ステンシルの重ね使いで作る虹と雲のカードの作り方
作品レシピ
2020年09月09日

ステンシルの重ね使いで作る虹と雲のカードの作り方

お気に入りに追加

今のマイブームは、虹のデザイン!スタンプやダイを使って虹のカード作りを楽しみましたが、次はステンシルで挑戦です。 

  

先にステンシルした部分を覆い、上からさらに別のステンシルを入れることで奥行きを。マスキングテクニックも使用しています。 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

rainbow stencil supplies

・虹のステンシル
・雲のステンシル
・インクパッド
・ステンシルブラシ
・マスキングテープ
・仮止めテープのり
・テープのり
・フレーズのスタンプ
・雲のダイ
・ダイカットマシン

2.作り方

メインの虹のステンシルです。

rainbow stencil 01

4本のバーが連なっているように見えるステンシルですが、実は2枚仕立て。1番外側と3番め、外側から2番めと4番めのバーが組み合わさっているため、間が広くてインクがオーバーラップしにくく、ステンシルしやすい設計です。

rainbow stencil 02

ステンシルで色をつけたところを覆うためのマスクもセットになっていて、至れり尽くせりです。

rainbow stencil 03

ステンシルを使う時は、仮止めテープのりが影の助っ人です。

rainbow stencil 04

ペーパーの裏側に少し引いて…

rainbow stencil 05

固定すれば、ブラシやダウバーで擦ってもずれません。

rainbow stencil 06

ステンシルを被せ、マスキングテープで止めます。これでステンシルもペーパーも動きません。

rainbow stencil 07

どこから始めてもOK!ひとつめのバーに色を入れます。ステンシルのツールや使い方については、こちらに詳しく書いています。

rainbow stencil 08

2色めをステンシル。インクが混ざらないよう、反対側のバーをマスクで埋めても良いかもしれません。

rainbow stencil 09

1番外側にピンク、3番めにイエローが入りました。

rainbow stencil 10

2枚めのステンシルを当てます。

rainbow stencil 11

マスキングテープで止めたらインクをつけます。

rainbow stencil 12

4色めもつけます。

rainbow stencil 13

虹のステンシルが入りました。

rainbow stencil 14

次に背景を入れます。ステンシルをしたところをマスクで覆います。

rainbow stencil 15

マスキングテープで止めます。

rainbow stencil 16

雲のステンシルを乗せ、インクをつけます。上から下へ、少しずつステンシルをずらしながら背景を埋めていきます。

rainbow stencil 17

マスキングテープのところまで来たら、いったん剥がして…

rainbow stencil 18

すでに雲のステンシルを入れたところに移動させます。

rainbow stencil 19

残りの部分にも雲のステンシルを入れ、虹のマスクを剥がします。

rainbow stencil 20

フレーズはダイカットした雲に入れます。

rainbow stencil 21

白のペーパーを雲の形にダイカット。

rainbow stencil 22

いくつかカットします。

rainbow stencil 23

そのうちのひとつに「smile」のフレーズをスタンプ。

rainbow stencil 24

雲のピースを虹の手前にアレンジし、奥行き感を出します。

rainbow stencil 25

裏側にテープのりをつけて…

rainbow stencil 26

2つ折りカードの表紙に貼り付ければ、虹のカードの出来上がり!

rainbow stencil 27

3.まとめ

先にどこをステンシルして、どこにマスク(覆い)を被せて次に移るのか…ちょっと頭を使ったけれど、順序が定まったらスイスイっと楽しく進めることができました。

重ね使いができるので、ステンシルとマスクがセットになっているものはデザインの幅が広がります。

ない場合はペーパーをカットして仮止めテープで貼ったり、小さいピースならふせんの弱粘着性を利用するなど、自作のマスクも良いでしょう。

ステンシルを使ったクラフトに慣れてきたら、ぜひトライしてみてください。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる