い尻尾からなる柔らかな曲線が上品で美しい、大人の女性の持ち物です。 

 

きれいに作りたいけれど何度挑戦してもなかなか上手く行かない…とのお悩みの声も多いレジンのカラーグラデーション。今回は着色レジンの型への流し入れ方と硬化の際の角度を工夫して自然に仕上げています。2色の境目がクッキリしすぎることも混ざりすぎることもないので、どなたにも違和感のないグラデーションが作れる方法です。 

 

ドライフラワーからの気泡発生を防ぐ方法等を含め、詳しい作り方をご説明いたします。 

 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

・作家のためのレジン

・調色パレット

・いろどろっぷ ファンタジーカラー(コバルトブルー、ルビーレッド)

・竹串

・カラビナモールド(crocchaの日スペシャル福袋)

・ねり消しゴム

・クリアファイル

・スターフラワーのドライフラワー

・ピンセット(アクセサリー工具セット)

・ヤスリ

・カーテン用のふさかけフック

・耐震マット

・レジンチップスタンド

・コーティング液

・UV-LEDライト

2.作り方

2色のカラーレジンを作ります。調色パレットを2つ用意し、それぞれにレジン液を流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/01-202508260119.jpg?p=t

コバルトブルーとルビーレッドの着色剤を使います。

https://static.croccha.com/contentful/02-202508260119.jpg?p=t

それぞれのパレットにお好みの量の着色剤を加えます。

https://static.croccha.com/contentful/03-202508260119.jpg?p=t

調色スティックや竹串などでよく混ぜます。

https://static.croccha.com/contentful/04-202508260119.jpg?p=t

本体の形成には、ねこモチーフのカラビナモールドを使います。

https://static.croccha.com/contentful/05-202508260119.jpg?p=t

型の上部にコバルトブルーの着色レジンを流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/06-202508260119.jpg?p=t

竹串で型の半分位まで着色レジンを行き渡らせます。

https://static.croccha.com/contentful/07-202508260119.jpg?p=t

モールドを傾けたまま硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/08-202508260119.jpg?p=t

型の下半分にルビーレッドの着色レジンを流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/09-202508260128.jpg?p=t

竹串で型の半分位まで着色レジンを行き渡らせます。

https://static.croccha.com/contentful/10-202508260128.jpg?p=t

モールドを傾けたまま硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/11-202508260128.jpg?p=t

封入物を配置したい箇所にレジンを流します。

https://static.croccha.com/contentful/12-202508260128.jpg?p=t

ねり消しゴムで雲の素を作ります。

https://static.croccha.com/contentful/13-202508260128.jpg?p=t

ねり消しゴムをこねて左右に引いて伸ばし、ふわっとした塊を作ります。

https://static.croccha.com/contentful/14-202508260128.jpg?p=t

スターフラワーのドライフラワーも用意します。

https://static.croccha.com/contentful/15-202508260128.jpg?p=t

封入しやすくなるよう、作業台に乗せたスターフラワーを指で上からぎゅっと押し付けます。

https://static.croccha.com/contentful/16-202508260128.jpg?p=t

スターフラワーを封入します。

https://static.croccha.com/contentful/17-202508260131.jpg?p=t

バランスよく配置します。

https://static.croccha.com/contentful/18-202508260131.jpg?p=t

続いてねり消しゴムの雲を封入します。

https://static.croccha.com/contentful/19-202508260131.jpg?p=t

好みの位置に封入したら硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/20-202508260131.jpg?p=t

お花の上にレジンを流します。気泡を最小限にするため、一度に流さず、ちょんちょんと少しずつ付けてドライフラワーにレジンを染み込ませましょう。

https://static.croccha.com/contentful/21-202508260131.jpg?p=t

お花にレジンが染み込むのを確認したら、モールドいっぱいになるようにレジンを流し入れます。

https://static.croccha.com/contentful/22-202508260131.jpg?p=t

竹串で伸ばしてレジンを全体に行き渡らせます。

https://static.croccha.com/contentful/23-202508260131.jpg?p=t

硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/24-202508260131.jpg?p=t

モールドから取り出します。

https://static.croccha.com/contentful/25-202508260132.jpg?p=t

ねこのデザインのカラビナ形のレジンパーツができました。

https://static.croccha.com/contentful/26-202508260132.jpg?p=t

飛び出した花びらやバリをヤスリで削って整えます。

https://static.croccha.com/contentful/27-202508260132.jpg?p=t

耐震マットに乗せて固定し、レジンをぷっくり盛ります。

https://static.croccha.com/contentful/28-202508260132.jpg?p=t

竹串で全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/29-202508260132.jpg?p=t

裏面も同様にレジンをぷっくり盛ります。

https://static.croccha.com/contentful/30-202508260132.jpg?p=t

竹串で全体に行き渡らせ、硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/31-202508260132.jpg?p=t

表面と側面を一度にコーティングし、いったん硬化します。さらに裏面にコーティングを塗り、再度硬化します。

https://static.croccha.com/contentful/32-202508260132.jpg?p=t

カラビナの金具を穴に挿し込みます。少し力が要りますので、怪我しないよう十分に気をつけて行いましょう。

https://static.croccha.com/contentful/33-202508260134.jpg?p=t

金具を取り付ければ…

https://static.croccha.com/contentful/34-202508260134.jpg?p=t

グラデーションが美しいネコのシェイプのレジンのカラビナの完成です。

https://static.croccha.com/contentful/35-202508260134.jpg?p=t

3.まとめ

丸みのある体と長い尻尾からなる柔らかい曲線が、ねこ好きさんにはたまらない!透明感のある優しいカラーグラデーションでねこモチーフのレジンのカラビナを作りました。ふんわりとしたボディの印象に合わせ、淡い色味のスターフラワーとねり消しゴムで作った雲も封入。品よく大人可愛いねこアクセサリーになりました。

自然なグラデーションは、型へのレジン液の流し方と硬化の仕方を工夫して表現しています。最初は型の上部にだけ1色めのカラーレジンを流し、モールドごと傾けて中央に向かってだんだん浅くなるような状態で硬化。そして反対側の下部に2色めのレジンを入れ、同様に角度を付けて硬化します。そうすることでカラーレジンが自然に重なって違和感のないグラデーションができるのです。

封入材に選んだのは、ドライフラワーです。淡く優しいグラデーションの美しさを損なわないよう、お花の色味を揃えました。さらにねり消しゴムを使った雲を合わせてもっとふんわりとした印象に。リングの形をしているモールドなので、封入物の配置のバランスを見るのも大切です。

ここで使ったスターフラワーに限らず、ドライフラワーはレジンに入れた時に非常に気泡のできやすい素材です。きれいに仕上がるよう、対策をするのもお忘れなく。あらかじめ別の容器に入れたレジン液に浸す方法もありますが、入れる前に指でぎゅっと押さえて潰し、そして上からレジンを流す際ゆっくりと染み込ませながら行えば気泡の発生を防ぐことができます。

仕上げにカラビナの金具を付ける際は、少し力が要るかもしれません。うっかり指を怪我しないよう、十分に気を付けて行いましょう。何をするにも安全第一です。

ねこ好きさんへの贈り物にもぴったりの、レジンで作るグラデーションが美しいお花と雲入りの透明カラビナ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

次の記事をみる
もりもと まきこ
もりもと まきこ
【UVレジンハンドメイドチャンネル】 YouTubeで作り方を配信中♪ パーツクラブ公式アンバサダ...
次の記事をみる