作品レシピ
2023年09月09日

ルールにとらわれないモールド選びでレジンアクセサリー作りをもっと自由に、もっと楽しく!甘すぎない夜空プリンの作り方

お気に入りに追加

かわいいプリン型のシリコンモールドを見つけました。本来なら、美味しそうなカスタード色やカラフルなフルーツゼリーに見立てたような着色レジンを流し入れたレジンパーツを作るのが目的でしょう。しかし今回はあえてそんなお約束にはとらわれず、うんと自由な発想でレジンアクセサリーを作ってみました。 

 

プリンやゼリーの色は避け、淡いブルー&パープル系の着色レジンで本体を。透明のプリン型の中には金箔を散らして高級感もアップさせ、大人が身に着けるのにふさわしいピアスとなりました。 

 

子どもっぽくなりがちなスイーツモチーフのモールドをあえて大人仕様のおしゃれアイテムに。今回はそんなアイデアをお伝えするレジンピアスのレシピです。 

ジャンル:
レジンレジン

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

・作家のためのレジン

・調色パレット

・作家のためのレジン 着色剤(ブラック、オーシャン、パープル)

・竹串

・エンボスヒーター

・モールド(パーツクラブ)

・金箔ホイル

・ピンセット、丸ヤットコ、平ヤットコ(アクセサリー工具セット)

・ヤスリ

・ピンバイス

・ヒートン

・接着剤

・クリアファイル

・パール

・ブリオン

・コーティングレジン

・丸カン

・チェーン

・ピアスパーツ

・UV-LEDライト

2.作り方

作家のためのレジンを使います。

custard 01

調色パレットにレジン液を流し入れます。

custard 02

作家のためのレジンの着色剤で色を付けます。

custard 03

パレットのレジン液にお好みの量のブラックとオーシャン、パープルの着色剤を加えます。

custard 04

よく混ぜます。

custard 05

必要あればエンボスヒーターで気泡を飛ばします(やり方はこちら)。

custard 06

プリン型のデザインのシリコンモールドを使います。

custard 07

プリン型2箇所に着色レジンを2割ほど入れます。

custard 08

竹串の先できれいに均し、硬化します。

custard 09

金箔ホイルを封入します。

custard 10

必要な量をパレットに取り分けます。

custard 11

レジンを流し入れます。

custard 12

軽く混ぜ合わせます。

custard 13

エンボスヒーターで気泡を飛ばします。

custard 14

型の3割ほどまで金箔ホイル入りのレジン液を入れます。

custard 15

バランスよく散らし、硬化します。

custard 16

新しいパレットに最初に作った着色レジンを少量入れます。

custard 17

透明レジン液を追加し、薄い着色レジンを作ります。

custard 18

よく混ぜます。

custard 19

エンボスヒーターで気泡を飛ばします。

custard 20

モールドいっぱいになるように着色レジンを入れます。

custard 21

竹串の先で均し、硬化します。

custard 22

モールドから取り外します。

custard 23

プリン型のレジンパーツが2つできました。

custard 24

ヤスリでバリを削って整えます。

custard 25

ピンバイスで穴を開けます。

custard 26

ヒートンに接着剤を付けます。

custard 27

ヒートンを挿し込み、丸1日乾かします。

custard 28

クリアファイルにレジンを少量置きます。

custard 29

パールやブリオンにレジンを付けてヒートンの周りに飾り付け、硬化します。

custard 30

仕上げのコーティングをします。

custard 31

全体にコーティング剤を塗り、硬化します。

custard 32

これでピアスパーツの完成です。

custard 33

丸カン等(使い方はこちら)で金具に繋げばピアスのできあがりです。

custard 34

3.まとめ

可愛らしいプリン型のデザインのシリコンモールドを発見!スイーツをモチーフにしたレジン作品はどうしても子どもっぽくなりがちですが、今回あえてカスタードやフルーツゼリーのような色合いを避けて大人の雰囲気に仕上げてみました。

透明感のあるブルーとパープルに着色した淡いカラーレジンで本体を作り、品のある美しさを演出。さらに金箔を閉じ込め、高級感もアップさせました。フォルムはプリンだけれど、キラキラと輝く様子はまさに大人のアクセサリーです。

大人の持ち物とは言え形はプリン。そこでちょっぴり遊び心も加えてみました。てっぺんに付けたヒートンの周りにパールを盛り、生クリームに見立てたのです。それだけでレトロな喫茶店でいただくようなおしゃれなデザートに昇格です。

プリン型だからってプリンの色のレジン液を流し入れる必要はありません。ちょっぴり発想を変えれば、お手持ちのシリコンモールドでもっともっといろんなデザインのレジンアクセサリー作りが楽しめるかもしれません。

スイーツをモチーフにしたモールドを持て余していらっしゃるみなさん、型破りな色選びでまったく違った楽しみ方をしてみませんか?レジンアクセサリー作り、もっともっと自由に遊んでしまいましょう!

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
もりもと まきこ
もりもと まきこ
【UVレジンハンドメイドチャンネル】 YouTubeで作り方を配信中♪ パーツクラブ公式アンバサダ...
前の記事をみる次の記事をみる