作品レシピ
2023年11月25日

ぽてっとしたフォルムが愛らしい!チンチラの小さなレジンチャームの作り方

お気に入りに追加

近年SNSで話題沸騰中のチンチラ。ペットとしても人気を集めるチンチラの魅力は、丸くて大きな耳、小さな手足、手触り抜群のフワフワの毛、そしてぽってりとしたフォルム!そんな愛らしい姿がたまらないチンチラを今回はレジンで作ってみました。 

 

作り方は、以前ご紹介したスズメのチャームとほとんど同じ工程です!レジンアクセサリー作りでおなじみの球や半球のモールドを使ってボディとヘッドを形成。そこに、楕円モールドで形成した耳を合体させます。最後にお顔や手足などを描いたら、シルエットもリアルで可愛いチンチラの完成!他に使うのもすでにお持ちのアイテムばかりなので、すぐに挑戦できることでしょう。 

 

今回が初めてで不安...といったレジン初心者さんでも大丈夫!以前と作り方が同じ部分も、初めての部分も詳しくご説明します。話題の小動物を作って癒されたい方にぴったりの作品です!定番モールドで作るレジンのチンチラのレシピです。 

 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

調色パレット

マスキングテープ

レジン液

着色剤

調色スティック

エンボスヒーター

球体モールド(パジコ) 12mm

半球モールド 直径8mm

UV/LEDライト

レジンクリーナー

ピンバイス

ヒートン

平やっとこ、ニッパー

コーティング液

ジェルネイル

楕円モールド

ピンセット

輪ゴム

カッターマット

消しゴム

定規

マジックペン

2.作り方

着色レジンを作ります。調色パレットまたは適当なモールドを2つ用意し(道具の説明はこちら)、マスキングテープで埃を取り除きます。

1

透明のレジン液を流し入れます。片方のパレットには少し多めに、もう片方にはほんの少しだけ入れます。

2

今回使うのは白と黒の2色の着色剤です。

3

少し多めのレジン液は白1色で着色します。少なめに入れたレジン液は白と黒の2色で着色してグレーを作ります。容器のふちに出して少しずつ配合すると上手くいきます

4

調色スティックでしっかりと混ぜます。

5

エンボスヒーターで温めて気泡を抜きます(詳しくはこちら)。気泡を抜いたら冷まします。

6

消しゴムの端から4~5mmくらいの位置に印をつけ、定規を当ててカットします。側面にも印をつけておくとまっすぐ綺麗に切れます。

7

カットした消しゴムを球体モールドの下に置き、球体の底を押し上げて平らにします。この消しゴムの高さでぽってりと可愛らしいチンチラのボディを作るには、これと同じパジコの球体モールドを使用する必要があります。他の球体モールドで代用する場合はカットする消しゴムの高さを調整しなければなりません。

8

モールドを押さえた状態で白色の着色レジンを流し入れます。

9

押さえた状態で120秒、ひっくり返してさらに120秒硬化します

10

しっかり硬化したことを確認したら、球体を取り出します。レジンクリーナーを使うとシリコンモールドを傷付けずにうまく取り出すことができます。筆先にレジンクリーナーを染み込ませ、レジンパーツとモールドの隙間に差し込みます。

11

モールドの底から揉んでクリーナーを全体に行き渡らせ、取り出します。

12

頭のパーツを作ります。半球モールドに白色の着色レジンをモールドいっぱいに入れます。

13

表面を120秒、ひっくり返して少しだけ硬化しましょう。

14

大きいパーツの凹み部分に少しふっくらするくらいまで白い着色レジンを入れ、気泡が入らないように半球をそっと乗せます。

15

あらゆる角度から見て真ん中に半球が乗るように位置を調整し、120秒硬化します。

16

半球の平らな面と球体の接着部分にできたギャップを白の着色レジンで埋めます。調色スティックで丁寧に塗り込んで輪郭をなめらかにし、120秒硬化します。

17

ピンバイスを使ってヒートン用の穴を開けます。

18

ヒートンの先に白色の着色レジンを少量付けて穴に挿し、120秒硬化します。

19

耳のパーツを2つ作ります。小さい半楕円体のモールドにグレーの着色レジンを入れて60秒硬化します。

20

パーツをしっかり掴み、ニッパーで端を斜めに削ります。細かい作業なので指を切らないように注意しましょう。2つとも同じサイズに仕上げましょう。

21

耳をつけます。ヒートンを目印に耳をつけたい位置に白の着色レジンをちょんと乗せます。

22

耳をレジンに添えた状態で60秒硬化します。

23

もう片方も同様につけます。

24

耳が取れやすい状態のため補強しましょう。耳の付け根にレジンを塗って60秒硬化します。

25

口元を描きます。鼻をツンと見せるため、正面に少しレジンを塗ってふっくらさせます。

26

60秒硬化します。

27

平やっとこでヒートンを掴み、持ち手を輪ゴムで固定します。

28

コーティング液で全体をコーティングします。耳も忘れずにしっかり塗りましょう。

29

くるくる回して全体にまんべんなく行き渡らせます。塗り漏れがないか確認しながら行いましょう。

30

回しながら120 秒硬化します。

31

置いた状態で120秒、ひっくり返してさらに120秒硬化します。

32

グレーの着色レジンで尻尾を描きます。背面の下部分から中心に向かってスッと線を伸ばして30秒硬化します。

33

描いた線の上に再度レジンを塗り重ねて硬化します。尻尾がぷっくりするまで繰り返します。

34

ある程度立体的になったら、もう一度しっかり120秒硬化します。

35

しっかり硬化できたら、ジェルネイルでお顔と手足を描いて仕上げます。まず鼻を描きます。ぷっくりした口元の先端にピンクで点を描き、60秒硬化します。

36

手を描きます。正面の真ん中あたりにピンクで点を2つ描き、硬化します。色が薄く感じる場合は再度ジェルを塗り重ねましょう。

37

次に足を描きます。手を目印にしてその外側に点を描きます。正面から位置を確認したらスッと下に線を伸ばして硬化します。

38

最後に目を描いて仕上げましょう。耳の真下、鼻より少し高い位置に黒で点を描いて120秒硬化します。

39

チンチラのレジンチャームの完成です。

40


3.まとめ

定番の球体、半球、そして楕円体のモールドで作る、チンチラのレジンチャームのレシピをご紹介いたしました。SNSで話題沸騰中のチンチラは、ふわふわの被毛が可愛らしい小動物。飼い主を見上げて立ち上がったような姿をイメージし、ぽてっとしたフォルムに仕上げました。

まずは球体のボディ。チンチラ専用のモールドは必要ありません。柔らかく変形させられるシリコンの性質を利用し、モールドを押したり上底をしたりすることで体と頭のパーツを形成しています。ボディのカラーはお好みで着色すると良いでしょう。今回は白とグレーにしましたが、グレーとピンク、白とピンクなど、様々な色でアレンジしていただけたらと思います。

適当なサイズにカットした消しゴムを上げ底として使います。消しゴムはどのご家庭にもあるアイテムだと思うので、このレシピを試すために新たに用意する必要はありません。この方法を用いたレジン作品は他のマガジン記事でもご紹介していますので、ぜひお好きなモチーフを見つけて作ってみていただけたらと思います。

球体のような形をしたモールドは、硬化後のパーツが外しにくいことがあります。無理に取り出そうとするとモールドを傷つけてしまいますので、そのような場合はレジンクリーナーを使用します。筆にクリーナーを染み込ませてレジンパーツとモールドの間に塗り、全体に行き渡らせてから取り出します。

耳は一度の硬化では取れやすいため、接着部分を再度レジンで塗り固めて補強します。今回は少し斜めに付けましたが、真横につけてもピンとした印象で可愛く仕上がるでしょう。

ぽってりとした愛らしいボディとヘッドを合体させたら、お顔や手足、尻尾を描いて仕上げます。口元や尻尾は、レジンを塗り重ねれば立体的に仕上がります。そうすることでぷっくり感が生まれ、よりリアルに、そしてより可愛らしい表情が作れます。その他のパーツもポイントの位置をしっかりと捉えれば、つぶらな瞳が際立つキュートなチンチラに仕上がること間違いなしです。

指先サイズですので、ピアスやネックレスなどのアクセサリーとして相棒のような存在に。もちろんキーホルダーや置物として癒されるのも良いでしょう。ぜひ、魅力あふれる小動物チンチラを作ってみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
まーうえ
まーうえ
レジンでいろいろ作る人🍓 小さな動物、空、宇宙などをオリジナルの作り方でご紹介します(*´-`) ...
前の記事をみる次の記事をみる