ポチ袋の作り方(ポケットパンチボードの応用編)
作品レシピ
2020年08月11日

ポチ袋の作り方(ポケットパンチボードの応用編)

お気に入りに追加

先日ついに手に入れた、ウィーアーメモリーキーパーズのポケットパンチボード。ミニ封筒やポケット作りが楽しい! 

  

さっそく日本風のいわゆるポチ袋を作ろうと思い、おめでたい柄のとっておきの和紙を引っ張り出してきたのですが…あれ?なぜかパンチボードについてくるガイドのチャートに、それに近いサイズが載っていないのです。 

  

ポチ袋は、だいたい6.5x10cm前後。2.5x4インチくらいです。タテが4インチというものはあるのだけれど、ヨコは2.25インチの次は2.75インチに飛んでいます。 

  

せっかく買ったからには目的を達成したいし、日本のユーザーさんにとってもきっとこの寸法がいちばん身近であろうと思い、一般的なポチ袋が作れるインストラクションを書きました。 

  

同じく2.5インチ幅がちょうどよかったので、インスタントカメラのチェキで撮った写真が入るポケットも作っています。 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

https://static.croccha.com/contentful/RXiT3ZOFYY4kPXbenvTSD.jpg

・ポケットパンチボード
・千代紙(ポチ袋)
・カードストック(チェキのポケット)
・テープのり

2.作り方

大半のサイズはチャートに載っているか、近いものが見つかるかと思うのですが、なぜか2.5インチ幅に仕上がるガイドがありません。

https://static.croccha.com/contentful/3sGebcViitiQRffOybXEcE.jpg

出来上がりの幅を2.5インチ(6.35cm)にするには、用紙の幅を5.5インチにします。ポチ袋を作るには、タテもヨコも5.5インチの正方形にカットします。

https://static.croccha.com/contentful/40HIX8dgR7XESluKGCk3bl.jpg

日本の折り紙や千代紙は15cm(ほぼ6インチ)が主流なので、1cmずつ切り落とせばちょうど良いスタートサイズになります。

https://static.croccha.com/contentful/qjN9RyDzckKH9Fg6rFllW.jpg

左下のペグを、Bの位置に合わせます。

https://static.croccha.com/contentful/57jKizWAi5HxxFAlqPbqHi.jpg

右上のペグは、2の位置に差し込みます。

https://static.croccha.com/contentful/6TcYdqhMUMO363EfaExIcD.jpg

ペグにしっかり寄せるようにしてペーパーをセットし、カットします(使い方の詳細は、こちら)。

https://static.croccha.com/contentful/2ba0zBoAz4yDcYh7RZKffi.jpg

下の角にも同じカットを入れます。

https://static.croccha.com/contentful/4VcRjsir8VfWeppvC9sARZ.jpg

ペグの位置はそのままに、ペーパーをくるりと裏返して上下を逆にしてセットします。

https://static.croccha.com/contentful/BWFCNPG6z1sXAMUUrGSqb.jpg

ペーパーの片側にカットが入りました。

https://static.croccha.com/contentful/1GsEQRuwWMiQ1QIJoDRoP6.jpg

次のプロセスが、ガイドにないサイズのポケットを作るカギになります。ペグの位置をBからCに移動させます。

https://static.croccha.com/contentful/74HMszY92uJTL2zSzi9i4p.jpg

右上のペグは2の位置のまま、ペーパーの反対の端を合わせてカットします。

https://static.croccha.com/contentful/2043Y7IqSYKRVMrJTcyCPm.jpg

ペーパーを裏返して上下を逆にし、下側にも同じカットを入れます。

https://static.croccha.com/contentful/3aYjfsUIwz200JSPl81sqT.jpg

左右が不均等になりましたが…

https://static.croccha.com/contentful/4roB5WlTmpaEVzj2CdxpIW.jpg

スコアラインを入れて…

https://static.croccha.com/contentful/51ngRb1dIFB2lwBAVi5anM.jpg

筋に沿って4辺を折って…

https://static.croccha.com/contentful/3fyfw6p6I4Wh6pYBB0rWGA.jpg

のり付けすれば…

https://static.croccha.com/contentful/4Mcn9jzZnu6Y9m7FwkPPIR.jpg

ちゃんとポチ袋になるんです!

https://static.croccha.com/contentful/2Xp8WCMTfejoCMtWXgY02T.jpg

おめでたい柄の千代紙で、いかにもお年玉!なポチ袋になりました。

https://static.croccha.com/contentful/GKbSQo0SV6jU9KLbFmEzV.jpg

チェキの写真が収まるポケットも2.5インチ幅。フラップのないノッチ付きのポケットを作りましょう。

https://static.croccha.com/contentful/2YarH0yql6qS6JDSZquOk7.jpg

用紙の幅は5.5インチですが、フラップがない分、タテは4.25インチでOKです。

https://static.croccha.com/contentful/82CYII3dgkvkYhSetxNqU.jpg

左下のペグはBの位置に…

https://static.croccha.com/contentful/2ijEnS0dKYLbIf8t1INjzY.jpg

右上のペグは2の位置にセットします。

https://static.croccha.com/contentful/5BZUe7vezRJJv4OHVtnPo0.jpg

ペーパーの端を合わせて曲線カット。

https://static.croccha.com/contentful/1pTV37MlZAuSU8byj0x8Yb.jpg

スコアラインを入れます。

https://static.croccha.com/contentful/4FqziI4ifZoze1HFDAtC0z.jpg

ペグの位置をBからCに移動して…

https://static.croccha.com/contentful/5d9VUt8su25XageqCPBcNN.jpg

ペーパーの反対側もカット。

https://static.croccha.com/contentful/2a8BKaYjRWeR4fIz1cDmxH.jpg

スコアラインを入れます。

https://static.croccha.com/contentful/5eLcrxCv9yIjivDUetPxib.jpg

折ってのり付けすれば…

https://static.croccha.com/contentful/2bHTanpbQtts8rZYncFAX2.jpg

チェキの写真がぴったり入るポケットになります。

https://static.croccha.com/contentful/7ncpOYSKvQs0V3SaLA79j9.jpg

ノッチを入れる位置にご注意です。曲線カットするときにペーパーの片側はB、反対側はCに合わせたので、ノッチのパンチの目盛りはBとCの中間に合わせます。

https://static.croccha.com/contentful/37hdNPuritC0DlTtylk7Y2.jpg

ノッチが入ると中の写真を取り出しやすくなります。

https://static.croccha.com/contentful/7GsBVF4s3iqGD6QXKUKPT0.jpg

ハードカバーのアコーディオンミニアルバムにもこのサイズのポケットを作って貼り付けました。

https://static.croccha.com/contentful/OW3P3J7eSr0o39aFZaEX8.jpg

3.まとめ

スクラップブッキングやカードメイキングのツール類はアメリカの市場に合わせて作られているので、我々日本人が欲しいサイズにはちょっと不便な場合があります。写真のプリントサイズも日米で違いがあるので、あれれ?と戸惑われたことのある方もいらっしゃることでしょう。
 
でもちょっと操作すれば、日本のお札を折って入れるお年玉用のタテ型ミニ封筒も、チェキの写真がぴったりのポケットも、同じように気軽に作れます。

便利で楽しいクラフトツール、工夫してどんどん使っていきましょう!

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる