ハンドメイド専用のSNSアプリ・croccha(クロッチャ)
ログイン会員登録
かぎ針編みのかぼちゃの作り方・アイコードの編み方
作品レシピ
2020年10月18日

かぎ針編みのかぼちゃの作り方・アイコードの編み方

お気に入りに追加

もうすぐハロウィン!かぎ針編みでかぼちゃのあみぐるみを作りました。長方形に編んで縫いとじるだけなので、編み目を増やしたり減らしたりがなくてとても簡単です。 

 

へたの部分にアイコード(I-cord)というひも状のピースをつけています。くさり編みよりも太く、伸縮性のあるアイコードは、ブレスレットを作ったり小物につけるフックやハンドルにしたりと、編み方を知っていると便利です。 

ジャンル:
編み物編み物
  • #ハロウィン
  • #毛糸
  • #細編み
  • #編み物
  • #かぎ針
  • #針刺し
  • #針山
  • #あみぐるみ

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

pumpkin supplies

・毛糸(オレンジ、グリーン)
・ポリエステル綿
・かぎ針
・糸切りばさみ
・とじ針

2.作り方

かぼちゃ本体の編み方は、サボテンと同じです。

cactus pincushion 58

サボテンはタテ長の仕上がりになるように編みましたが、かぼちゃはポテっとヨコ長に仕上げたいので、1段の目数を少なめに、段数を多くして、細長い編地にします。ここではくさり編み12目で開始し、うね編みで36段編みました。

pumpkin 01

編地の端と端を縫い合わせます。最後の段の最後の編み目の下にかぎ針の頭を入れて…

pumpkin 02

編地の反対側の端にも入れます。

pumpkin 03

かぎ針の先に時計と反対周りに毛糸を引っ掛けて…

pumpkin 04

2つの編み目から一気に引き出します。

pumpkin 04 b

かぎ針にループが2つかかった状態になります。

pumpkin 05

もう一度時計と反対周りに毛糸を引っ掛けて…

pumpkin 06

2つのループから一気に引き出します。

pumpkin 07

これを繰り返し、端から端までとじ合わせます。

pumpkin 08

糸端を長めに残してハサミでカットし、とじ針に通します。

pumpkin 09

編地の端をすくうようにとじ針を刺して…

pumpkin 10

毛糸を通していきます。

pumpkin 11

ぐるりと一周したら、毛糸を絞ります。

pumpkin 12

毛糸を何回か渡し、縫い閉じます。残った糸は内側に引き入れます。

pumpkin 13

反対側にも同様に毛糸を通します。

pumpkin 14

ボウル状に整えて…

pumpkin 15

ポリエステル綿を詰めます。

pumpkin 16

これで出来上がりのサイズが見て分かるので、バランスのよいへたの部分のアイコードが編めます。

pumpkin 17

ループを作り、かぎ針の頭を入れます(詳しくはこちら)。

icord 01

くさりを3目編みます。

icord 02

かぎ針にかかっているループは数えず、2つめの編み目にかぎ針の頭を差し入れます。

icord 03

かぎ針はループが2つ掛かった状態になります。

icord 04

時計と反対周りに毛糸を引っ掛けて…

icord 05

かぎ針の頭に近い方のループのみから引き出します。

icord 06

かぎ針にループが2つ掛かった状態になります。

icord 07

次のくさりの目にも同様にかぎ針の頭を差し入れ…

icord 08

時計と反対周りに毛糸をぐるりと引っ掛けて…

icord 09

かぎ針の頭に近いループのみから引き出します。

icord 10

かぎ針にループが3つ掛かった状態で1段めを終えました。

icord 11

かぎ針の頭に近い方のループ2つの根元を指で押さえます。

icord 12

ループが崩れないように気をつけながら、かぎ針を抜いて…

icord 13

最初(一番右)のループのみ、かぎ針に残します。

icord 14

かぎ針の先に時計と反対周りにぐるりと毛糸をかけて…

icord 15

かぎ針にかかっているループから引き出します。

icord 16

かぎ針には、新しいループがひとつになりました。

icord 17

指で押さえている隣のループにかぎ針の頭を入れます。

icord 18

かぎ針には2ループ。

icord 19

毛糸を引っ掛けて…

icord 20

かぎ針の頭に近いループのみから引き出します。

icord 21

かぎ針には、再びループが2つになりました。

icord 22

指で押さえているもうひとつのループにかぎ針の頭を入れて…

icord 23

毛糸を引っ掛けて…

icord 24

かぎ針の頭に近いループひとつのみから引き出します。

icord 25

かぎ針にループが3つ掛かった状態で2段めを編み終えました。

icord 26

これを繰り返し、かぼちゃのへたにちょうど良い長さまで編みます。

icord 27

ふかふかのチューブ状のコードになります。

最後は毛糸を引っ掛けて…

icord 28

3つのループから一気に引き出します。

icord 29

もう一度毛糸をかけて…

icord 30

引き抜き…

icord 31

毛糸をカットして完全に引き出します。

icord 32

切った糸端をとじ針に通し、チューブの中に入れて処理します。

icord 33

片側はかぼちゃ本体の中に入るので、糸端はそのままでもOKです。

icord 34

かぼちゃのてっぺんに埋めるように配置して…

pumpkin 18

糸端で縫い付けます。

pumpkin 19

手のひらサイズのかぼちゃのあみぐるみができました。

pumpkin 20

フェルトなどで顔を作ってかぼちゃのおばけちょうちん、ジャック・オー・ランタンにしても可愛いと思います。

pumpkin 21

くさり編み16目で編み始め、ひとまわり大きいサイズのかぼちゃも作りました。

pumpkin 22

へたは違う編み方もあるのですが、小さい方と同じくアイコードで作っています。サイズを大きくするため、2本取りで編みました。毛糸を2本揃えます。

icord 35

2本束ねると太さが増すのでかぎ針も大きいものに持ち替えますが、編み方はまったく同じです。くさりを3目編んで…

icord 36

必要な長さになるまで編みます。

icord 38

色違いも編もうかな?

pumpkin 23

3.まとめ

あみぐるみは増し目や減らし目のために数えるのが面倒なこともありますが、長方形に編んで縫いとじるタイプならうんと手軽です。細編みでも作れますが、すじがしっかりと出るうね編みにしてよりかぼちゃっぽくなっています。

アイコードはかぎ針を外すのが不安かもしれませんが、慣れれば大丈夫。かぼちゃのへた程度ならとても短いので、練習にぴったりのプロジェクトかもしれません。

同じ編み方でサボテン、かぼちゃと作りました。色や形を変えて、次は何ができるかな?なんて考えています。

ハロウィンの飾りに、ぜひチャレンジしてみてください。

この記事で紹介したアイテム

  • 金属かぎ針 単品  2/0号・3/0号・4/0号・5/0号・6/0号・7/0号・8/0号・10/0号|かぎ針 編み針 トーカイ
    金属かぎ針 単品  2/0号・3/0号・4/0号・5/0号・6/0号・7/0号・8/0号・10/0号|かぎ針 編み針 トーカイ
    ¥396
  • あみ針セット かぎ針「ペン−E」セット| 手芸道具 編み物用品 編物 あみもの 編みもの かぎ針 手編み 編み針 あみ針 針 かぎばり かぎ編み かぎ編み針 編み針セット ハンドメイド 手作り かぎ針編み かぎ針あみ 手芸用品
    あみ針セット かぎ針「ペン−E」セット| 手芸道具 編み物用品 編物 あみもの 編みもの かぎ針 手編み 編み針 あみ針 針 かぎばり かぎ編み かぎ編み針 編み針セット ハンドメイド 手作り かぎ針編み かぎ針あみ 手芸用品
    ¥5,500
  • ハマナカ 毛糸とじ針(6本セット) 【メール便可】
    ハマナカ 毛糸とじ針(6本セット) 【メール便可】
    ¥356
  • ギンガーはさみ-Gingher Stork Embroidery Scissors
    ギンガーはさみ-Gingher Stork Embroidery Scissors
    ¥3,718
前の記事をみる次の記事をみる
marikobrownmarikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる